個人製作無料同人シューティングゲーム
”BLUE STAR SAGA 3 異次元の魔王”
の紹介ページ

※”BLUE STAR SAGA”シリーズの新作です。
※縦スクロールシューティングゲームです。
※弾幕系に入ります。

☆「ふりーむ!」様向け、スクリーンショット圧縮ファイル

※以下、ゲームプレイ画面のスクリーンショットです。

タイトル画面 ランキング画面
プレイヤー選択画面 Stage 1(基地ステージ)
Stage 2(火山ステージ) Stage 3(氷ステージ)
Stage 4(ドラゴンステージ) Stage 5(古代文明ステージ)
Stage 6(雷ステージ) Stage 7(ボスリバイバルステージ)
Final Stage(フェンリル艦ステージ)
(最終防衛エリア)
Final Stage(フェンリル艦ステージ)
(ボスラッシュエリア)

2011/06/21

シューティングゲーム開発ソフト”シューティングゲームビルダー”で製作した、
個人製作の縦スクロールシューティングゲーム”BLUE STAR SAGA”シリーズの最新作

BLUE STAR SAGA 3 異次元の魔王
(ver.1.0.0)
(ブルースターサーガ3 Ver.1.0.0)

を公開しました。

フリーウェアです。

○Windows専用ゲームです(WinXP SP3で開発、起動試験してます)。

○キーボード対応ですが、
ゲームパッド、ジョイスティック、アダプターを使った”ゲーム機ジョイスティック”
でプレイされることを前提に製作しております。

○容量は139MBもありますので、
HDD等のダウンロード先の残り容量に気を付けて下さい。

○最低Pentium 4で出来るだけ良いグラフィックボードが必要であり、結構なスペックを要求されます。
古い低スペックマシンでは、動くには動くのですが、
画面がバグる、しょっちゅうカクカクになる等の現象を確認してます。

<ダウンロードファイルの場所>

前作同様、ファイル容量が大きすぎて、ここに直置きする事ができないです。

いつものように、「ふりーむ!」様に申請し、審査を通過して、専用ページが作られましたので、

ゲームファイルは下記リンクバナーから、ダウンロードして下さいませ。
(2012/07/31更新:ふりーむ!様から、受賞記念の特別画像を頂きましたので、リンクバナーにして差し替えました)



尚、zip形式の圧縮ファイルは自動解凍ファイルで、中にゲーム関係ファイルの他に、
”readme”も入っております。readmeには、ゲームに関してかなり詳細な記載がされておりますので、
ゲームを遊ぶ前に、ご一読頂けると有り難いです。

無料のゲーム屋さん『ふりーむ!』


***

注意!

1)エラーが出て動かない場合は、
”DirectX エンド ユーザー ランタイム”(最新版DirectX)
という物がインストールされていない事がほとんどだと思います。
以下のMicrosoftのページから、”DirectX エンド ユーザー ランタイム”をインストールして下さい。

Microsoftの該当ページ

2)ネットなどに掲載されている”フリー素材”の塊のようなソフトですので、
素材の全てに”素材製作者様の著作権”があります。
なので、データの改変や、ゲーム本体やゲームに使われている素材の、
販売、二次使用、無断使用は厳禁です。

3)また、本ソフトによりトラブルが生じても、当方では責任を負いません。自己責任でお願い致します。

***

(以下、readmeより抜粋)

ゲーム操作

自機移動(2機共通)
上:カーソルキー↑
下:カーソルキー↓
左:カーソルキー←
右:カーソルキー→
(斜めはそれぞれの組み合わせを同時押し)

攻撃(2機共通)(メインウェポン、サブウェポン同時発射)、ゲームスタート、自機セレクト画面で自機を決定
Zキー

武器変更
Xキー

<自機が「BLUE STAR」の場合>

Multi Way
メインウェポン:攻撃力1の前方&後方&左右
サブウェポン:攻撃力2のホーミングレーザー(誘導レーザー)

Front Burst
メインウェポン:攻撃力1の前方集中
サブウェポン:攻撃力5のビームキャノン(前方貫通レーザー)

Side Winder
メインウェポン:攻撃力1の左右集中
サブウェポン:攻撃力5の誘導ミサイルと爆風(誘導&爆風ミサイル)

Multi Wayの順に押すたびに変更されます。

<自機が「RED SMASHER」の場合

Fire Cross
メインウェポン:攻撃力5の前方&後方&左右
サブウェポン:攻撃力10のファイヤークロス(自機中心回転貫通ファイヤー)

Ice Storm
メインウェポン:攻撃力2の前方集中
サブウェポン:攻撃力10のアイスストーム(分裂後貫通氷塊)

Thunder Ray
メインウェポン:攻撃力1の誘導サンダー球
サブウェポン:攻撃力10のサンダーレイ(自機X軸固定貫通サンダー球)

Fire Crossの順に押すたびに変更されます。

ボム(2機共通)
Vキー

PAUSE(2機共通)(一時停止)
Sキー

ゲーム終了(2機共通)
Escキー

フルスクリーンモード/ウィンドウモード 切り替え(2機共通)
Enterキー

○タイトル画面中にCキーを押すと、ランキングを表示します。Xキーで戻ります。

自機速度(固定値)

