お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2021/03/24 18:00

インタビュー

セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

 ウェーブマスターは2021年3月24日,CD「SEGA 60th Anniversary Official Bootleg DJ Mix」を発売した。価格は3300円(税込)。

画像集#014のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

 本盤は,セガ関連の楽曲を用いたノンストップDJミックスCDだ。「セガ設立60周年プロジェクト」の一環として制作されたもので,構成もこれにちなみ全60トラックとなっている。収録曲は,セガのゲームに用いられた内製のものはもちろん,アトラス / サミーといった同グループ企業の楽曲や,他社とのコラボレーション企画で制作された楽曲など,多岐にわたる。そのトラックリストは「異様」と言ってもいいほどだ。

 選曲および編集を担当したのは,「ソニック」シリーズのサウンドディレクターである大谷智哉氏だ。その大谷氏に,この異様なDJ Mixが制作された背景や,セットリストに込めた想いなどを聞いた。

■トラックリスト / 出典タイトル
01. Opening
02. ジャガジョゴ(ヴォーカルヴァージョン) / SWITCH
03. まちでうわさの… / オシャレ魔女 ラブ and ベリー
04. Tokyo Daylight / ペルソナ5
05. Violent Breathing / ベア・ナックル 怒りの鉄拳
06. 僕のマシュ... / ROOMMANIA#203
07. Stardust Speedway Act 2 / ソニックマニア
08. 天空の迷宮 / 魔法騎士レイアース
09. DO DE DO DA / リスター・ザ・シューティングスター, Radio DC
10. 炭★坑★節 / maimai
11. Mexican Flyer[ビッグバンド完全版](Swing It Black Mix)/ スペースチャンネル5 パート2
12. Cruising Together / ナイツ〜星降る夜の物語〜
13. 365月病 / project575, V4ReMix
14. サクラサク / スーパーモンキーボール アスレチック
15. Want To Be Close(ATOLS Remix)/ ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト
16. Life Will Change / ペルソナ5
17. まなもぉん / ROOMMANIA#203
18. Super Brothers / Jet Set Radio
19. TAPでパパパヤ / レッツタップ
20. Rock Is Sponge / Rez
21. Fly / 龍が如く3
22. in chaos / クラッキンDJ
23. Save This World -νmix- / ファンタシースターポータブル
24. Riders Of The Light / ベヨネッタ
25. Sky High[Reborn] / maimai PLUS, デイトナ USA
26. DECORATOR / 初音ミク -Project DIVA- F 2nd
27. Message From Nightopia / NiGHTS into dreams...
28. Conquista Ciela / 電脳戦機バーチャロン フォース
29. Craze for You / パチスロ闘え!サラリーマン
30. ナニガデルカナ 神のみぞ知る歌〜言霊祭ver.〜 / 共闘ことばRPG コトダマン × Popcorn / ペンゴ
31. Samba De Amigo(Samba De Janeiro 2000) / サンバ DE アミーゴ
32. Run Through the Speed Highway / ソニックアドベンチャー
33. ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix- / maimai GreeN PLUS, ファンタジーゾーン
34. Oki Rap / カルテット
35. Arabian Jewelry(U.S.A. Version) / コラムス
36. Jumping Cracker / ナップルテール アリシア イン デイドリーム
37. 怪盗Rのテーマ / リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産
38. ゴーゴーチアガール / スペースチャンネル5 パート2
39. へっぽこ魔王最強伝説 / ぷよぷよフィーバー
40. 天国と地獄[あかどこミックス] / 赤ちゃんはどこからくるの?
41. かせげ!ジャリンコヒーロー / ヒーローバンク
42. セハガガガンバッちゃう!! / Hi☆sCoool! セハガール
43. ココロスキャンのうた / ココロスキャン
44. Endless Possibility / ソニック ワールドアドベンチャー
45. FIGHTING CLIMAX -ending version- / 電撃文庫 FIGHTING CLIMAX
46. One-Eyed Dancer / 龍が如く0 誓いの場所
47. セガサターン起動[H.][Remix] / maimai GreeN
48. レアドロ☆KOI☆恋! / ファンタシースターオンライン2
49. Sonic - You Can Do Anything / ソニックCD
50. Catch the Wave / 初音ミク Project DIVA MEGA39's
51. Blaze Out! / ブレイザードライブ
52. Burning Hearts 〜炎のANGEL〜 / バーニングレンジャー
53. We’re ARKS!(Quna ver.) / ファンタシースターオンライン2
54. 深志桜 Deep Aim Blossoms / 戦国大戦
55. 若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- / セガ・ハード・ガールズ
56. 新たなる / 新サクラ大戦
57. THIS IS MY HAPPINESS / スペースチャンネル5 パート2
58. HIKARUステージ / 甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜
59. Let's Go Away ~Piano Ver.~ / デイトナUSA, From Loud 2 Low SUN
60. あかどこスタッフロール / 赤ちゃんはどこからくるの?


大谷智哉氏
※今回のインタビューはCOVID-19の感染拡大および緊急事態宣言を鑑み,ビデオ通話で実施した
画像集#016のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く



「SEGA 60th Anniversary Official Bootleg DJ Mix」特設サイト


「SEGA 60th Anniversary Official Bootleg DJ Mix(CD)」購入ページ(Amazonアソシエイトリンク)

「【Amazon.co.jp限定】SEGA 60th Anniversary Official Bootleg DJ Mix(CD)(オリジナルメガジャケ付き)



「ソニック」ナンバーでのDJから“公式海賊版”に至るまで


4Gamer
 この「SEGA 60th Anniversary Official Bootleg DJ Mix」という製品のプロジェクトは,どのような経緯でスタートしたのでしょうか。

大谷智哉氏(以下,大谷氏):
 大元は「セガフェス2018」で「ソニック」の曲だけでDJをやったことです。その後,2019年のソニックのバースデーにYouTubeでDJ動画をアップしたり,昨年「SONIC THE HEDGEHOG DJ STYLE "PARTY"」というDJ Mix CDを出したりと,プロモーション活動の一環でDJをするようになりました。


