| newStage |
| ■ | [XBOX360] 『トラブル☆ウィッチーズ ねぉ!』配信終了 |
(via:【Xbox360】 XboxLiveアーケード 232【XBLA】)
[コメ]
(+721)
| ■ | [PC/セール情報] IndieGala Every Monday Bundle of Steam games |
$3で7本のゲームを購入可能。DRMフリー版、Steamキー両方を入手可。内5本はシューティング。
『Super Galaxy Squadron』『Don'Yoku』『Riddled Corpses』『Diadra Empty』『Nandeyanen!?』
*10月5日(月)19時頃終了(終了日を修正しました)
(via:@shmups)
[コメ]
(+601)
| ■ | 『ファミコン攻略本ミュージアム1000』10月2日発売 |
ファミコンの攻略本&ファンブックなど総計1000冊以上を全冊総レビューする、前代未聞の書評本(攻略本研究本)が登場です。
[コメ]
(+571)
| ■ | Arcade Longplay [560] Macross Plus マクロスプラス |
1994年から1995年にかけて発売されたマクロスシリーズのOVA作品を、
バンプレストがゲーム化したもので、そのクリア動画
ちなみに、先日シリーズ最新作『マクロスΔ(デルタ)』が発表され、
2015年10月29日12:00に製作発表会をライブ配信される予定
(+849)
| ■ | [WiiU] マリオメーカー、グラディウスⅢ最終面 |
1912-0000-0060-D6B0
[コメ]
(+625)
| ■ | [PS4] 『重装機兵レイノス』パッケージ版の発売決定、Amazonで予約開始 |
*アクションシューティング
発売日2015年12月23日水曜日(祝日)
価格パッケージ版5,800円+税 ※ダウンロード版は未定
(+949)
| ■ |
横スクロールシューティング「BathOfBlood」
http://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=519660177 |
(+584)
| ■ | プチコン3号の可能性を実験するためにつくってみたよ |
プチコン3号で初? ポリゴンっぽいシューティングゲーム試作コロンブスの卵的なトリッキーな事をやってますある程度プチコンがわかるひとは『その手があったか!』と、きずくと思いますイベント用に急遽作成したので背景と自機しか作っていませんが、敵などのスプライトも十分にあまっているので多数表示可能です
[コメ]
(+537)
| ■ | グラディウス Gradius (GBC) Playthrough - NintendoComplete |
海外版コナミGBコレクションVOL.1に収録されている、
グラディウス(ネメシス)のクリア動画
ちなみに、同時収録のコントラはプレイヤーがロボットの「Probotector」というタイトルとなっている
(+608)
| ■ | RefleX 反射弾概論 |
反射弾の性質等について紹介する動画
[コメ]
(+495)
| ■ | 「ガンスリンガー ストラトス2」公式認定大会「第弐回 天下一銃闘会」本選トーナメント抽選会 開演:10:30 |
(+474)
| ■ | [PC] 『DCS World』新戦闘機モジュール「M-2000C」最新ゲームプレイ |
*F2Pのデジタルコンバットシミュレーター
[コメ]
(+961)
| ■ | [TGS 2015]「サイヴァリア・リアセンブル」のインプレッションを紹介。10年以上の歳月を経て「サイヴァリア」が蘇る |
プレイ料金は基本無料。いわゆる行動力制を採用しており,1回のプレイにつき特定量の“エナジー”を消耗し,消耗は時間経過か課金によって回復できる。
その他の課金要素は,BGMを「サイヴァリア リビジョン」のもの(本作用のリマスター版)へ変更するアドオンがあるとのこと。
なお,ガチャのような,確率で内容が変化する課金要素は搭載しないとのこと。
(+721)
| ■ | [3DS] セガの名作全17タイトルが一気にプレイできる3DS「セガ3D復刻アーカイブス1&2 ダブルパック」が12月23日に発売決定! |
価格は6,990円(税抜)
[コメ]
(+572)
| ■ |
[PC/EGG] 『反生命戦機アンドロギュヌス』(PC-8801) 29日より配信 - 500円(税抜)
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1310 |
本作は1988年にリリースされた縦スクロールのシューティングゲーム。
ゲームは全13ステージで構成されており、各ステージは縦長のマップを下降し、最下層のボスを倒すことでクリアーとなります。
SFシューティングとして秀作と評される本作。ちょっと変わった下降スクロールを楽しみたい人にはオススメといえるかもしれません。
(+490)
| ■ | 東京を復興させる3DSTG StormRain |