「BLUE STAR」を1とすると、「RED SMASHER」は、1.5倍速いです。

***

スコア、ゲージ類

SCORE:点数(コンティニューが1回あります。コンティニューしてもスコアは引き継ぎます)
SHIP:残り自機数(コンティニューすると初期自機数の20機に戻ります)

※BOMB:残りボム数
1)初期ボム数は10
2)赤ゲームが満タンになって出現するボムカプセルを取ると、「BOMB EXTEND」の声と同時に1個増えます。
3)自機がやられると、3個補充されます。
4)赤いボムカプセルは高速で自機に誘導してくるので、取り逃しは、ほぼないです。

赤ゲージ(BOMB GAUGE):ボムゲージです。敵に攻撃を与えると少しずつ増え、満タンになるとボムカプセルが登場し、ゲットするとボ
ムが1個増えて、ゲージはリセットされます。

緑ゲージ(SHOT GAUGE):敵を倒すと出現する”Eカプセル”を取ることで少しずつ増え、満タンになると、ショットレベルを1個上げら
れる(但しレベル7(青ゲージ満タン)以上は増えません)”Pカプセル”を1個出現させ、ゲージはリセットされます。

青ゲージ(SHOT LEVEL):自機の攻撃のレベルです。大きいほど強い攻撃を発射する事が出来ます。Pカプセル1個を取ると「LEVEL UP!
」の声と同時に、1個上がります(3種類の攻撃、全てが同時に上がります)。レベル7(青ゲージ満タン)以上は増えません。

攻撃種類アイコン

<自機が「BLUE STAR」の時>

左から、

Multi Way
Front Burst
Side Winder

<自機が「RED SMASHER」の時>

左から、

Fire Cross
Ice Storm
Thunder Ray

です。

BOSS HP(ゲージ込み):ボス&中ボス扱いの敵で本体かメインになる敵のHPをゲージで表示します。複数で1セットのボスが出てき
た場合、あくまでメインはどれか1体のものなので、この場合、このゲージが0になっても、ステージクリアーにならない事もありま
す。ゲージの途中に”縦線”が入っている所がありますが、これは”HPのn%の位置”を意味し、ボスによっては、そのどれかの区切
りを越えると攻撃方法を変えてくる事もあります。

***

ゲーム内容

○全8ステージです。Stage 1(基地ステージ)から始まり、Final Stage(フェンリル艦・中心コア)のラスボスを倒すとクリアーです


☆自機はプレイヤーセレクトで2機から選べます。

1)TYPE A(BLUE STAR):1.2の時に使われた”標準機”。ナビゲーションA.I.は、女性のアイ。
2)TYPE B(RED SMASHER):今回、新規開発された機体。自然現象を武器に変換できる能力を持ち、かなり特殊な武装になってます。
あらゆる面でBLUE STARを越える高性能機体。ナビゲーションA.I.は、男性のショウ。

○自機ストックが0でやられると、コンティニューが無ければゲームオーバー、コンティニューがある場合、1回だけあるコンティニ
ューを使うか訊いてきます。使うとコンティニュー数が0になり、ゲーム続行になります。使わなければゲームオーバーです。
○ゲームオーバー後、スコアがTOP64以内なら、ランキング画面が表示され、ネームエントリーになります。名前は英数字8文字までで
す。登録されるデータは、”ランキング、スコア、名前、クリアーステージ数、使った自機タイプ(TYPE A or B)”です。
○やられると、その場復活となりますが、システム上、”横位置”がゲーム最初に出現した位置に強制変更されます。
○戦況は、随時、自機”BLUE STAR”のAIである”アイ”、もしくは、”RED SMASHER”のAIである”ショウ”が教えてくれます。
○各ステージの最後には、ボスが待ちかまえてます。ボスを倒すとステージクリアーです。Stage 7やFinal Stageのように、途中に中
ボスが現れる事もありますが、倒しても先に進めるだけです。
○Stage 1(基地ステージ)では、ボス以外は全て”地上物”扱いで、当たり判定はないですが、武器で破壊できます。

○当たり判定の基本は、
1)自機の当たり判定は、2機共に、自機中央の緑色のコクピット部分だけになります。8×10ドットです。
2)背景は、メインウェポンが当たって消える物には当たり判定があります。

○ちょっとだけ左右に自由スクロール出来ます。

○敵を倒すと1〜50個の範囲で、ショットレベルを上げる為の緑ゲージが増える”Eカプセル”が出ます。自機が取ると、緑ゲージが
増えます。

○コンティニューは1回だけあります。コンティニューすると、以下の状態になり、その場スタートとなります。
1)自機数が初期設定の20機に戻ります。
2)ボム数が初期設定の10個+最後にやられて3個補充=13個になります。
3)ゲージ類は、そのまま−1回やられて変化する分、になります。
4)コンティニュー数が0になります。

○最初から自機ストックが20機あります。ボムは初期10個ですが、自機破壊後や、ボムゲージ(ボムカプセルゲット)で増やせま
す。

○やられた場合、以下の事が起こります。
1)ショットレベルが1段階下げられます(レベル0以下にはなりません)。
2)ゲージ類は全て維持されます。
3)ボムの個数が+3されます。
4)自機ストックが1減ります。