「SONIC DJ SET - BIRTHDAY MIX」,「SEGA 60th DJ LIVE」を開く



大谷氏
 いずれもソニックという1つのIPに限定してDJ Mixを作っていましたが,幡谷(尚史)さんに聴かせてみたとき「セガの曲でもこういうのやってほしい」とポロッと言われたんです。軽く流そうかなとも思ったんですが,セガには膨大な楽曲があるので,それを使ってDJ Mixを作ったら面白いものができることは間違いない。それに加えて,ちょうどそのタイミングだった"セガの60周年”という機会を逃したら,作れることはしばらくないかもしれないと思いました。
 ただ“セガの曲”でやるとなると,取りまとめが大変です。ソニックの曲なら,自分が担当した作品も,そうでないものも,ある程度は音源が揃っていて,権利関係の状況もだいたい把握しているんですけど,さすがにセガ全体に及ぶ膨大な楽曲のライブラリは把握できていません。これは1人で立ち回ると大変なことになると考え,セガのライセンス部やウェーブマスターと制作体制を構築しました。

4Gamer
 本作には「Samba De Janeiro」や「Mexican Flyer」など,ゲーム向けに作られたものでない楽曲もあるので,権利周りの整理は傍目からでも大変そうだと感じます。

大谷氏
 「セガの曲でDJをやるなら」と考えたときにパッと思ったのが,「セガが原盤を持っていない曲もたくさん入れたい」ということです。セガが権利を保有していない曲でも,良い曲やリミックス的においしい曲はたくさんありますから。それに,DJが掛けたい曲を掛けられないプレイなんて,面白いわけがない(笑)。
 なので,ちょっとワガママに聞こえるかもしれませんが,「入れたいと思った曲を入れられるのであればやりたい」ということで同意してもらい,スタートしました。今回,許諾関係にはすごく時間をかけています。

4Gamer
 きっかけは「セガフェス2018」とのことですが,一般的なDJというのは前々からやられていたのですか。

大谷氏
 多くはないのですが,以前からやっていました。それと,ゲームのイベントでDJをするというのは,10分ほどの短いステージですが「東京ゲームショウ2017」でもやっているんです。最初はステージでライブができないかという相談を受けたのですが,バンドを入れるのが難しかったので,DJとボーカルという組み合わせを提案しました。,


4Gamer
 セガによるDJやクラブイベントといった取り組みは以前にもあったのでしょうか。自分の記憶ですと,2000年にバップから「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム ドリームキャスト版 クラブトラックスサウンドデータ」が出ていたなあ……というくらいで,どちらかと言うとセガはバンドナンバーのイメージが強いのですが。

大谷氏
 ちょこちょこ何かしらはありましたよ。2000年代の前半は,外部のイベンターさんの企画や,分社化時代のユナイテッド・ゲーム・アーティスツで,「Rez」「スペースチャンネル5」関連のちょっとしたイベントでDJをした覚えがあります。

4Gamer
 定番ではないですが,DJ Mix盤も突飛な話ではないというわけですね。今回のセットリストのセレクトは,どのような形で行われたのでしょうか。

大谷氏
 基本的に僕が自分で選曲しています。いろんな人の意見を聞いて,人気曲でセットリストを構築するというのも悪くはないのですが,DJ自身が流したい曲で1本の筋を通すというのが良いんじゃないかと。制作チームにも「“アレ入れてコレ入れて”はナシ」ということへの暗黙の了解が得られていたので,まずはコンセプトから考えていきました。
 僕の考えるセガのイメージは「学園祭的なノリ」です。かつ,60周年を祝う“お祭り”的なものにしようと考えて,選曲していきました。構成は60周年なので60トラック。ここは何も考えず(笑)。

4Gamer
 他社原盤の音源を多く収録しているのは,その“お祭り”的なところからなんですね。

大谷氏
 2020年はいろいろあってできませんでしたが,もし「セガの60周年パーティー」があったら……と考えてみたんです。今のセガグループの人達はもちろんですが,セガを退職された皆さん,はたまた『ベヨネッタ』のプラチナゲームズさんなど,これまで関係のあったいろんな人に来てほしいと思いますよね。となると,そのパーティーのDJは,そういう方々に縁(ゆかり)のある曲をかけるべきでしょう。そんな発想で,セガグループであるアトラスやサミーの曲も含めるなど,あまり縛りを設けず,自由な感じの楽しさが伝わる内容になると良いなあと思いながら選曲をしていきました。

4Gamer
 権利元の幅広さはもちろんですが,出典元もかなりバリエーション豊かですよね。マイナーなものもあったりして。

大谷氏
 有名な曲だから入れようとか,逆にマイナーだから外そうとか,そういうことは考えませんでした。音楽として魅力的かというところで,曲としての良さだったり,オリジナリティだったり,キャッチーなポイントがあるか,あとはDJ Mixの中で映えるかどうかを重視してセレクトしています。
 なので,もしかしたらセガの楽曲としては認知度が低い曲もあるとは思いますが,曲を知らなくてもオーディエンスを楽しませるのが,DJの腕の見せどころかなと。何なら「このDJ Mixから新しいセガの曲に出会ってください!」ってくらいの勢いです。

4Gamer
 セットリストの構築はどのように行っていったのでしょうか。

大谷氏
 最初は入れたい曲をExcelのシートに書き出していって,「コレとコレはジャンル的につながりそう」とか,「このひと塊で盛り上がりを作れそうだ」みたいに分類して,そんなセルのパズルみたいなことから始めました。そのシートをウェーブマスターと共有しながら許諾の取得をお願いしました。音に関する作業は全許諾がFixされるまで手を付けず,それまではテキストと頭の中でミックスを組み立てていましたね。