破壊をエネルギーとして生きる量子悪魔により廃墟と化した世界で、その力を逆利用した
魔界ライブラリを操り、悪魔と戦うハッカーやガンマン達。
東京を復興させる事業が託された彼らは、薄給と引き換えに戦場に殴り込んでいった。
(+575)
| ■ | [PC/Steam] 『Death Ray Manta SE』配信開始 - 398円 |
*トップダウンアリーナシューティング
(via:siliconera)
[コメ]
(+572)
| ■ | [PC/Steam] 『Zenohell』10月15日配信決定 |
90年代スタイルの縦シューティング
[コメ]
(+651)
| ■ | 【グラディウスII】『Fortress』をグラ2風にしてみたかった【N16x音源】 |
FC版グラディウスIIより2面BGM。
グラ2を意識したつもりが、あんまりそれっぽくない出来になってしまいました…orz
(+463)
| ■ | 日本のインディーズゲーム界を題材にしたドキュメンタリー映像作品「Branching Paths」が,2016年1月に公開予定 |
(+860)
| ■ | TAITO LIVE@秋葉原「Hey」 26日からレイクライシスを生中継。 |
レイクライシスはアーケード版完全移植が今だない作品です。
シームレス移行が見られるのはアーケード版だけです。
(+494)
| ■ | 【R-TYPE】Rの戦記【結月ゆかり解説】 |
FINAL以前の話が中心です。
[コメ]
(+576)
| ■ | アーケードアーカイブス 攻略ビデオ Vol.2 「スターフォース」 TZW名人 vs 濱田名人 |
TZW名人に「アーケードアーカイブス スターフォース」のCARAVAN MODEに挑戦していただきました。
TZW名人はアーケードゲーム伝説のプレイヤーさんです。
みなさまもぜひ、この「攻略ビデオ」を参考に、
PlayStation®4の「アーケードアーカイブス スターフォース」のCARAVAN MODEにチャレンジしてみてください!
(+651)
| ■ | アーケードアーカイブス 攻略ビデオ Vol.1 「スターフォース」 TZW名人による100万点ボーナス |
TZW名人に「アーケードアーカイブス スターフォース」で100万点ボーナスを見せていただきました。
TZW名人はアーケードゲーム伝説のプレイヤーさんです。
みなさまもぜひ、この「攻略ビデオ」を参考に、
PlayStation®4の「アーケードアーカイブス スターフォース」で100万点ボーナスにチャレンジしてみてください!
(+746)
| ■ | グラディウス GRADIUS (PlayStation4) Loop21-3 10,000,000pts |
バブルシステム版です。集中力が切れて18周目で大ブレーキ。
[コメ]
(+492)
| ■ | 秋のシューティング祭り 第11戦「グラディウス(Gradius)」 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティングイベントで、
1985年にコナミから稼働された横スクロールシューティング(日本ROM版)
Player:ミキ
(+771)
| ■ | PS4『重装機兵レイノス』12月23日発売決定、大反省した体験版第2弾は9月25日配信 |
(+803)
| ■ | 雷電IV - 真ボス針弾 楽勝避け |
(+579)
| ■ | 【VGA録画】RAYCRISIS ノーミスグッドエンドALL【意識-感情-思考領域】 |
(+514)
| ■ | MD ミッドナイトレジスタンス ノーデス / Sega Genesis Midnight Resistance No Death |
家族全員を救出したトゥルーエンドです
あと壮絶なバッドエンドも収録しました
ちなみに救出出来なかった家族はEDで流れ星になってしまいます(1人1個)
武器はファイアが超強いので最後までこれで進んでます
(+767)
| ■ | [TGS2015] 『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』『虫姫さま』のインタビュー動画が公開 |
20日の東京ゲームショウ2015においてライブストリーミングされた動画。
プロジェクトマネージャーのJames Wragg氏、タイトー(Zuntata)の石川勝久氏。
ケイブのIKD氏(池田恒基)が出演。
(+731)
| ■ | VRC6でおそるべし!!ザクロギアン -Stage1ー |
いろんな作品から選曲してVRC6で作成するこのシリーズ。
つい先日マネシス99改で有名なザクロソフトさんでアップされた新作シューティングBGMが、かっこよかったのでサクッと作ってみました。
(+481)
| ■ | サークル{Neo Transilvania}デジゲー博に出店 |
Aurorablast3(完成版とするか否かは未定)と過去作を引っ提げて出陣します。
皆様、よろしくお願いします。
(+491)
| ■ | サークル{Akiragoya} 新本格系弾幕ゲーム「虚夢の乙女」ver1.05にアップデート |