○ファイナルステージのラスボスクリアー=ゲームクリアー時のみ、残機、残りボス数、コンティニューの有無をスコアに変換して、
最後にスコアに加算します。ハイスコアを狙うなら、最終ステージですら、ボム多用プレイを回避しないといけません。ソレくらい、
最後に残った残機、ボム数、コンティニュー有無の加算スコアは大きいです。またこの精算の換算式をキャラ扱いで画面に表示しまし
た。

◎残機数:+(残機数+1)×100000

◎コンティニューの有無:有=+3000000
理由(1回コンティニューすると得られる状態のままでクリアーすると、2200000点貰えるので、それより優遇する)

◎残りボム数:0なら無し。有るなら、残りボム数×20000
理由(残機1機分100000>死ぬと追加されるボム数3=60000、なので、残機があったほうを優遇する)

<補足>この他に、ゲームプレイ中にカプセル系アイテムをゲットすると、随時スコアが加算されます。

Eカプセル=1個10点
パワーアップカプセル=1個1000点
ボム追加カプセル=1個500点

***

武器概要

<「BLUE STAR」の場合>

1)Multi Way
メインウェポン:前方&後方ショット
・基本的に、正面と左右斜め前後ろへ撃てます。
・レベルが上がると真後ろにも撃てるようになります。
・更にレベルが上がると真横にも撃てるようになります。

サブウェポン:ホーミングレーザー(誘導レーザー)
・敵をホーミングしていくレーザーです。
・メインウェポンが貫通出来ない障害物は、同じく貫通できませんが、それ以外は貫通できます。
・中威力のサブウェポンで、ホーミングレーザーの性能から、最も使う武器です。

2)Front Burst
メインウェポン:前方集中ショット
・前方しか撃てません。
・レベルが上がると、かなり広い範囲の”真横”から前方へショットが撃てるようになります。
・更にレベルが上がると、前斜めにも撃てるようになります。

サブウェポン:ビームキャノン(前方貫通レーザー)
・前方へ全てを貫通して進みます。
・最も強力で、レベルが上がると複数撃てるようになります。
・更に上がると、前方にレーザー5枚を発射できるようになり、ボス戦でも役に立ちます。
・Stage 3では必須武器となります。

3)Side Winder
メインウェポン:左右ショット
・左右(正確には前斜め、真横、後ろ斜め)に撃てます。
・更にレベルが上がると、かなりの数のショットを横方向に撃てるようになります。
・サブウェポンの性能とも合わせて、利用頻度が高い武器です。

サブウェポン:誘導ミサイル(誘導&爆風ミサイル)
・物体を貫通出来ませんが、敵をホーミングしていくミサイルです。
・当たるとその場に短時間”爆風”を作り、当たった敵にダメージを与えられます。
・中威力のサブウェポンです。
・レベルが上がると、左右下からも撃てるようになり、オールレンジをカバーできるようになります。

<「RED SMASHER」の場合>

1)Fire Cross
メインウェポン:攻撃力5の前方&後方&左右
・BLUE STARのMULTI WAYのショットと同じですが、攻撃力が5倍です。
・基本的に、正面と左右斜め前後ろへ撃てます。
・レベルが上がると真後ろにも撃てるようになります。
・更にレベルが上がると真横にも撃てるようになります。

サブウェポン:攻撃力10のファイヤークロス
・攻撃力が非常に高い、特殊扱いの武器です。
・自機を中心にして、一定距離を半径にして回転する炎の十字架。
・貫通して1回転すると消えます。高速回転し、更に最大で16発撃てるので、ほぼ自機の周りの柔らかい敵を一掃できます。
・但し、飛び道具ではなく、敵のレーザーや小さい炎など、無敵貫通属性の敵兵器には無効のため、使い所が難しいです。
・ヒントとしては、ステージ5(古代文明)では最強の武器となります。

2)Ice Storm
メインウェポン:攻撃力2の前方集中ショット
・BLUE STARのFront Burstのショットと同じで、前方しか撃てません。
・但しショットの形は雪岩となります(当たり判定の範囲がちょっと違います)。
・レベルが上がると、かなり広い範囲の”真横”から前方へショットが撃てるようになります。
・更にレベルが上がると、前斜めにも撃てるようになります。
・BLUE STARより2倍強力なので、場面にもよりますが、この兵器を一番使うと思います。

サブウェポン:攻撃力10のアイスストーム
・前方や斜め前の左右に、敵や障害物に当たるまで進みます。
・何かに当たると、貫通属性である程度画面に残る”4つの中雪岩”に分裂し、分裂した位置から4つの斜め方向に飛んでいきます。
・むしろ分裂した後が大事で、攻撃力1でも貫通属性があり、更に4つに分裂するため、”弾の壁”を作る事が出来、攻撃やボムゲー
ジを溜めるのに重宝します。

3)Thunder Ray
メインウェポン:攻撃力1の誘導サンダー球
・これだけ、BLUE STARと全く違います。
・打ち出す方向は同じですが、通常ショットが0で、全て非貫通属性で敵に反応する”サンダー球”となります。
・基本、レベルが上がると撃ち出せる数が増えます。
・誘導弾なので、敵が四方に分散して出てくるところや、障害物がない所で、効果を発揮しますが、サブウェポンが敵&障害物貫通属
性なので、あらゆる面で便利に使えます。