4Gamer
 バリエーションが豊富なほど面白くなりそうなことは確かですが,その一方で「どうしてそこまで外部の楽曲を?」と思う部分もあります。

大谷氏
 セガのゲームミュージックを語る上で,社内のコンポーザーが作った名曲はたくさんありますし,僕もそういうものを1曲でも多く残したいと思ってやっていますが,外部の方とのコラボレーションによって生まれた曲もまた,セガミュージックを語るうえで欠かせないものだと思っています。社内コンポーザーが曲を作って,外部のシンガーや声優さんが歌うとか,作曲は社内だけどアレンジやパフォーマンスを外部のアーティストが担当するとか。
 本作にも収録していますが,光吉(猛修)さんの楽曲を,バンダイナムコ(研究所)の大久保(博)さんがリミックスしているとか,こういうのって取り組みとして面白いですし,賑やかな感じを表現するのにはピッタリだと思いました。そういう基準で選んでいくと,候補が増えていくんですけど(笑)。

4Gamer
 「なぜ?」と思う部分は製品名にもありますね。Official Bootleg……“公式海賊版”ですから。

大谷氏
 これは言い訳の意味もあるのですが,60周年というアニバーサリーイヤーにこういう内容のものを出すと,王道のベスト盤的な選曲と思われる可能性があるじゃないですか。でも実際狙っているところは違うので「王道のベスト盤とは,ちょっと外れたことをやります!」ということを,タイトルの中でハッキリと言っておきたかったからです。
 また,僕はセガに「ヤンチャな会社であってほしい」と思っていて,お行儀の良いDJ Mixにはしたくないという想いがありました。なので,オフィシャル盤ではあまりやらないと思うのですが,マッシュアップをしたトラックがあったりすることから,“公式だけど海賊版”といった名前にしておこうと……まあ保険ですね(笑)。

4Gamer
 アングラに向き気味なコンテンツだとサントラにbootlegと付けたりするような傾向もありますが,今回のキーワード的には「ヤンチャ」なんですね(笑)。

大谷氏
 そうですね。ヤンチャで,お調子者で……という(笑)。


谷 啓さんも,高校生も,ラテン系も,サラリーマンも


4Gamer
 それで言うと,最初の楽曲が「ジャガジョゴ」というのは,ずいぶんヤンチャな感じです。

「ジャガジョゴ」は,メガドライブ・メガCD用ソフト「SWITCH」に使用された楽曲。コメディアンの谷 啓さんがボーカル,WAHAHA本舗のポカスカジャンが演奏を務めた。画像はサイトロン・デジタルコンテンツ(現ハピネット)から,PS2移植版「SWITCH」にあわせて2002年に発売された「フォーバブルボウズ(谷啓&ポカスカジャン)コレクション 〜featuring SWITCH〜」で,「ジャガジョゴ」のほか「うどん」「お酌」なども併録
画像集#018のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

大谷氏
 セットリストの1曲目は特別なポジションなので,インパクトと景気の良い感じが欲しかったんです。“みんな歌って騒げ”といった歌詞なので,1曲目はこれしかないんじゃないかと。あと,途中だとすごく入れにくい(笑)。

4Gamer
 それは確かに(笑)。

大谷氏
 これが1曲目という点に関しては,聴いた関係者からかなりの確率で,良い意味でのツッコミを受けるんです。意外なのは十分理解していますが,僕は今作の幕開けにピッタリだと思っています(笑)。

4Gamer
 順番は前後しますが,声ネタで攻めたオープニングもパンチがあります。こういったものは素材集めがけっこうな手間かと思いますが,前々から集めていたりしたのでしょうか。「こんなこともあろうかと」みたいな。

大谷氏
 いえ,集める趣味はありません(笑)。
 オープニングも景気の良い感じでスタートしたくて,短い尺の中にいろんな素材をガガガッと詰め込んだコラージュ / リミックスを作ろうと思い,素材を集めていきました。セガの社歌である「若い力」で始まるけどイントロだけで終わってしまうなど,いろいろネタを仕込んでいます。

4Gamer
 レイヴホーンも鳴りまくりますしね。

大谷氏
 もともと,せが四郎(藤岡真威人さん)の「セガだよ!」っていうボイスが使えることになって,それをどこかに入れたいと思ったことから,このオープニングを作ることにしたんですよ。それ以外のボイスだと何を入れたいかと考えて,アキラの「10年早いんだよ!」や,うららの「銀河の果てまでウキウキ大行進よ!」などの素材を,各IPの担当者に問い合わせて,権利関係を確認してもらいつつ集めていきました。


大谷氏
 ただ,制作はけっこう大変でした。一番苦労したのは,最後のカウントダウンです。

4Gamer
 「アウトラン」のスタートシグナルの部分ですか。

大谷氏
 光吉さんの「あかどこ&きみしね 愛の伝説LIVE+」の音声から続くカウントダウンを,最初は仮ボイスでワン・ツー・スリー……と入れていたのですが,そこに当てはまるものがずっと見つからなかったんです。
 最初はソニックのボイスで探していたのですが,今回のテンポに当てはまるものが無くて。どうしよう……と思っていたとき,「ソニック」シリーズのレースゲームの話になり,そこから「アウトラン」を連想し,「アウトラン」はBGMをセレクトしてから走るようなゲームなので,DJ Mixの始まりとしては良いかもしれないと思って,スタートのカウントに当てはめました。


4Gamer
 「ジャガジョゴ」は衝撃的ですが,「まちでうわさの…」からはシティポップ系というか,軽いテイストで入りやすい感じですね。

大谷氏
 先ほど,ジャンルや盛り上がりでまとめたという話をしましたが,その中にミディアムテンポの塊があって,序盤はそれで構成しました。もしDJイベントでやるとなったら,テンポをジワジワ上げていくようにはせず,最初から飛ばした方が良いとは思うのですが,リスニング目的のCDということを考えると,こういう形でも良いのかなと。徐々にウォーミングアップ……というつもりでも無いですが,“濃い曲”が後半にいっぱい控えているので,ここにミディアムファンク系を集めました。

4Gamer
 ファンクと言えば,それをフックにして「Violent Breathing」が入ってくることにはニクさを感じます。前に「オシャレ魔女 ラブ and ベリー」「ペルソナ5」,後に「ROOMMANIA#203」という間に,「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」のFMサウンドですから。

