フォロー中の番組一覧

--:--/28:33:27
  
75  
タイムシフト再生中はコメントできません
  • 95,955
  • 15,091
コメント

    「未知の生物」と「先進の技術」を学んでみなイカ? スプラトゥーン2コラボフェス開催!

    公式
    2018/4/21(土) 4:00開始(28時間33分)

    • ポストする
    ニコニコニュース提供:株式会社 ドワンゴ
    • 一般(その他)
    • ニコニコニュース
    • JAMSTEC
    • スプラトゥーン2
    • 増子瑞穂
    • 監物うい子
    • 江口暢久
    • 未知の生物
    • 先進の技術
    • 報道
    • ニコニコサイエンス

    国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)とniconicoが協力し、
    ニコニコユーザーみんなで海洋と地球と生命の統合的理解に挑む、
    【JAMSTEC×niconico深海研究部】プロジェクト。

    第6弾は、Nintendo Switch『スプラトゥーン2』とJAMSTECによるコラボフェス、
    お題「どっちにロマンを感じる? 未知の生物 vs 先進の技術」開催にあわせて、
    「未知の生物」と「先進の技術」をJAMSTECの研究者と技術者のみなさんと一緒に学びます。


    © 2017 Nintendo

    第1部:21日(土)13時~
    「未知の生物」VS「先進の技術」アピールバトル
    【チーム応援団】
    Chong Chen(JAMSTEC研究員・未知の生物チーム)
    江口暢久(JAMSTEC技術統括・先進の技術チーム)

    第2部:
    【JAMSTEC×niconico深海研究部】の軌跡ダイジェスト放送
    【21日】
    15時30分頃~
    深海調査システム入門編~深海巡航探査機「うらしま」の作動試験を目撃しよう』
    17時50分頃~
    深海調査研究船に潜入~無人探査機の深海調査に密着しよう
    【22日】
    1時30分頃~
    『深海のリアルを目撃しよう ~深海映像の観察プロジェクト
    5時05分頃~
    『“有孔虫”を観察しよう~顕微鏡の中の小宇宙~夜の海岸で採集編』
    6時57分頃~
    『“有孔虫”を観察しよう~顕微鏡の中の小宇宙~顕微鏡をのぞいてみよう編』
    13時35分頃~
    『就航10周年記念 JAMSTEC地球深部探査船「ちきゅう」大潜入』

    第3部:22日(日)16時45分~
    『スプラトゥーン2』コラボフェス結果発表

    【出演者】(敬称略)
    ●増子瑞穂(MC/フリーアナウンサー)
    ●Chong Chen(JAMSTEC研究員・未知の生物チーム)
    ●江口暢久(JAMSTEC技術統括・先進の技術チーム)
    ●監物うい子(JAMSTEC広報)

    【関連リンク】
    Jamsteeec 海と地球をカガクしなイカ?特設サイト

    【これまでの放送】





    【ほか科学コンテンツ】
    科学技術週間



    ■ニコニコニュースのFacebook、Twitterもご利用ください。
    ニコニコニュースFB ニコニコニュースTwitter

    ニコニコニュースは、ニュースをきっかけにユーザーの皆さんとのコミュニケーションを楽しむことができるサービスです。
    Page Topフィードバック
      • ご意見・ご要望
      • 不具合報告
      • ヘルプ
      • 動作環境
      • 利用規約
      • ガイドライン(PDF)
      • 視聴の楽しみ方
      • 放送をするには
      • ニコ生クルーズ
      • 権利者法人の皆様へ
      • 生放送に使用できる音源の検索
      • 団体・企業ページ開設について
      • 広告出稿に関して
      • 任天堂著作物の利用に関するガイドライン
    © DWANGO Co., Ltd.