サブウェポン:攻撃力10のサンダーレイ
・自機のX軸に常に合わせて飛ぶ全てを貫通する属性のサンダー球です。
・攻撃力が高く、ノーマル的な貫通飛び道具なので、障害物があっても結構使え、ボス戦でも使えます。
・レベルが上がると、横3列位まで増えて、かなり強力です。

<2機共通>

4)ボム
・個数制で、個数0だと撃てません。
・自機の前方に巨大な”爆風”を、比較的長い間作り、それに当たった敵にダメージを与えられます。
・前作から変更されたのは、”爆風を作っている時間が短い”、”爆風の当たり判定が爆風が表示されている所にリアルで小さい”所
で、前作ほど、”無敵の武器”とまでは行きませんが、射出できる間隔が短いので、使いやすくなってます。

☆爆風が存在している間(64フレーム)は、自機は、敵にも背景にも無敵になり、背景障害物、敵、ボス、全てとの当たり判定が無
くなります。これが攻略の鍵となります。

・ボムゲージ満タン+ボムカプセルゲットで1個増えますので、通常のシューティングゲームのボムストック数とは、1桁違うような
個数になることが多いですが、使うべき所でかなりの個数を使うことになるので、出来るだけ使用数をセーブしておくのが、攻略法の
1つです。

***

アイテム類

Eカプセル:ショットゲージを上げられるアイテムです。敵を倒すと出現し、自機をホーミングしながら近づきます。たまにうろうろし
てしまう時もあるので、その時は自機を移動させて確保しましょう。

Pカプセル:取るとショットレベルを1個上げるアイテムです。ショットゲージ満タンで1個出現します。直接出す敵は少ないです。E
カプセルと同じ挙動で自機に近づきます。

ボムカプセル:ボムゲージが満タンになると1個出現し、取るとボムが1個増える赤いカプセルです。かなり高速で近づくので、取り
逃しはあまりないと思います。

***

自機の声ナビゲーションシステムのAIについて

<「BLUE STAR」の場合>

・名前は、アイ、で、女性型です。
・テキストを女の子の声で読み上げるソフト”VOICEROID 月読(つくよみ)アイ”を使って作った、自機のマネージメントをしてくれ
るAI”アイ”です。
・随所で、ステージやボスのデータや、一部の攻略ヒントなどを教えてくれます。細かいシナリオや設定などは、彼女のセリフからわ
かります。
・セリフは飛ばせません。セリフ中にPAUSEをかけても読み上げを中断しなく、PAUSEを解除すると彼女の読み上げに要する時間の残り
時間、しっかりとゲーム進行が止まったままになりますが、その時間経過が終わるとちゃんとゲーム進行は続行されます。
・ソフトの声のイメージイラストは公式に存在しますが、このゲームでは別のキャラを声の主にしてます。

<「RED SMASHER」の場合>

・名前は、ショウ、で、男性型です。
・テキストを男の子の声で読み上げるソフト”VOICEROID 月読(つくよみ)ショウタ”を使って作った、自機のマネージメントをして
くれるAI”ショウ”です。
・基本的にアイと同じ機能です。
・セリフは飛ばせません。セリフ中にPAUSEをかけても読み上げを中断しなく、PAUSEを解除すると彼女の読み上げに要する時間の残り
時間、しっかりとゲーム進行が止まったままになりますが、その時間経過が終わるとちゃんとゲーム進行は続行されます。
・ソフトの声のイメージイラストは公式に存在しますが、このゲームでは別のキャラを声の主にしてます。

***

メインタイトルロゴについて

前作までとは、フォントを変えて、新しく作り直しました。

***

エンディングクレジット中にランキングボタン(Cキー)を押すと、エンディングクレジットを飛ばして、ランキングに入っていれば
ランキング画面にすぐに移動できます。エンディングは約7分ほどあるので、お急ぎの時は、ご利用下さい。 

***

・企画、開発
えなりん(Enarin)
HP:http://www.din.or.jp/~t-enari/
Blog:http://yorozuya2.exblog.jp/
Twitter:takaenarin(えなりん)

***

<開発ツール>

シューティングゲームビルダー
ソフト製作者様:SB様
HP:http://blog.livedoor.jp/stgbuilder/

***

<コンテンツ開発ツール>

○Adobe PhotoShop 5.5J (Adobe製)
HP:http://www.adobe.com/jp/
○Paintgraphic2 (SOURCENEXT製)
HP:http://www.sourcenext.com/
○Easy Paint Tool SAI(SYSTEMAX Software製)
HP:http://www.systemax.jp/ja/sai/

○EDGE (TAKABO Soft)
HP:http://takabosoft.com/
○Detonation (RRRQ様)
HP:http://hp.vector.co.jp/authors/VA018980/
○AudioEncoder 2.04d (Kazuki Oikawa様)
○Music Maker 2 Producer Edition(MAGIX(AH-Software)製)
HP:http://www.ah-soft.com/