大谷氏
 セガの多彩なIPの曲でDJ Mixを構成する以上,特定のジャンルで統一させることは不可能で,いろいろな曲が入り混じったオールジャンルミックスにならざるを得ないんですよ。
 それに,僕が一番好きなDJのスタイルもオールジャンルなんです。いろんな曲がゴチャまぜに掛かるけど,ノリが途絶えることは無く,1つの文脈で筋が通っている。なので,このCDもBPMなどの流れはスムーズですが,曲調はころころ変わっていきます。

4Gamer
 ファンクのエリアは「Stardust Speedway Act 2」「天空の迷宮」に続いて,「DO DE DO DA」が出てきます。これはウェーブマスターが2004年に出したリミックス盤「Radio DC」からですよね。個人的には,これが一番「すごいところからセレクトしたな」と思いました。

アスキーのインターネットラジオ配信サイト「ラジ@」でウェーブマスターが放送していた番組「ラジオDC」からの企画盤である,2004年発売の「Radio DC」。「バーニングレンジャー」や「アゼル〜パンツァードラグーンRPG〜」などのリミックス楽曲と謎の寸劇が,小林克也さんをDJとしたラジオ番組風に収録されている
画像集#019のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

大谷氏
 マニアックかもしれないですが,ユニークというか,オンリーワンのポイントがあるんですよ。それはダンスホールレゲエのラップ,ラガマフィンを取り入れていることです。ラガマフィンを取り入れているセガ曲って,僕が知らないだけかもしれないですけど,これくらいしか無いんじゃないでしょうか。

4Gamer
 そもそもレゲエ調のゲーム音楽自体,少ないですからね。

大谷氏
 それと,「ひと粒で二度おいしい」曲を入れたかったというのもあります。例えば冒頭でも言ったようにバンダイナムコの大久保さんが光吉さんの曲をリミックスしている「Sky High [Reborn] 」って,楽曲のクオリティはもちろん,取り組みとしても面白いんですよ。「DO DE DO DA」も,ササキトモコさんの楽曲を,「スペースチャンネル5」のサウンドを手掛けた幡谷さんと床井(健一)さんがアレンジしていて,二度おいしい曲となっています。
 二度おいしい曲と言えば,47トラック目の「セガサターン起動音[H.][Remix]」もそうですね。単にセガサターン起動のSEというだけでなく,それをHiro師匠がリミックスしたという。選曲するうえで,もちろん「その曲がカッコいいから選んだ」っていうのはあるんですけど,それを選ぶことに対して自分を納得させられる材料がほしいんですよ。そのとき「ひと粒で二度おいしい」というのが決め手になってくるわけです。

4Gamer
 「炭★坑★節」「Mexican Flyer[ビッグバンド完全版](Swing It Black Mix)」といったお馴染みの曲で一区切りとなって,「365月病」「サクラサク」といったアッパーな曲にシフトしていきますね。5月病にサクラということで,これが事前の資料でうかがっていました“だいたい春つなぎ”でしょうか。

大谷氏
 「サクラサク」は一十三十一(ひとみとい)さんをボーカルに起用して僕が作ったのですが,歌詞の“春”や“桜”が「365月病」の“五月病”にキーワードとしてつながるかなと。笛や琴を使った和風の曲調が近かったというのもありますし,「365月病」はVOCALOIDでラップをやっているというポイントがお気に入りだったりもします。つなぎのネーミングに関しては,あまり気にしないでください(笑)。

4Gamer
 このあたりのセレクトについて,元のゲームをイメージすると「project 575」の小豆と抹茶(※キャラクター名)は高校生,「サクラサク」という曲名に,続く「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」PS4 / PS Vita)も高校生ですし,その後もネジくんは大学生,GGメンバーは学校に行ってるのか分かりませんがティーンエイジャーで,“学生”みたいな雰囲気を感じるのですが,これは狙ったのでしょうか。

画像集#001のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「project 575」関連タイトルの「うた組み575」
画像集#002のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト」
画像集#003のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「ROOMMANIA#203」続編の「ニュールーマニア ポロリ青春」
画像集#004のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「ジェットセットラジオ」(HD版)

大谷氏
 なるほど! いえ,そこは意識してなかったですね。そういったゲーム自体の話になるとまた難しくて……例えば,セガに入ってきた新人が初めて遊んだソニックシリーズについて語ってくれるとき,何年か前はまだドリームキャストの「ソニックアドベンチャー」だったのですが,最近はもうそれ以降の時代,セガハードのタイトルではないんですよ。ソニックだけでもそれだけ年代の幅があるのに,セガの曲でDJ Mixを作るとなると,ターゲットを絞ることができない。なので,高校生でもオジサンでも,誰でも楽しんでもらいたいという気持ちで作っています。

4Gamer
 「学園祭」という例えがあったりましたが,意味合いとしては学校云々というよりも,根本的な「皆でお祭りを作り上げる」というところなんですね。「TAPでパパパヤ」を挟んでの「Rock Is Sponge」からは,まさにダンス系のフロア向けな楽曲が続きます。ただ,サブジャンルがトランス,ドラムンベース,EDM,ディスコと,どれも違うことに意外性を感じたりもしますが。

大谷氏
 これもやっぱり「オールジャンルミックスで」という大前提からですね。もうちょっと長いセットだったら,テクノだけで引っ張る構成もあったりすると良いんでしょうけど。ただ,僕の中では統一感を避けているつもりもそれはそれで無くて,大きく「クラブミュージック」と捉えて,それらをBPM的に近いところで推移させていった感じです。
 あと「テンポは同じだけどリズムパターンが違う」という曲をつないでいくのが好きなんですよ。四つ打ちの「Rock Is Sponge」から「Fly」というデジタルロック系のブレイクビーツに続きますが,テンポは一緒なのにリズムパターンは変わって違うノリになっていく。こういった変化も楽しんでほしいですね。

