人生にゲームをプラスするメディア

『STARFOX64 3D』はジャイロセンサーも採用

任天堂の名作3Dシューティングゲーム『STARFOX64 3D』は、ただ画面が綺麗になって立体視対応しただけではないようです。

任天堂 3DS
任天堂の名作3Dシューティングゲーム『STARFOX64 3D』は、ただ画面が綺麗になって立体視対応しただけではないようです。



『スターフォックス64』は、ニンテンドウ64で発売された3Dシューティングゲーム。「振動パック」が同梱されていて、これをコントローラに装着することで振動ある迫力のゲームプレイが楽しめました。

そんな『スターフォックス64』がニンテンドー3DSソフトになって7月14日に発売されます。裸眼立体視と相性が良く、N64版より遊びやすくなっているようです。

今の所発売日が決定した以外には新たな情報はありませんでしたが、昨日行われた任天堂の決算説明会で岩田社長は「ニンテンドー3DS版に搭載されているジャイロセンサーを使って、3D空間を飛び回るアーウィンをジャイロセンサーを使って操作する新しい面白さを提案する」とコメントしています。

ジャイロセンサーを活用した3DSのゲームといえば『顔シューティング』。3DS本体を持っていろんな方向に向けて楽しむことが出来ました。既にプレイした方も多いでしょう。これから発売されるタイトルでは『スティールダイバー』の「潜望鏡モード」にも採用されており、ニンテンドー3DS本体を持ってまるで本物の潜望鏡を覗いているかのような感覚でゲームを楽しむことが出来ます。

『STARFOX64 3D』でのジャイロセンサーを使った操作はどうなるか。アーウィンをジャイロセンサーで操作するとなると、ゲーム性がガラッと変わると思います。

ゲーム本編をジャイロセンサーで遊ぶのか、またはジャイロセンサー専用モードがあるのか、詳しい詳細が待たれます。

『STARFOX64 3D』は、7月14日に発売予定で価格は未定です。

(C)1997-2011 Nintendo
《》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      求人情報を読み込み中...

      任天堂 アクセスランキング

      1. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

        スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

      2. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

        『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

      3. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

        『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

      4. 『メトロイドプライム3』はオープンワールドになる予定だった―当時のシリーズ・スタッフたちが開発秘話を語る

      5. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      6. 【コスプレ】『アークナイツ』シーの新コーデから『アズレン』モナークのチャイナドレスまで!中国美麗レイヤー3選【写真24枚】

      7. マリオとルイージ、『マリオカート8』のハッピーセットを注文

      8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

      9. 『モンハンライズ』ソロハンターに送る「ヌシ・リオレウス」討伐のコツ!“空の王者”を攻略して、ツワモノの名を響かせよ

      10. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

      アクセスランキングをもっと見る

      求人情報を読み込み中...