***

<自機AI”アイ”&”ショウ”の音声開発ツール>

VOICEROID 月読アイ(ボイスロイド ツクヨミアイ)(AH-Software製)
VOICEROID 月読ショウタ(ボイスロイド ツクヨミショウタ)(AH-Software製)
HP:http://www.ah-soft.com/

***

<開発環境>

オーダーメイドWindows PC
OS:Windows XP Service Pack 3
HDD:1.0 TB
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
RAM:3.25 GB RAM

***

<素材>

☆私が自分で製作した素材は割愛します。

(共通)

素材:全てのBGM
製作:煉獄庭園
管理者:煉獄小僧
HP:http://www.rengoku-teien.com/

※Final Stageの曲は、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社製のソフト
「VOCALOID”初音ミク”」を使用した楽曲となってます。
(ボカロ曲を採用したのは、製作者の趣味であって、世界観などとは関係ありません)

楽曲紹介(煉獄庭園様サイト内の楽曲名)

Stage 1 (基地ステージ):『紅い鴉V-セピアカラーの僕の今-』
Stage 1 ボス(バグベアー):『RUSTED BASH』
Stage 2 (火山ステージ):『Chance』
Stage 2 ボス(アポロ):『伸ばした手の先は…』
Stage 3 (氷ステージ):『紅蓮辣』
Stage 3 ボス(コキュートス):『凍てつくRainy』
Stage 4 (ドラゴンステージ):『Junk Smash』
Stage 4 ボス(オロチ):『BLOOD』
Stage 5 (古代文明ステージ):『Call Girl』
Stage 5 ボス(ヒミコ):『Extension Psychology』
Stage 6 (雷ステージ(次元の狭間)):『きっと繰り返す』
Stage 6 ボス(オーディン):『廃人MR.doll』
Stage 7 (ボスリバイバルステージ(次元トンネル)):『Cover Story』
Stage 7 中ボス・スサノオカスタム:『至心と位牌』
Stage 7 中ボス・ライジンカスタム:『黒き明日、清き闇』
Stage 7 中ボス・ガルーダカスタム:『Heavy Slash Dimension』
Stage 7 中ボス・ミズチカスタム:『Celluloid』
Stage 7 中ボス・ワルキューレカスタム:『桜華・白章』
Stage 7 中ボス・ケルベロスカスタム&オルトロスカスタム:『【D】』
Stage 7 ボス(レギオンカスタム):『殺害エンターテイメント2nd』
Final Stage (最終防衛エリア):『折れた翼』(作曲:煉獄小僧、作詞:煉獄小僧、編曲:煉獄小僧)
Final Stage (ボスラッシュエリア):『殺渦』
Final Stage (ミカエル):『Rock 5th Chemistry』
ラスボス (サタン):『ハジマラナイバラード』
エンディング:『Etarnity Treasure』
GAME OVER曲:『いつかの哀線』
ランキング曲:『僕は僕じゃない僕であって僕じゃない2』
タイトル曲:『見えない何かに怯える夜-SS-』
プレイヤー選択曲:『八つ裂きパレード・改』

素材:各種効果音
製作:On-Jin 〜音人〜
管理者:笠畑栄樹(音響効果プロダクション E.EFFECT 代表)
HP:http://yen-soft.com/ssse/index.html

素材:各種効果音
製作:シュツジンモチ&ULTIMATEゲーム事業部
HP:http://utm-game-web.hp.infoseek.co.jp/index.html

素材:タイトル以外のゲーム用フォント
名前:CAMELIA
製作:CFONT/下島正人
フリーフォントの収録ソフト(書籍):フリーフォント厳選900(株式会社エクスメディア出版)

素材:タイトル、プレイヤーセレクト、Fin用フォント
名前:AKUNCIAL
製作:あくび印/あくび
HP:http://pandachan.jp/
フリーフォントの収録ソフト(書籍):フリーフォント厳選900(株式会社エクスメディア出版)

素材:自機武装(炎、雪岩、サンダー球)
製作:HamCorossam
管理者:ハムコロ様
HP:http://homepage2.nifty.com/hamcorossam/

素材:次元転送の雷
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/



素材:一部を除く炎関係
製作:HamCorossam
管理者:ハムコロ様
HP:http://homepage2.nifty.com/hamcorossam/

素材:リング弾全部
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

素材:タイトル画面、ランキング画面、プレイヤーセレクト画面、エンディング画面の奥の宇宙背景
製作者:Re:様
作品タイトル:Been-lineup_Star、Star Grosum 1280x800
pixivユーザーページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=345478

(各ステージ)

(Stage 1:基地ステージ)

素材:地上敵機、背景、ボス(コア部分)
製作:HamCorossam
管理者:ハムコロ様
HP:http://homepage2.nifty.com/hamcorossam/

素材:ボス(ワッカ)、ラスボスのフォロヴィジョン
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

(Stage 2:火山ステージ)

素材:敵機(火炎吐きメカ)
製作:HamCorossam
管理者:ハムコロ様
HP:http://homepage2.nifty.com/hamcorossam/

素材:背景、障害物扱いの炎
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

素材:ボス全部
製作者:Re:様(pixiv(http://www.pixiv.net/index.php)名)
作品タイトル:Gold Hole 1280x800
pixivユーザーページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=345478