画像集#005のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「Rez」の高解像度+VR拡張版「Rez Infinite」
画像集#006のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「龍が如く3」(PS4版)

4Gamer
 そんなダンス曲パートの終わりは「Conquista Ciela」からの「Craze for You」という,これも資料にありました“サラリーマンつなぎ”で雰囲気が緩まり,その後に続いていくわけですが,“サラリーマンつなぎ”には「こんなカッコいいところでブッ込む!?」みたいな驚きがあります(笑)。

大谷氏
 聴いていて「意味が分からない!」となるところですよね(笑)。
 「Conquista Ciela」から続く曲は,テンポが近いとかノリが近いとかで候補がいくつかありました。候補を絞り込んでいって「最後の選択」となったとき,曲が持っているキーワードで共通項を見出すことがあるのですが,ここでは“日本一歌のうまいサラリーマン”である光吉さんから“サラリーマン”をキーワードとして,「パチスロ闘え!サラリーマン」の曲へとつなげたんです。

ボーカルアレンジ版の「Conquista Ciela」を唄う光吉猛修氏。本作ではオープニングから3度目の登場
画像集#023のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く


マッシュアップやDJ Mixで浮かび上がってくる,楽曲の新たな魅力


4Gamer
 「Craze for You」の次に来るのが「ナニガデルカナ 神のみぞ知る歌〜言霊祭ver〜」「popcorn」のマッシュアップ(※)ですが,これはこのCDで初出のオリジナルMixということになるのでしょうか。

※大まかに言うと,2つ以上の楽曲を解体して,1つの楽曲として再構築する作曲技法。例えばHiro師匠がタイトー・セガ・バンダイナムコゲームス(当時)によるコラボ企画「ゲーム ミュージック トライアングル」に向けて制作した「リッジでリッジでGO!GO!GO! -GMT mashup-」は,「J.A.M.の電車で電車でGO!GO!GO!」と「Ridge Racer(POWER REMIX)」のマッシュアップである。

大谷氏
 ええ。初出です。

「ペンゴ」と「共闘ことばRPG コトダマン」。「ペンゴ」のステージBGMは,1972年にリリースされたホット・バター版「popcorn」を元にしている
画像集#008のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く 画像集#009のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

4Gamer
 「popcorn」はメロディラインが個性的なのでマッシュアップ映えする曲ですが,このマッシュアップを行うこと自体には「何で!?」という驚きがあります。

テクノ黎明期の代表的な楽曲「popcorn」を用いたマッシュアップから,サンバミュージックとユーロビートを融合させた「Samba De Janeiro」へ続くという異様さも,本作ならではと言える。画像は「サンバ DE アミーゴ」のドリームキャスト移植&バージョンアップ版の「サンバ DE アミーゴ Ver.2000」
画像集#021のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
大谷氏
 60トラックを超えることは避けたい。でも2曲を1曲にしちゃえば詰め込めるわけです(笑)
 入れたい楽曲は60曲以上あったので,マッシュアップできるところはやっていこうという考えが早い段階からありました。そのうち,この2曲は組み合わせられるぞ,と。「共闘ことばRPG コトダマン」iOS / Android)と「ペンゴ」にゲームとしての共通項は全然無いので,ここはもう音の素材遊びですね。
 ここから「ナニガデルカナ?」「サンバ!」「ナニガデルカナ?」「サンバ!」……と繰り返して「Samba De Amigo (Samba De Janeiro 2000)」につながっていきますが,ここは「真面目にふざけてる」って感じです(笑)。

4Gamer
 このマッシュアップ以外に,今回のCD用にいじった曲というのはあるのでしょうか。

大谷氏
 いじっていると言えばいじっていると言うか,これが不思議なもので……。
 DJミキサーの操作によるエフェクティブなことは随所でやってるんです。でも,ライブパフォーマンス向きのインサートエフェクトまでやると,ちょっとCDではうるさく感じるところがありました。もちろんライブ向きなことをやっている箇所もありますが,ある程度整理してリスニングに適した形にまとめた感じです。

4Gamer
 バンドでもステージパフォーマンスとスタジオ録音は,ちょっと話が違いますからね。

大谷氏
 まさにそういう感じです。ライブだとルーズでもカッコ良く聞こえますし,音源だとカッチリした感じを求められるところがある。DJ Mixでもそういうのがありますね。

4Gamer
 ただサンプル音源を聞かせていただいたところ,「ココロスキャンのうた」「Sonic - You Can Do Anything」は自分の頭の中にあった曲の印象と違っていたんです。グルーヴ感が増したような感じで。

大谷氏
 そうですか? 実はどっちもテンポすらいじってないんですよ。でもイコライジングは割といじってますね……前後の音質を揃えたせいかもしれないです。

4Gamer
 と言うと?

大谷氏
 「ココロスキャンのうた」の前後は,打ち込みのキックがけっこうドッシリした作りになっている「セハガガがんばっちゃう!」とギターポップ系の「Endless Possibility」……僕の曲ですが,そういった全然違うジャンルに挟まれているので,音質補正が他の曲と比べて多めにしているかもしれません。その結果,オリジナルのグルーヴ感が変わってきたのだと思います。
 「Sonic - You Can Do Anything」も,これ自体は1990年代の曲ですが,その前後が2010年以降の打ち込みによる音作りの曲で挟まれています。そもそもレンジ感が全然違うのですが,音質の微調整をしていくことで良い感じにつながるラインに乗せているんです。30年近い時代の流れを埋めるようにイコライジングをしてスムーズな流れを作っている感じですね。

4Gamer
 近年の曲が昔の曲を新しいステージへ引っ張り上げているような話にも思えますね。DJ Mixならではの面白さです。
 セットリストに話を戻しまして,「Samba De Amigo(Samba De Janeiro 2000)」の後は「Run Through the Speed Highway」から,「ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-」「Oki Rap」など“レジェンド枠”的な雰囲気ですね。とはいえ構成的には短めで,「あれっ?」と思わなくもないのですが。

