newStage |
■ |
[iOS/Android/PC] #アリスギア 新作ミニゲーム『ORBITAL STORM』のBGM制作は元 #ZUNTATA のコンポーザー瓜田幸治氏!
https://twitter.com/taito_zuntata/status/1642009264360411138 |
前作『GALACTIC DESTRUCTION』は波形メモリ音源サウンドでしたが、今回はFM音源(YM2151)モチーフのサウンドです!
効果音制作はZUNTATA石川。こちらもFM音源サウンドです!
■ |
[PS5] 『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』販売本数が2,223本だったことが判明
https://megalodon.jp/2023-0331-1747-34/https://www.famitsu.com:443/ranking/game-sales/ |
ゲームソフト販売本数ランキング(ファミ通)
集計期間:2023年3月20日~2023年3月26日
■ |
【4/1情報】ホット・ビィよりファミコン後期に発売された傑作STG「オーバーホライゾン」を現行機で遊べるようにする予定です。2023年全世界で発売できるようにいたします、お楽しみに!
https://twitter.com/digitalmebius/status/1642007642389479424 |
■ | [NSW] 30年の時を経て復活した名作『重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED』を18歳のお姉さんが実況プレイ! 配信番組「ゲームのお天気お姉さん」3月31日(金)20時から配信 |
■ | [PC/Amazon] 「Prime Gaming」4月の無料タイトルが公開!『Wolfenstein: The New Order』『The Beast Inside』などが配布 |
*Prime GamingはAmazonプライム会員に含まれています。毎月PCゲームやゲーム内アイテムを無料配布しているサービスです。
『メタルスラッグ4』『NINJA MASTER'S~覇王忍法帖~』『ゴーストパイロット』などレトロゲームも配布されます。
■ | [NSW] Switch版「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」,本日リリース。ゲームの概要とさまざまな特典を紹介するトレイラー公開 |
RainmakerProductionsは本日,Switch向けSFシューティングゲーム「重装機兵ヴァルケンDECLASSIFIED」の販売を開始し,ローンチトレイラーを公開した。
1992年にスーパーファミコン版が発売された「重装機兵ヴァルケン」のリメイク版となる本作。
トレイラーでは,さまざまな特典なども紹介されている。
■ | [PC/Steam] 全周型ハクスラSTG『Nienix: Cosmic Warfare』―アクションRPGと弾幕系ゲームの良いところを厳選【開発者インタビュー】 |
*日本語なし、体験版あり、Steamストア:â
[コメ]■ | [NSW] 精霊たちと力を合わせ,押し寄せる魔物を打ち倒すSTG&タワーディフェンス「ウィッチエクスプローラー」,Switch版を4月6日に配信 |
*Steamストア:â
[コメ]■ | [NSW] 弾幕系SNSシューティングゲーム「ライクドリーマー」Switch版が本日発売―弾幕女子を操り、いいねとフォロワーを増やそう |
*Steamストア:â
[コメ]■ | [PS4/NSW] 「アーケードアーカイブス ナバロン」が3月30日発売へ。より少ない手数で敵を減らす,パズル要素の強いシンプルシューティング |
ナムコ(現,バンダイナムコエンターテインメント)が1980年頃に開発した「ナバロン」は,戦艦を操作して大小の敵ターゲットを爆破していくシューティングゲームだ。
[コメ]■ |
[PC/Steam] 『アウトゾーン』『ゼロウイング』『TATSUJIN』『究極TIGER』4回目のアップデートが配信開始
https://www.bitwavegames.com/news/the-fourth-toaplan-patch-is-live |
*日本語あり、Steamストア:â
*国外タイトル名「OUT ZONE」「ZERO WING」「TRUXTON」「TWIN COBRA」
特筆すべき内容として「究極タイガー」では敵の挙動と敵弾の動きが大幅に修正され、ボス戦では基板と同様に安全地帯が利用できるようになりました。
■ | [PC/Steam] 『Time Wasters』早期アクセスで配信開始 |
*日本語あり、非常に好評 (542)
Time Wastersは、スペースシューティングの弾幕系ローグライツです。
武器を装備してアップグレードし、敵の大群を破壊し、Time & Space Cubesを集めてタイムラインを有利に曲げましょう。
■ | 【a-cho 怒首領蜂★最大感謝祭】 タイトルデザインを公開します。 |
京都a-choにて首領蜂シリーズを独占稼働するSTGイベントです。
2023.4.29(土)~2023.4.30(日)、両日12:00~19:00にa-cho 3Fにて開催予定!ぜひ遊びに来てください🥰
#acho_怒首領蜂最大感謝祭
■ | [NSW] Nintendo Switch「アーケードアーカイブス 3DサンダーセプターII」のアップデートパッチを配布しました。 |
一部の設定の不具合を修正しました。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。引き続きお楽しみください。
[コメ]■ | 全方位型の悪夢系アクションシューティング『NeverAwake』(ハピネットゲームフェス:Phoenixxブース)【電撃インディー#428】 |
[1] 往年の名作STGリメイク『雷電III×MIKADO MANIAX』など2作品が出展(ハピネットゲームフェス:モスブース)【電撃インディー#426】 --> â
[2] 名作STGの最新作『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』は腕前を競うオンラインモードも!(ハピネットゲームフェス:グランゼーラブース)【電撃インディー#420】 --> â
[3] パッケージ版の再販が決定した人気シューティング『斑鳩 IKARUGA』など2作品が出展(ハピネットゲームフェス:Pikiiブース)【電撃インディー#425】 --> â
■ |
[NSW] 「重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED」が、各メディアにて掲載されました!