(Stage 3:氷ステージ)

素材:敵機の氷、背景(手前、奥両方)、ボス全部
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

(Stage 4:ドラゴンステージ)

素材:ボス以外のドラゴンキャラ全部
サイト名 : ドラゴンズプラネット-Dragon's Planet
URL : http://blackdragon.drapla.jp/
管理人 : りゅうか

素材:背景魔法陣全部、奥の背景
製作者:Re:様
作品タイトル
魔方陣 ]Y 作例、魔方陣]X作例、魔方陣XIV作例、魔法陣Y−B、MESH-CARPET
pixivユーザーページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=345478

素材:ボスの緑の本体部分
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

(Stage 5:古代文明ステージ)

素材:背景(手前、奥)、触手以外のコア全部、ボス全部
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

(Stage 6:雷ステージ)

素材:背景、雷、雷発生敵、ボス全部
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

(Stage 7:ボスリバイバルステージ)

素材:背景全部
製作者:Re:様
作品タイトル:SPARKS、Clock_Hole、ShiningBatch、Polar_Grid
pixivユーザーページ
http://www.pixiv.net/member.php?id=345478

素材:中ボス(1機目,2機目)、アイテムキャリヤー
製作:HamCorossam
管理者:ハムコロ様
HP:http://homepage2.nifty.com/hamcorossam/

素材:中ボス(4機目)の吐き出す泡
製作:FairyTail
管理者:appi
HP:http://fairy-tail.com/

素材:中ボス(5機目)の人間型の本体部分
製作:First Seed Material
管理者:REFMAP
HP:http://www.tekepon.net/fsm/
※ゲームからデータを取り出しての2次使用は厳禁です。

素材:中ボス(5機目)の翼と剣部分
製作:ZWEI HANDER(ツヴァイハンダー)
管理者:TAKA
HP:http://tweihander.iaigiri.com/

素材:ボス本体と従属機
製作:フリーゲーム素材&無料ゲーム
管理者:夢蒼/musou
HP:http://game.yu-nagi.com/

(Final Stage:フェンリル艦)

素材:背景全部
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

素材:ボスラッシュのボスは各ステージに準ずる

(ミカエル)

素材:翼(6枚全部)
製作:ZWEI HANDER(ツヴァイハンダー)
管理者:TAKA
HP:http://tweihander.iaigiri.com/

素材:赤色の本体部分、回転する籠、背景
サイト名 : ドラゴンズプラネット-Dragon's Planet
URL : http://blackdragon.drapla.jp/
管理人 : りゅうか

(ラスボス)

素材:本体、小型ボール
製作:デジタル素材の部屋
管理者:よさく(与作・YOSAKU)様
HP:http://yosaku1200.web.fc2.com/

<エンディング素材>

(背景イラスト)

素材:中世風広場、バーカウンタ
製作:ぐったりにゃんこ
HP:http://guttari8.sakura.ne.jp/

(キャラクターイラスト)

素材:女性立ち絵、男性立ち絵、少年立ち絵
HP:http://crown.kitunebi.com/



サイト名:プラトニックF.F《ぷらとにっくふ ふ》
バナー:http://crown.kitunebi.com/link/gamebig/banner.jpg
管理人:さはら彰人

***

※自分で製作してない、個人で無料の使用限定の素材の塊なので、本ゲームの全コンテンツの、改変、無断使用、営業目的使用、販売
、等を固く禁じます。
※使用させていただいた”他者の素材”の著作権は、その方に帰属いたします。

※全ての素材製作者様方に、この場にて、厚く御礼申し上げます。

***

<製作者より>

☆今年製作して、雑誌でも紹介して貰った、前作”BLUE STAR SAGA 2 翼を持ちし侵略者 Ver.2.0.0”のシステムを改良し、更に新しい
自機”RED SMASHER”とそのAIである”ショウ”を加え、新シナリオと共に、続編を製作致しました。

☆新自機”RED SMASHER”は、かなり強力な機体なので、初心者でもクリアーできるように調整しました。また、1→2の引き継ぎ同様


『ゲームの基本部分を変えず、ストーリーとステージと演出を全部変更する』

という、続き物シューティングで一部採用されている要素を、今回も使うことで、続編の”3”を完成させました。

☆それでは、プレイして頂き、まことに有り難うございます。多数の”素材”を組み合わせて作ったゲームになったような気もします
が、各素材の味を100%引き出した出来になったと思っております。

☆”レトロ雰囲気だけど、弾幕風”という、珍しいスタイルを取ったSTGだと思います。難易度は、BLUE STARを使った場合は、ちょ
っと難しめ、RED SMASHERを使った場合は、簡単めに調整しましたが、全体的にボムをケチると難しい設定にしてます。

☆今回はマップの広い”高速スクロールステージ”を狭くして、STAGE2に持ってきました。今回は、障害物と敵が両方出てくる関係で
、ちょっと、難しく感じるかも知れません。

☆「コンティニューが1回、初期ボム数が10でミスすると+3、初期自機数が20で自機エクステンド無し」というのは、シューテ
ィングゲームとしては、かなり異例の設定だと思います。前作のver.2.0.0で変更した仕様を今回も使いましたが、これは、