画像集#011のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「ファンタジーゾーン」のNintendo Swtich移植版「SEGA AGES ファンタジーゾーン」
画像集#010のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
「カルテット」を2人プレイ向けに改修した「カルテット2」(画像は「アストロシティミニ」収録版)

大谷氏
 そこもまた難しくて。あえて外そうという意識はなく,「FM音源系の曲も入れたい」とも思っていたのですが,いろいろとせめぎ合いや調整があって,こうなりました。もうちょっと尺があったら拡大していたとは思いますが,74分以内に60トラックを収めるというのが厳しくて。

4Gamer
 全体的にも,「いかにもゲーム音楽」という楽曲は少ない印象です。これはやはり,ゲーム音楽的な切り口というよりも,DJ Mixとしてのクオリティを重視したからでしょうか。

大谷氏
 はい。まず「DJ Mix」という冠を付けた以上,そこに特化した選曲をすることを大前提として考えました。そこに「お祭り感」を踏まえた,“セガセガしい”曲を選んでいった感じですね。まあセガセガしいと言っても定義がよく分からないですけど,個性が強くて味の濃い曲はセガセガしいと解釈しています。

4Gamer
 なるほど。大谷さん的なセガらしい要素とは,味が濃いということであると(笑)。

大谷氏
 いや,どうでしょう。雰囲気でとらえてください(笑)。
 楽曲単体で主張が強い曲を多く選んでいます。それが集合体になるとセガらしいかなと。

こちらもウェーブマスターから3月24日に発売された「GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -」。CD4枚組・計108トラックで、セガ会社案内風ブックレットも同梱で7106円(税込)。選曲はHiro師匠が監修している
画像集#012のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
4Gamer
 集合体になると,独特な切り口でセガミュージックの歴史と言うか,手触りと言うか,それが表現されていると感じます。“セガのベスト盤”的なものって「GO SEGA - 60th ANNIVERSARY Album -」(以下,GO SEGA)のほか,過去にも「セガサターンヒストリー」とか「セガコン -THE BEST OF SEGA GAME MUSIC-」とかがありましたが,それらとは違った角度ですね。

大谷氏
 今回は「GO SEGA」があったおかげで,王道ベースだったりヒストリーを網羅したりという役割はこっちでやらなくて良いと確信できたので,コンセプトを貫けました。もし「GO SEGA」の企画が立ち上がらなかったら,少し立ち位置に迷ったかもしれません(笑)。

SME・ビジュアルワークス(現アニプレックス)から2001年に発売されたベスト盤「セガコン-THE BEST OF SEGA GAME MUSIC- VOL.1」。旧作をVOL.1,近作をVOL.2に分けて収録しており,収録数は全100曲。選曲はWeb投票で行われた
画像集#020のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

4Gamer
 それによってゲームミュージックという概念的に幅広いラインナップとなっているので,いろんな時代のセガの楽曲を楽しめるというだけでなく,固定観念をブレイクスルーすることができる気もします。

大谷氏
 ゲームミュージックといっても幅広いですからね。「ボカロ曲はゲームミュージックか?」と疑問に思う人もいるかもしれませんが,ゲームミュージックの定義はゲームの形が変われば変化していく部分もあると思っているので,そういった解釈も含めて選曲に詰め込みました。
 「セガの曲ってどんなのがあるの?」という意味では,1分くらいで曲がどんどん変わっていくので,旧作を知るための入り口としてもちょうどいいと思うんですよ。例えば「セガはあまり知らないけど,ゲーム音楽が好き」という友達へのプレゼントに向いているかもしれません。

4Gamer
 またセットリストに話を戻しまして,テンポは崩さないものの「Jumping Cracker」「怪盗Rのテーマ」で少し落ち着けて,「ゴーゴーチアガール」からはボーカル曲で言えばサビのパートに入りますね。

大谷氏
 ここはBPM的にも一段階アップしているので,いよいよ最後に向かって駆け抜けていくところです。構成的にも2/3を過ぎて,ラストスパートですから。「ゴーゴーチアガール」は本物のチアリーダーの方々を呼んで収録した曲なので,前述のラガマフィン同様,ユニークなネタのセガ曲だと思っています。

「スペースチャンネル5 パート2」(HD版)
画像集#013のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

4Gamer
 この辺りは本当に,セガファンには馴染み深いノリの良い人気曲が詰まっていますね。ただ個人的には「Blaze Out!」を,出典の「ブレイザードライブ」自体から,本作で初めて知ったんですよ。ここに至っても意外性と出会えるというのが,これまた面白い。

大谷氏
 「Blaze Out!」は,ソニックシリーズでいつも一緒に仕事をしている澤田朋伯さんの曲をサイキックラバーさんがアレンジした,「ブレイザードライブ」の主題歌ですね。

4Gamer
 サイキックラバーさんなんですね。個人的には「ウィッチブレイド」などのアニソンや,YOFFYさんがプロデュースしたゲーム関連曲こそ知っていましたが,まさかゲームに知らない曲があったとは。

大谷氏
 サイキックラバーさんらしい熱いアレンジなので,クライマックスにはもってこいです。さらに,その熱さをつないで最後の方に燃えているところを作れるんじゃないかと,「Burning Hearts 〜炎のANGEL〜」へとつなげました。

4Gamer
 このうえなく燃え上がっています。「Burning Hearts 〜炎のANGEL〜」と「We’re ARKS!(Quna ver.)」から,「深志桜 Deep Aim Blossoms」でワンクッション置いてエンディングパートといった雰囲気になりますね。ここでちょっと驚いたのが「このパートを構築できるくらい明るいエンディング曲があった」ということです。ゲームのエンディングって,「龍が如く」の「Amazing Grace」みたいなしっとり系か,「ソニックアドベンチャー2」の「Live and Learn」みたいに主題歌的なBGMを流すことが多い印象ですから。