https://www.rainmaker-pro.com/jp/news/assault-suits-valken-declassified-interviews-and-reviews/ |
*公式:â
[コメ]■ | [PC/itch.io] 『|][-@I7 in vitro #Dead in vitro』配信開始 |
*フリーゲーム
「|][-@I7 in vitro #デッド・インヴィトロ」は、きゅぷら研究室が開発した11ヶ月で個人制作した最高火力の弾幕シューティングです。
■ | [PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 「溶鉄のマルフーシャ」のコンシューマ版,4月6日に配信決定。KOKIAさんの主題歌を収録したアニメMVを新たに追加 |
*Steamストア:â
本作は,個人ゲーム開発者のhinyari9氏が手掛けるタイトル。
ディストピア世界を生きる衛兵の少女「マルフーシャ」となって,武器や仲間を強化しながら迫りくる敵を撃退していく2Dシューティングアクションだ。
■ | [PC/Steam] 全周型ハクスラSTG『Nienix: Cosmic Warfare』装備のランダム性や生成強化などがシンプルながらもツボを押さえてる!【プレイレポ】 |
*日本語なし、体験版あり、Steamストア:â
[コメ]■ | [セール] [NSW] NintendoSwitch版の名作シューティングの数々が、最大30%OFF! |
*2023年4月16日23時59分 まで割引価格でお買い求めいただけます。
『虫姫さま』『エスプガルーダII』『怒首領蜂大復活』『レイディアントシルバーガン』
■ | 1800以上の開発を手がけてきたサクセスのゲーム音楽がSpotifyなど世界の音楽サービスで配信開始。第1弾は『オペレーション・ダークネス』や『サイヴァリア』など5種計155曲 |
サクセスは3月27日(月)、音楽配信代行サービス企業のTuneCore Japanを通じて、世界185以上の国と地域でゲーム音楽音源の配信を開始した。
あわせて、配信音源を紹介するウェブサイト「サクセスゲームミュージック」も公開されている。
発表によると今回配信された第1弾の配信音源では、同社が開発したシミュレーションRPG『オペレーション・ダークネス』やシューティングゲーム『サイヴァリア』、ブラウザRPG『バースセイバー』のオリジナルサウンドトラックを配信中。
■ |
ファミ通のゲームソフト販売本数ランキングに『レイズ アーケード クロノロジー』がランクイン
https://megalodon.jp/2023-0324-1135-28/https://www.famitsu.com:443/ranking/game-sales/last_week/ |
*集計期間:2023年3月6日~2023年3月12日
Switch版は15位で4,749本、PS4版は19位で3,645本となった、
両ハード合算でも8,394本と1万本に届かない非常に厳しい販売本数となった。
翌週(2023年3月13日~2023年3月19日)にはチャートから姿を消した。
■ | 「ソニックウィングス」の“真尾まお”新曲試聴動画が公開に。東京ゲーム音楽ショー 2023にて販売予定 |
ゲーム音楽を手掛けるクリエイターの細井そうし氏は本日(2023年3月27日),「ソニックウィングス」シリーズの登場キャラクター“真尾まお”の新曲の試聴動画を公開した。
本楽曲は,4月15日に開催される,東京ゲーム音楽ショー2023にて,8cmシングルCD形式で販売されるとのこと。
![]() | [PS4/NSW] アーケードアーカイブス スカイキッドDX | |
![]() | [PS4/NSW] アーケードアーカイブス ターボフォース | |
![]() | [PS4/NSW] レイズ アーケード クロノロジー | |
![]() | 甦る 不滅のシューティングゲーム大全 Vol.2 ※書籍 | |
![]() | アリス・ギア・アイギス オリジナルサウンドトラック Vol.6 | |
![]() | [PS4/NSW] アーケードアーカイブス 3DサンダーセプターII | |
![]() | [PS4/NSW] アーケードアーカイブス 地獄めぐり | |
![]() | [PS5] R-TYPE FINAL 3 EVOLVED | |
![]() | [PS4/NSW]アーケードアーカイブス ナバロン | |
![]() | 重装機兵ヴァルケン DECLASSIFIED | |
![]() | 式神の城II | |
![]() | ミッドナイトレジスタンス オリジナル・サウンドトラック | |
![]() | SEGA Archives - M2 Music Memorial - | |
![]() | [PC/PS4/XB1/NSW] BATSUGUN サターントリビュート Boosted | |
![]() | [Steam] 雷電III×MIKADO MANIAX | |
![]() | テレネット シューティング コレクション | |
![]() | [PS4/PS5/NSW] ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド:リメイク Zバージョン | |
![]() | [PS4/NSW] トラブル☆ウィッチーズ ふぁいなる! | |
![]() | [PS4/PS5/NSW] ラジルギ2(仮) | |
![]() | BATSUGUN EXA LABEL | |
![]() | もののけ忍法帖 | |
![]() | カンブリア・ソードANOTHER CRY | |
![]() | シノルビー ピンクレーベル | |
![]() | ジャムジャムジェリー エクサレント | |
![]() | 東方スカーレットディアブロ | |
![]() | ZERO FIRE-TOAPLAN ARCADE GARAGE- ※ハード未定 | |
![]() | [PS4]Project : FZ(仮) | |
![]() | [XB1] コットン ガーディアンフォース サターントリビュート | |
![]() | アレスタブランチ ※ハード未定 | |
![]() | ウブスナ UBUSUNA | |
![]() | 怒首領蜂大往生 臨廻転生 ※ハード未定 | |
![]() | スターガニアン (StarGagnant) | |
![]() | 鋼鉄帝国 -STEEL EMPIRE- |
表示 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |
編集 |