一回5機×4回コンティニュー×2=40機(20機×2)

5機設定で4回コンティニュー×裏技で2倍というのは、コンシューマのシューティングゲームでは、普通の設定だと思います。

☆ボムストックが”敵に攻撃を与え、ゲージが一定値を越えると1個増える”というのは、前作も含め、多分、新規の概念だと思いま
す。というか、これだと特に”アーケードゲーム”のシューティングでは、たぶん”ループゲームなら無限プレイ”、”ループでなく
ても最終ボスクリアーまで楽にプレイ出来てしまう”、に近い事が出来てしまうのではないかと思います。

☆本ゲームはボムを巧く使っていかないと、難易度が高く感じてしまうと思います。特にStage 5以降は、ステージ内&ボスを突破する
ためにボムの使用頻度が高くなります。そして、ラスボス手前とラスボスでは、ハイスコアを狙うプレイヤー以外は、ボムを使い切る
つもりで、必須武器として使用するため、残りボム数は生命線ともなってます。

☆今回はミスしても、ショットレベルが1つしか落ちず、後半はショットレベルは、ほぼ常にMAXに出来る程、カプセルが出現します。

☆今回、AIの”アイ”ちゃんに加え、同じソフトの別Ver.である”月読ショウタ”を使った”ショウ”を導入してみました。両方とも
、使ったソフトには公式にキャラクターがあるのですが、基本は声と喋るシステムのソフトである事と、設定を大分いじったので、デ
フォルトの声では無くなっているから、今回は別のキャラを声に設定しました。

<攻略>

Stage 1:最初のステージなのに、敵がやたらと多く配置されていて、攻撃を緩めると弾の嵐…、となりますが、このゲームの基本は”
常に攻撃していること”なので、最初のステージでも同じく、常に攻撃し、カプセルをとり続け、ショットレベルアップしていけば、
実は凄く簡単なステージになります。敵の配置が多いのは、少なくすると倒して獲られるカプセルも少なくなってしまい、ショットレ
ベルが上げづらく、ボムゲージも溜まらなくなってしまうからです。

Stage 1ボス(バグベアー):ランダム位置まで移動し続ける動きと、分裂するでっかいリング弾を撃ってきますが、ショットレベルが
MAXだと瞬殺だと思います。

Stage 2:狭いエリアでの高速スクロールステージ。障害物の炎がやっかいですが、実はそれほど機体をマップ全部で動かさなくても、
当たらないルートがあります。武装は”貫通系”にしておき、障害物で攻撃を阻まれないようにすれば、空中の敵は自然に破壊してい
ることになります。短いステージなので、サクッっと通過です。

Stage 2(アポロ):某横スクロールシューティングゲームに出てきそうなボスですが、ちょっと難易度を高めてます。それは、「”残
りHPに応じて、回転腕が増えてくる”時、増える位置を覚えてないと、腕を伸ばしたときに当たる」事です。これは私のテストプレ
イでもたまにミスしてしまうので、気を付けて下さい。ボスのヒット範囲が中心だけで狭いため、ちょっと時間がかかるかもしれませ
ん。腕の間に陣取って、一緒にマップをグルグル回転していれば、倒せると思います。

Stage 3:撃ちまくるステージです。攻撃は下から飛び出てくるホーミングする丸い氷を壊していけばいいだけです。下から上がってく
る時は当たり判定がないので安心です。撃ち続けていればOKだと思います。

Stage 3(コキュートス):攻撃は単純ですが、HPが25%を切ると、”発狂”状態になり、大きな弾をボコボコ投げてきて、レーザ
ーをかなり隙間無く撃ってきます。こいつは序盤の1つの壁になっているので、惜しみなく”ボム”を使ってレーザーを回避し、速攻
で倒すと良いと思います。

Stage 4:各種ドラゴンが出てくるステージです。左右のドラゴンは固くないので、常に攻撃していれば、攻撃前に破壊できます。蛇行
するシャドウドラゴンも、やはり攻撃していれば下まで来ないうちに倒せます。ブルードラゴンは小さい破壊不可の炎を吐いてきて、
ちょっとやっかいですが、これも攻撃を続けていれば、激しくなるまえに倒せます。レッドドラゴンは逆に”火炎弾”を吐かせてショ
ットレベルを上げるという手もありますが、激しくなるため、倒してしまうのが良いです。レッドドラゴンとブルードラゴンは当たり
判定がないですが、発射口の口にだけ、敵として当たり判定があります。

Stage 4(オロチ):無敵のドラゴン首が2つもあり、移動も速い。ですが、ホーミング系の貫通兵器を装備し、ボスから遠ざかって、
マップを四角く移動していれば、ドラゴンの首に潰されずに無傷で倒せます。真上と真下を通過するときですが、ギリギリ通れます。
実は最弱とも言えます。

Stage 5:古代文明ステージで、ここは全ステージ中、最も”ルート確保が難しい”ステージです。難易度も高め。敵はコアと触手だけ
ですが、それらを壊して通れる部分が狭いので、通る自信がない場合は、ボムを撃って当たり判定を無くして、通ってしまうのも手で
す。武装は、BLUE STARはミサイル装備、RED SMASHERはファイアークロスが最適です。特にRED SMASHERでこの装備だと、かなり難易度
を下げてくれます。