大谷氏
 なるほど,そう言われるとそうかもしれないですね。最後はどうやって終わらせようかと考えたとき,ノリノリで駆け抜けてテンポも落とさず終わるのもアリですが,ちゃんとシメを作った方が気持ち的にも綺麗に終わるんじゃないかと思いました。
 あと,ここで絶対に最後に持って来なきゃと思っていたのが,「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX- 」です。これはいちおう社歌……“いちおう”って言い方もアレですけど,社歌なので(笑)。

4Gamer
 普通は社歌をエレクトロポップにアレンジしないですから(笑)。

2014年にエイベックス・ピクチャーズから発売された「Blooming!! /若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」。過去の自社製品を美少女化したものが,アニメーション作品に発展し,エンディングテーマ曲として声優ボーカルによるエレクトロポップアレンジ版の社歌が制作されたわけだが,改めて冷静に考えてみると意味がよく分からない
(C)SEGA Illustration by KEI
画像集#022のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く

大谷氏
 社歌にはオープニングでイントロだけかけて止めちゃうという酷い扱いをしたので,ここでちゃんと流してあげようと。明るめのエンディング曲が多くなったのは,この「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」から流れを運んでいくためという理由もあります。それに,最後は明るく終わらせたかったですし,メッセージ性としても「いろいろとやり散らかしたけど希望に向かっていく」という意味を込めています。
 「若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-」の間奏にセガハードの名前を連呼していくラップがありますが,最後の「夢をつないで! ドリームキャスト」から,歌詞に「新たなるユメ」というフレーズがある「新たなる」につながっているんです。ドリームキャストで夢が終わらず,“夢のつづき”がまだまだあるっていうのは,セガらしくて良いじゃないですか。そこでもう,この曲をつなぐしかないと思いました。
 その後は「THIS IS MY HAPPINESS」で,もう「ここで終われば良いじゃん」くらいの雰囲気になるんですが……,エンディングがクドいのもセガっぽいかなと思って,まだまだ続きます。

4Gamer
 実にヤンチャです。

良い感じの終わり際に割り込んでくる(イメージの)光吉氏
画像集#024のサムネイル/セガ60周年を60トラックで祝うDJ Mix盤,そこに込めた想いとは。「ソニック」サウンドディレクター大谷智哉氏に聞く
大谷氏
 「HIKARUステージ」は,伝説の途中を駆け抜けていて,ステージへの道が照らされているという歌詞なので,これに「60周年の先、セガはまだまだ伝説を作り、光り輝くステージに向かって行きます!」というメッセージを込めています。
 で,良い話でまとめようとしているところに光吉さんが割り込んできて,「最後は俺に締めさせろ!」という感じで「デーイートーナー♪」というアカペラを入れるというのが「Let's Go Away ~Piano Ver.~」です。ここまでのクドさを面白いと思ってもらえたら嬉しいです。

4Gamer
 クドい以前に,DJ自体にエンディングがあるというのがスタイルとしては珍しいですよね。自分のパートが終わったらリズム系で次の人につなぐとか,トリならアゲアゲにするとか,一般的にはそういう形になるはずです。

大谷氏
 アゲアゲで逃げ切るようにして終わるのも,それはそれでアリだったかもしれませんが,CDとしてはどうかと考えてまとめた感じですね。

4Gamer
 そして「あかどこスタッフロール」と閉幕のアナウンスが流れて,本当に終了と。それでは最後に,読者へのメッセージをお願いします。

大谷氏
 CDでのリリースのため,ライブでやるときとは違う,どのような音楽プレイヤーでも聴きやすい音作りにしています。
 僕はこのアルバムを,家で洗濯物を干したり洗い物をしたりするときに流しているんですけど,日常的な作業用BGM……という言い方で良いのか分かりませんが,普段使いしてもらえたらと思っています。と言いつつ「作業用BGMにはうるさすぎるんじゃないかな?」という気もしています。自己主張の強い曲が続きますので,落ち着かないんじゃないかなと(笑)。
 いつか,こういうセガ曲のセットリストでDJライブができるときが来たら,また本作とは違う内容で驚かせたいと思います。そのときは一緒に盛り上がりましょう!

4Gamer
 広範な楽曲が詰め込まれてガヤガヤしつつ,それでいて“セガセガしい”というコンセプティブなところもあって,独特な面白さを持つ1枚だと感じています。本日はありがとうございました。


収録曲出典リスト


 最後に,DJ Mix構成曲のうちデジタル購入およびストリーミング聴取が可能な音源について,まとめて掲載する。本文中に「(本作が)旧作を知るための入り口としてもちょうどいい」という話があったが,実際に興味を惹かれる曲と出会った人は,ここから収録サントラを調べてみよう。なお対象ストアはApple Music / Spotify / amazon musicの3種で,例えば「ベア・ナックル 怒りの鉄拳」のリマスター版サウンドトラックが配信されているBandcampなど,一部プラットフォームは割愛する。

 また,CDでしかサントラが出ていないものについても,店舗によっては販売されている可能性があるので,製品名を記載する。一部レア盤になっているものもあるかもしれないが,“ディグ”も音楽体験の一環であるとして楽しんでもらえたら幸いだ。