バグ修正 スコアアタックモードの得点倍率がNORMAL設定なっていたのをVERYHARD設定にしました。
仕様変更 ボスの逃走グラフィックを固有のものにしました。
集中ショット時は低速移動になりました。
集中ショット時にエフェクトをつけました。 など
(+560)
| ■ | 横シューティング「C88 SUPERまてまてレーザー ~たっぷりたいけんばん~」公開 |
敵モデルがそれなりに増えてきた版。
ビット攻撃で敵のガードを崩し、無敵のダッシュで位置取りして
SUPERまてまてレーザーを溜めて、放って敵を倒しましょう。
(+750)
| ■ | サークル{幽々燦々}ハイテンションなSTG「IKUSAAAAAAAN!」体験版Ver0.10(C88頒布と同様)公開 |
一面のみ遊べます。
[コメ]
(+535)
| ■ | 縦スクロールシューティング「魔砲学園Unity」制作中ボス戦映像 |
(+516)
| ■ | [TGS 2015]スマホに触らず操作ができる“魔法の指輪”こと「Ring ZERO」で,戦闘機を操作する3Dシューティングゲームを遊んでみた |
(+741)
| ■ | バズリの爽快感、さらにアップ。『サイヴァリア・リアセンブル』のTGS2015版はファン感涙の仕上がり |
(+654)
| ■ | [PC/Steam] 『エスカトス』『ジャッジメントシルバーソード』配信開始 |
25日まで-10%OFF
[コメ]
(+778)
| ■ | 【TGS2015】秋~冬に遊びたいゲームはこれ!東京ゲームショウ2015生放送(9/20) |
9月20日14時~より:「ZUN、『東方Project』をゆる~く語る」
[コメ]
(+482)
| ■ | 秋のシューティング祭り 第6戦「バイパーフェイズワン OLD ver」 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティングイベントで、
1995年にセイブ開発から稼働された縦スクロールシューティングのOLD Ver.
OLD Ver.稼働後しばらくしてNEW Ver.に差し替えられた
Player:四方山 ゲスト:佐藤豪(バイパーフェイズワン作曲者)
(+862)
| ■ | 【TGS2015】東京ゲームショウ2015 セガステージ生放送(9/19) |
10:00~10:30 『セガ3D復刻アーカイブス2』開発者トーク
[コメ]
(+487)
| ■ | [PC] 『BLUE REVOLVER』 体験版v0.51を公開 |
日本語に対応、今年中にSteamでも配信予定
[コメ]
(+900)
| ■ | 秋のシューティング祭り 第13戦「VARIANT SCHWANZER(バリアントシュヴァンツァー)」 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティングイベントで、
1999年ごろセタからアレック64基板で発売される予定だった縦スクロールシューティング
Player:相×
(+647)
| ■ | 秋のシューティング祭り 第8戦「R-TYPE LEO(アールタイプ レオ)」 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティングイベントで、
1992年にアイレムから稼働されたR-TYPE LEOのクリアに挑戦
Player:ちゃんたけ
ちなみに、海外版はサイビット射出ボタンがあり、やられてもその場復活する(日本版は1人プレイ時戻り復活)
(+880)
| ■ | PSX Longplay [212] R Types アールタイプス |
R-TypeとR-TypeⅡを収録したカップリング作品のクリア動画
各作品の2周クリア後にオリジナルムービーのEDが流れる
(+1058)
| ■ | {のんのんびより}そすんすとビッグコアと加速 |
のんのんびよりとグラディウスのMAD
そすんすのシーンでグラディウスⅡのグラディウスボスBGMが流れ、それに合わせて徐々に加速していく
うち、ビッグコアよりテトランが好きなん
ビッグコア抜き→â
(+520)
| ■ | ライブ配信:『ポリポリ☆クラブ第47回 インディーストリームフェス ビールを飲んでぶっちゃけようか』 2015/09/19(土) 開演:18:00 |
twitchでも放送されます。
[コメ]
(+409)
| ■ | 月曜シューティング配信「スターウォーズ バトルポッド」第3回 |
スターウォーズ バトルポッドの月曜シューティング配信3回目
ちなみに、スター・ウォーズ/フォースの覚醒(エピソード7)が2015年12月18日公開予定
(+506)
| ■ | WiiUバーチャルコンソール グラディウス(MSX版) 9月30日配信開始 |
アーケードゲームから移植され、美しいグラフィックやサウンドが大人気となった横スクロールシューティング。
MSX版では巨大生物の骨が横たわる「骨のステージ」と4種類の「エキストラステージ」が追加。
美しき惑星「グラディウス」をバクテリアンの侵略から救え!
