街を破壊して敵を食い止めるシューティング&タワーディフェンス『X-Morph: Defense』8月30日に発売決定。PC/PS4版の国内発売も予定

Pocket
reddit にシェア
LINEで送る

EXOR Studiosは8月1日、『X-Morph: Defense』を8月30日に発売すると発表した。プラットフォームはSteam/Windows 10/PlayStation 4/Xbox Oneで、価格は19.99ドル。本作は弊誌でも以前紹介した、見下ろし型視点シューティングゲームの要素を兼ね備えるタワーディフェンスゲームだ。

本作でプレイヤーは、地球の資源を奪いテラフォーミングしようと侵略してきたエイリアン「X-Morph」となり、応戦してきた人間の軍隊と戦う。ゲームプレイは基本的にはタワーディフェンスとなっており、マップにユニットを配置して、X-Morphの侵略の拠点「ハーベスター」を地球軍の波状攻撃から防衛する。そして先に述べたシューティング要素として、ユニットを配置する合間に戦闘機に乗って自由に攻撃を仕掛けることもできる。戦闘機は4つの形態に変形することができ、それぞれ異なる特殊チャージ攻撃と通常攻撃を備えている。なお戦闘機の操作は、いわゆるツインスティック・シューティングとなる。

ステージの攻略には、地球軍の進路を迂回させてより長いあいだ攻撃に晒すことがポイントとなる。配置した防衛ユニット間にはレーザーフェンスを張ることができ、これを地球軍の進路を塞ぐように張れば、地球軍は別のルートを再設定する。また、戦闘機でビルを破壊して進路の上に倒壊させたり、進路上にある橋を落としても同様の効果があり、そこに敵がいれば巻き込みダメージを与えることもできる。このようにして、地球軍にジリジリとした複雑なルートの行軍を強いるのだ。ただし、地球軍は超巨大な人型ロボットを保有しており、そうしたユニットにはレーザーフェンスは効果がなく、また街を破壊しつくほどの攻撃力を備えている。この最終兵器を倒すことが各ステージの目標となる。ちなみに、ステージの中には日本も登場するそうだ。

ゲームモードはキャンペーンモードのみで、難易度は3段階用意される。ローカル協力プレイにも対応し、その場合は地球軍の波状攻撃の回数がシングルプレイ時よりも多くなるという。本作の開発にはEXOR Studiosの独自エンジンSchmetterlingが用いられており、マップ内のビルや橋はすべて破壊可能だそうだ。その豪快な破壊表現は本作の見所の一つとなっている。

なお、本作は日本語表示に対応しており、国内でも発売予定だ。EXOR Studiosに確認したところ、Steam/Windows 10版のほかに、PS4版が株式会社マーベラスから発売されるとのことで、まもなく正式発表とともに国内向けの公式サイトが公開されるそうだ。Xbox One版に関しては8月30日の発売は予定していないが、できれば近いうちに配信したいとのことだった。

Pocket
reddit にシェア
LINEで送る