  • ジャガジョゴ(ヴォーカルヴァージョン)
  • 「フォーバブルボウズ(谷啓&ポカスカジャン)コレクション〜featuring SWITCH〜」(CDのみ)
  • まちでうわさの…
  • 「オシャレ魔女ラブAndベリー 2008コンプリートソングコレクション」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Tokyo Daylight
  • 「『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Violent Breathing
  • 「BARE KNUCKLE ORIGINAL SOUNDTRACK」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • 僕のマシュ...
  • 「manamoon(まなもぉん)」(CDのみ)
  • Stardust Speedway Act 2
  • 「Sonic Mania Original Sound Track (Selected Edition) 」
    Apple Music
    amazon music
  • 天空の迷宮
  • 「セガサターン 魔法騎士(マジックナイト)レイアース オリジナル・サウンドトラック」(CDのみ)
  • DO DE DO DA
  • 「Radio DC」(CDのみ)
  • 炭★坑★節
  • 「maimai ALL PERFECT COLLECTiON」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Mexican Flyer[ビッグバンド完全版](Swing It Black Mix)
  • 「スペースチャンネル5 パート2 ウキウキ☆ノンストップ・メガミックス(CDのみ)
  • Cruising Together
  • 「NiGHTS〜星降る夜の物語〜 Original Soundtrack」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • 365月病
  • 「鳩女 うたう文芸サークル 『V4ReMix』」
    Apple Music
    amazon music
  • サクラサク
  • 「Girls Make The World Go 'Round - SEGA Vocal Traxx -」(CDのみ)
  • Want To Be Close(ATOLS Remix)
  • 「ペルソナダンシング 『P3D』&『P5D』サウンドトラック ?ADVANCED CD-」(CDのみ)
  • Life Will Change
  • 「『ペルソナ5』オリジナル・サウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • まなもぉん
  • 「manamoon(まなもぉん)」(CDのみ)
  • Super Brothers
  • 「REMIXES GVR - GUITAR VADER」(CDのみ)
  • TAPでパパパヤ
  • 「『レッツタップ』サウンドトラックCD」
    Apple Music
    amazon music
  • Rock Is Sponge
  • 「REZ INFINITE オリジナルサウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
  • Fly
  • 「龍が如く3 オリジナルサウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • in chaos
  • 「Crackin’DJ オリジナルサウンドトラック」
    %83%AB%E3%83%90%E3%83%A0-vol-1/757826485“ target="_blank">Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Save This World -νmix-
  • 「ファンタシースターユニバース イルミナスの野望 オリジナルサウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Riders Of The Light
  • 「BAYONETTA ORIGINAL SOUNDTRACK」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Sky High[Reborn]
  • 「maimai ALL PERFECT COLLECTiON」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • DECORATOR
  • 「DECORATOR EP」
    Apple Music
    Spotify
  • Message From Nightopia
  • 「NiGHTS into dreams... PERFECT ALBUM」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Conquista Ciela
  • 「From Loud 2 Low Too -TAKENOBU MITSUYOSHI WORKS-」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Craze for You
  • 「パチスロ闘え!サラリーマン」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Samba De Amigo(Samba De Janeiro 2000)
  • 「サンバ・DE・ジャネイロ〜ノンストップ・ベスト・オブ・ベリーニ」(CDのみ)
  • Run Through the Speed Highway
  • 「SONIC ADVENTURE Original Soundtrack 20th Anniversary Edition」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • ファンタジーゾーン OPA-OPA! -GMT remix-
  • 「maimai ALL PERFECT COLLECTiON」(CDのみ)
    「グルーヴコースター オリジナルサウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Oki Rap
  • 「SDI & カルテット SEGA SYSTEM 16 COLLECTION」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Arabian Jewelry(U.S.A. Version)
  • 「COLUMNS・COLUMNS II」(CDのみ)
  • Jumping Cracker
  • 「Napple Tale 妖精図鑑」(CDのみ)
  • 怪盗Rのテーマ
  • 「リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産 オリジナルサウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • ゴーゴーチアガール
  • 「スペースチャンネル5★20th anniversary『ぎゅんぎゅんセレクション』」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • へっぽこ魔王最強伝説
  • 「ぷよぷよフィーバー 1&2 サウンドトラック」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • 天国と地獄[あかどこミックス]
  • 「あかどこ&きみしね 愛の伝説CD」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • かせげ!ジャリンコヒーロー
  • 「かせげ!ジャリンコヒーロー/サヨナラマタイツカ」
    Apple Music
  • セハガガガンバッちゃう!!
  • 「Hi☆sCoool! セハガール オリジナル・サウンドトラック」
    Apple Music
    amazon music
  • ココロスキャンのうた
  • 「maimai SEGA Sounds (Vol.6 -Endless de ばっきゅん!泣き虫,ぴぴぱぷぅパック-)」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Endless Possibility
  • 「SONIC WORLD ADVENTURE Original Soundtrack 『Planetary Pieces』」(「Possibility」収録はCD版のみ)
  • FIGHTING CLIMAX -ending version-
  • 「電撃文庫 FIGHTING CLIMAX オリジナルサウンドトラック」(CDのみ)
  • One-Eyed Dancer-
  • 「龍が如く0 誓いの場所 オリジナルサウンドトラック Side A」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • セガサターン起動音[H.][Remix]
  • 「maimai ALL PERFECT COLLECTiON」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • レアドロ☆KOI☆恋!
  • 「We’re ARKS!/レアドロ☆KOI☆恋!」(CDのみ)
  • Sonic - You Can Do AnythingSONIC THE HEDGEHOG CD Original Soundtrack 20th Anniversary Edition
  • Spotify
    amazon music
  • Catch the Wave
  • 「初音ミク Project DIVA MEGA39’s 10th アニバーサリーコレクション」(同梱のCDコレクションのみ)
  • Blaze Out!
  • 「ブレイザードライブ DS オリジナルサウンドトラック」(CDのみ)
  • Burning Hearts 〜炎のANGEL〜
  • 「From Loud 2 Low Too -TAKENOBU MITSUYOSHI WORKS-」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • We’re ARKS!(Quna ver.)
  • 「We’re ARKS!/レアドロ☆KOI☆恋!」(CDのみ)
  • 深志桜 Deep Aim Blossoms-
  • 「戦国大戦 音曲集」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • 若い力 -SEGA HARD GIRLS MIX-
  • 「Hi☆sCool!セハガール『若い力-SEGA HARD GIRLS MIX-』」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • 新たなる
  • 「新サクラ大戦 歌謡全集」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • THIS IS MY HAPPINESS
  • 「スペースチャンネル5★20th anniversary『ぎゅんぎゅんセレクション』」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • HIKARUステージ
  • 「Doki Doki!ファースト☆パンチ!」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • Let's Go Away ~Piano Ver.~
  • 「From Loud 2 Low SUN」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • あかどこスタッフロール
  • 「あかどこ&きみしね 愛の伝説CD」
    Apple Music
    Spotify
    amazon music
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:04月24日〜04月25日