(+647)
| ■ | Wii U『スターフォックス ゼロ』の発売日が2016年春に延期 |
(+581)
| ■ | 【TGS2015】SQUARE ENIX PRESENTS JAPANスタジオ(9/19) |
15:35からガンスリンガーストラトスリローデッド、およびフィギュアヘッズに関する最新情報をお届けします。
[コメ]
(+455)
| ■ | 秋のシューティング祭り 第4戦 「ウルトラ警備隊(ロケテ版?)」 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティングイベントで、
1995年に稼働されたセタ開発、バンプレスト販売のウルトラマンシリーズを元にした縦スクロールシューティング
Player:八丁堀、イケダミノロック、ネメシス仮面
正式タイトルは「ウルトラ警備隊 空想特撮ゲーム」(海外版タイトル「Ultra X Weapons」)
(+813)
| ■ | 秋のシューティング祭り 第3戦 「雷牙」 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティングイベントで、
雷牙は1991年にテクモから稼働された横スクロールシューティング
Player:八丁堀
(+834)
| ■ | マリオメーカーでグラディウス7面 |
グラディウスのステージ7をスーパーマリオメーカーで再現
ID:D84C-0000-0030-0155
(+719)
| ■ | [iOS] 『サイヴァリア リアセンブル』 初PVを公開、TGS2015にてプレイアブル出展決定 |
体験者にはオリジナルバッチをプレゼント。
「東京ゲームショウ2015に出展予定のiOSサイヴァリアは、TGS特別仕様になってます。
多分二度と遊べない代物なので、是非お越しを!」とのこと。
(via:@psyvariarra)
[コメ]
(+787)
| ■ | [PC/PS4/PSV] 『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』 TGS2015用プロモーションムービー |
PS公式サイトにページが開設:â
東京ゲームショウ2015において20日13:30よりライブストリーミングが行われる。
出演はプロジェクトマネージャーのJames Wragg氏、タイトー(Zuntata)の石川勝久氏。
(via:Tokyo Otaku Mode Live Stream Hut)
[コメ]
(+1276)
| ■ | [PC/Steam] ケイブのSteam参入作品は『虫姫さま』 |
ゲーム画面からXBOX360版の移植になるようで追加DLCの配信も。
東京ゲームショウ2015においてケイブのIKD氏(池田恒基)が出演するライブストリーミングも20日14時より行われる。
(via:Tokyo Otaku Mode Live Stream Hut)
[コメ]
(+696)
| ■ | 『スターソルジャー』トートバッグが9月下旬発売、先行販売イベントも実施 |
GAMES GLORIOUS(ゲームスグロリアース)は、「スターソルジャーコラボトートバッグ」を2015年9月下旬に発売すると発表しました。
デザインとしては、前面が敵キャラ・自機のプリント柄で、裏面はゲーム画面をモチーフしたプリント柄となっています。
なお、この商品と「忍者じゃじゃ丸くん」スニーカーが先行販売されるイベントが、2015年9月20日 ~ 27日に実施。開催場所は中野meeeギャラリーになっています。
(+507)
| ■ | NES Longplay [533] Super Contra 6 (Unlicensed) スーパー魂斗羅6 |
92年に海外で発売された「Contra Force」のデッドコピー版のクリア動画
ちなみに、Contra Forceは「アークハウンド」というタイトルで日本で発売される予定だった
Contra Forceクリア動画:â
(+513)
| ■ | ドラゴンファイター / NES Dragon Fighter All |
主人公はアイテムにより3種類のファイターに変身出来ます。しかし初期状態のグリーンファイターが強いので変身してません
あと敵を倒すと変身用ゲージが溜まっていき半分以上溜まるとドラゴンに変身出来ます。ドラゴンがかなり強いので道中の難所やボス戦で大活躍です!