Stage 5ボス(ヒミコ):中盤のヤマです。いわゆる”弾幕を避ける”技術が要求されます。場面により、ボム回避必須の時もあるので
、だめそうだと思ったら、即ボム回避です。5段階で攻撃を激しくしてくるので、ここで残りボム数をどれだけ残しておけるかが、後
半の難易度を決めると思います。

Stage 6:雷ステージです。ここは最も特殊で、真下、左右からの雷攻撃しかありません。撃ってくる敵はどれもカプセルを多めに出し
てくれるし、赤い敵は赤弾を沢山撃ってきます。余裕があれば取りたいですが、無理は禁物です。なにせ、この雷を撃つ敵の位置は、
”ランダム”です。常に目で反応する必要があります。ポイントは”真下撃ち”の時。これだけが厳しいです。左右は撃つ位置が真ん
中が多いので、あまりやられません。画面中央は危ないので、画面下の左寄りか右寄りがベストです。

Stage 6ボス(オーディン):コイツも弾と雷だけのボスですが、その雷が問題です。真下か斜め撃ちが驚異で、ボム回避もやむなしの
場面が多いです。最後の”雷敵3つ出現”は、渦巻きの本体だけ倒せばいいのですが、左の青敵を倒しておくと楽です。それとこの状
態で怖いのは、本体のレーザー攻撃。離れて、斜め下で回避すると、比較的楽です。ヒミコから始まる、ここ3つ続きの激しい攻撃ボ
スには、耐えるしかないです。

Stage 7:BLUE STAR SAGAに出てきた”ボス”が、攻撃方法を変えた”カスタム機の中ボス”として出てくるステージです。ヤマは”最
初のスサノオカスタム”。ショットレベルが高ければ弱いですが、低いとかなり苦労します。しっかりとリング弾からカプセルを回収
して、出来るだけ強いショットレベルを維持しましょう。
1機目(スサノオカスタム):真ん中が本体ですが、両サイドが”雷”を撃ってくるので、倒してから本体を狙う方が安全です。こい
つがヤマになります。
2機目(ライジンカスタム):雷が無いので、左右移動+ブーメラン翼による”押しつぶし”に気を付ける位です。
3機目(ガルーダカスタム):こいつだけ、BLUE STAR SAGAでの攻撃とは、全く違う攻撃をしてきます。回転+弾吐きです。こいつは
Stage 2のボスと似てます。しっかり回転移動でかわして、ホーミング系の武器で攻撃していれば、問題ないです。
4機目(ミズチカスタム):前の4機から3機に減りましたが、逆に動けるエリアが狭くなったので、ちょっと強いです。硬さの違う
3種類の泡を吐きますが、ここまででショットレベルがMAX付近なら、画面真ん中下で攻撃していれば勝てます。
5機目(ワルキューレカスタム):これも剣の攻撃が違います。そしてそれが最もやっかいです。良く上からの回転剣攻撃を見ていて
、しっかり回避しましょう。
6機目(ケルベロスカスタム&オルトロスカスタム):赤いのがケルベロスカスタム、青のがオルトロスカスタムです。オルトロスカ
スタムの攻撃が、ランダム位置移動で変わってます。追い込まれないように攻撃して移動していれば勝てます。追い込まれても、ボム
回避すればOKです。

Stage 7ボス(レギオンカスタム):これまでの物とは全く違う攻撃です。本体は真ん中の大きめのヤツですが、5機倒さないとダメで
す。雷攻撃の発狂状態が元も危険であり、レーザーで追い込まれる事が多いので、ココもボム回避が必須となります。後半のヤマです
。回避に専念しましょう。

Final Stage:ここは、”固定コア”と”移動コア”の2種類×3タイプのコアで構成されてます。特に移動コアは、自機が真上にいて
も、当間隔で容赦なく、攻撃してきます。攻撃の予感があるときにコアの上を通るのなら、ボム回避かコアの上を通らない事です。攻
撃は主に、リング、赤弾、レーザー(大小)です。赤弾やリングはカプセル回収で良いのですが、レーザーが厄介です。怖いので、大
きく動いて回避しましょう。

ボスラッシュ:各ボス参照。

ミカエル:前作、”BLUE STAR SAGA 2 翼を持ちし侵略者”のラスボスの弱体化版です。それでも火炎攻撃が厄介なので、ボムでさっさ
と倒しましょう。貫通系武装だとボムもかなりあると思うので、惜しみなく使いましょう。

ラスボス:5段階で攻撃が変わります。最後の”発狂状態”は、安全に攻撃するならボム必須ですので、ボムはここまでにそれなりに
温存しましょう。スコアアタックしない限り、ボムで安全にレーザーを回避します。尚、”放物線ボール”は壊せるので、あまり姿を
見ないかも知れませんが、壊さないでいると大変なことになるので、1つ1つ潰しましょう。

健闘を祈ります。

Ver.1.0.0             2011年6月21日 えなりん(Enarin)

inserted by FC2 system