ボス戦はドラゴンじゃないとかなりキツイので変身用ゲージ8割くらい残しておきたい!
最終面はシューティングになってます。敵が固いので連射がないとかなりキツイです
(+870)
| ■ | PS4 スターフォース キャラバンモードにトライ!#4 Star Force Caravan mode #4 |
32万点台を達成したとはいえ、大したスコアでもないのですが、
自己ハイスコアを更新しましたのでアップしておきます。
アップ時点ではランキング14位です。知らないヒドゥンがあるかもしれないなあ・・・
(+499)
| ■ | 初代グラディウス バブルシステム |
グラディウスのバブルシステム起動画面(ROM版)
周りの音がうるさいですが、勘弁して下さい。
(+497)
| ■ | [WiiU] 海外ユーザーがマリオメーカーでグラディウスのステージを作成・公開 |
コードは「2E85-0000-003B-B5A6」。
[コメ]
(+592)
| ■ | 優美”の実況プレイ(乂’ω’) PS4 / Vita_ぎゃる☆がん だぶるぴーす 【くろにゅ~:第39回】 2015/09/16(水) 開演:21:00 |
(+427)
| ■ | TGSプレビュー&スプラトゥーン甲子園!~ファミ通TKG(生)【闘TV】 09/16(水) 開演:21:00 |
TGS会場にてその見どころと、13日に行われた公式大会関連のレポートをお届け
[コメ]
(+448)
| ■ | BEAST BUSTERS パチスロ |
KOFシリーズ(最新作KOFⅩⅣがPS4で発売決定!)ともコラボしたガンシューティング、
ビーストバスターズがパチスロで登場!
2015年10月稼働予定
PV:â 、â
(+552)
| ■ | Arcade Cabinet ダライアスもどき 最新開発状況 海底基地 |
海底基地のゾーンほぼ完成しました。
あと、Photoshopのフィルタなどを使って雲や恒星を作成し、
背景のグラフィックを置き換えてみました。
動画:â (海底基地)、â (オリジナルの背景)
(+498)
| ■ | [PC/Steam] 18日『Shmup Love Boom』 23日『Game Type』『Shoot 1UP』 21日『Quick Slick Deadly』 28日『Psycho Starship Rampage』 |
『Game Type』『Shoot 1UP』はXbox360のインディーズゲームで配信されたタイトル
[コメ]
(+2454)
| ■ | 第6回 グラディウス部部活動「沙羅曼蛇2」 |
高田馬場ゲーセンミカドのグラディウス部部活動
今回は沙羅曼蛇2
おまけâ
ED(PS、SS版沙羅曼蛇DXパックPLUSに収録。動画ではEDをスキップしていたため):â
(+792)
| ■ | {iPhone} 東方projectの楽曲が音ゲーで遊べる! グルーヴコースター2に東方のアレンジ曲20曲追加 |
(+504)
| ■ | グラディウス Gradius 1-1~2-7 |
AC版(ROM)
Default Setting
(+457)
| ■ | クロセルのスターフォース ゴーデス(クレオパトラ)撃破(^^) |
アーケードアーカイブス スターフォースでのゴーデス(クレオパトラ)撃破の動画
[コメ]
(+474)
| ■ | PS4 スターフォース キャラバンモードにトライ!#3 Star Force Caravan mode #3 |
大幅なアップではありませんが、自己ハイスコアを更新しましたのでアップしておきます。
まだまだ20位ですが、そろそろ限界が見えてきています。
さらに上を目指すのであれば故意に自爆して調整を行うしかないのかな?
(+444)
| ■ | 【マリオメーカー】R-TYPEの3面の巨大戦艦を再現してみた |
(+600)
| ■ | Shooting Game Builder&S.T.G CREATOR Windows10対応? |
SBやSCはWindows10で動くのか?
S.T.G CREATOR → 問題なく動く
(ディスプレイドライバーはなるべく最新へ)
Shooting Game Builder → DirectX9.0cが必要
(+538)
| ■ | new gradius all play non miss(ニュー・グラディウス 全プレイ ノーミス) |
DunamiProject様のNEW GRADIUSを最初から最期までプレイさせて頂きました。一応ノーミスです。
難易度の方は、誰もがプレイできるように緩い感じでした。
ボス戦動画:â
ダウンロード:â
(+615)
| ■ | PS4 ネメシス(グラディウス北米版)をノーミスクリア Nemesis nomiss clear |
PS4 アーケードアーカイブスに収録されている北米版グラディウスをノーミスで1周クリアしました。
国内版よりも敵が少ないようで、点数も低くなるようです。
難易度は国内版よりも高めですが、復活支援とコンティニュー機能があります。
クリアスコア:440300
(+470)
| ■ | 「グラディウスIII」9面復活パターン |
PSP版グラディウスポータブル収録の「グラディウスIII」9面復活の流れです。
友人から復活パターンが見たいという事で作成してみました。
装備:Bタイプ 撮影環境:PSP版直撮り
(+478)
| ■ | イメージファイトII ノーデス / PC Engine Image Fight II No Death |
ACT3で100%取れなかったのが悲しい
イメージファイトの続編で、1周END(2周目はありません)
ステージ2~5は訓練ステージで撃破率の総合が90%超えないと本編より難しいペナルティエリアへ行かされます(道中のみでボスは居ません)
ゲームをクリアすると隠し機体のR-9(波動砲は使用できない)と大工の源さんが使えるようになります
(+902)
| ■ | [MSX] おそるべし!ザクロギアンXaklogian Full.ver - ALL Play |
先日、完成版が公開されたMSX風縦スクロールシューティング、
「おそるべし!ザクロギアン」のクリア動画
詳細、ダウンロード:â
(+607)
| ■ | 「Splatoon甲子園」九州地区大会 in 中央ふ頭イベントヤード【闘TV】 開演:11:00 |
(+947)
| ■ | 町ゲーム実況2015 in 福岡県福岡市 Bayside Festival |
プレイタイトルのひとつに「TANK!TANK!TANK!(Wii U版)」
[コメ]
(+442)
| ■ | ボーダーブレイク 「第4期 エースボーダー最終決戦」 13:00より生放送開始 |
ボーダーブレイク選抜トッププレイヤーによる公式大会の模様と新情報をお知らせします。
[コメ]
(+482)
| ■ | C88版「L-FORCE0.72」の不具合を修正。ステージ2とステージ4のゲーム画面をUP |
・SOUND、SEのボリューム調整を追加しました。トップメニューからSOUNDを選択してください。
・ステージセレクトを追加しました。到達ステージまで選択可能です。
・リプレイの倍速を追加しました。リプレイ中に左右で1~5倍速に変更できます。
・メニュー周りを修正しました。 など
(+529)
| ■ | 「ZANGEKI WARP」パッチ更新 |
軽微なバグを修正しました。リプレイ再生には影響ありません。
[コメ]
(+522)
| ■ | windows10 32bit 同人STG動作テスト<ゆっくり> |
西方、東方、神威、REVOLVER360REACTOR、無料作品をいくつか
[コメ]
(+559)
| ■ | 絶対できる東方弾幕風0 東方弾幕風とは? 環境を整えよう |
こんばんは。
今回から、大人気STGゲーム、「東方Project」のような弾幕が簡単に作れる、「東方弾幕風」というものの紹介&解説をしたいと思います。
(+465)
| ■ | NES Longplay [528] Taiyou no Yuusha Firebird 太陽の勇者ファイバード(Fan Translation) |
1991年に名古屋テレビ・テレビ朝日系列で放送された勇者シリーズ第2弾をアイレムがゲーム化したもので、
そのクリア動画
同時期にGB版も発売されている
(+734)
| ■ | 【TGS2015】東京ゲームショウ2015 セガステージ生放送(9/19) |
東京ゲームショウ セガブースから、情報満載のステージを生放送!
セガ3D復刻アーカイブス2開発陣が出演するトークイベント形式
9/17~9/20の4日間で、10:00開演(9/17、18、20開演の分はそれぞれのリンク先で)
(+498)
| ■ | 『セガ3D復刻アーカイブス2』12月23日に発売決定――初移植の『パワードリフト』や『ぷよぷよ通』ほか全9タイトルが収録! |
新規追加タイトル:『パワードリフト』(アーケード版)、『ぷよぷよ通』(アーケード版)、
『メイズウォーカー』、『ファンタジーゾーンII』(『ファンタジーゾーンII ダブル』のオリジナルであるマスターシステム版)
公式サイト:â
PV:â
(+572)
| ■ | タイトー、アクションゲーム『LINE アルカノイドvsインベーダー』事前登録開始 |
9月10日より事前登録の受付を開始
アルカノイドとインベーダーのコラボ!
事前登録特典:ゲーム内でガチャやアイテムが購入できるクリスタル50枚とメダル1500枚、ピクセル版インベーダー
(+550)
| ■ |
[3DS] 『セガ3D復刻プロジェクト』今後の発売予定タイトル表が見つかる
http://www.tssznews.com/2015/09/07/list-of-upcoming-sega-3d-classic-games-discovered/ |
「武者アレスタ」「ラインオブファイアー」「ブレードイーグル」「ポセイドンウォーズ3D」が登録されています。
「ザクソン3D」「ミサイルディフェンス3D」は海外のみとなっています。
*日本ではザクソンはゴールデンアックスに代替えされる模様
(via:@shmups)
[コメ]
(+619)
| ■ | TAITO LIVE@秋葉原「Hey」 12日からはレイストームを生放送。 |
(+474)
| ■ | [XBOX360] マイクロソフトがXbox Live インディーズゲームの販売を2017年9月に終了 |
*2017年9月以降も購入したゲームの再ダウンロードは可能
配信されているシューティング:â
(+933)
| ■ | 【フィギュアヘッズ】公式ニコニコ生放送 #1【スクエニ】 09/10(木) 開演:21:00 |
スクウェア・エニックスがリリースするロボットTPSです。
公式文では「スクエニが放つロボット×シューター×ストラテジーの新作PCオンラインゲーム「フィギュア ヘッズ」!」
(+456)
| ■ | [WiiU/VC] ファミコン『エクセリオン』 9/16配信開始 - 514円 |
(+540)
| ■ | 「ブロック崩し」と「シューティングゲー」の融合 五八(板)-試験版 |
ブロック崩しの要領で敵を撃破するシューティングゲームです。
弾(ボール)を敵に当てて耐久値を削り、破壊する単純なゲームです。
ゲージを用いた2種類の特殊技能を駆使し、全4面を攻略しましょう!
まだ、試験版です。
(+490)
| ■ | 横スクロール弾幕STG Luna☆lic 【先行配信版】 |
このフリーゲームは先行配信版であり、完成型のゲームではありません。
一通りの要素は詰め込んでありますが、グラフィック面において未完成な部分があります。
体験版だと思って頂けると幸いです。
(+657)
| ■ | MSXっぽいSTG「おそるべし!ザクロギアン」公開 |
びっくりするくらい普通の縦シュー
[コメ]
(+786)
| ■ | 2015/9/6 第六回名古屋チェンジエアブレード大会 1/3 |
2015/9/6に名古屋の「GAME BOX Q3」様で開催されたチェンジエアブレード大会の動画です(1/3)。
[コメ]
(+412)
| ■ | 【自己満足】ゆっくりでひたすらシューティングを語りたい【日記帳】127 ランダムセレクト(戦車2本) |
今回のラインナップ
「マグナム危機一髪 エンパイアシティ 1931(FC)」「コスモタンク(GB)」「グラナダ ※ProjectEGG版(PC)」「弾幕無限2 Danmaku Unlimited(PC)」
(+438)
| ■ | 【自己満足】ゆっくりでひたすらシューティングを語りたい【日記帳】126 ネオジオ関連特集 |
今回のラインナップ
「NAM-1975 ※ProjectEGG版(PC)」「ショックトルーパーズ ※ProjectEGG版(PC)」「ガンフォース BATTLE FIRE ENCULFED TERROR ISLAND(SFC)」「メタルスラッグ(PS2)」
(+429)
| ■ | 【先出し週刊ファミ通】『Splatoon(スプラトゥーン)』サントラに続いて、300ページ超の大ボリューム設定資料集が発売決定!(2015年9月10日発売号) |
インクを撃ってステージを塗って戦うWii U用ソフト『Splatoon (スプラトゥーン)』。
かわいいキャラクターはもちろん、独特でイカした世界観も本作の魅力。
そんな本作の設定画やラフなどを収録した設定資料集の発売が決定!
スプラトゥーン イカすアートブック 2015年10月10日発売予定
(+791)
| ■ | すべては長く楽しんでもらうために。多くの裏設定話も飛び出した、『Splatoon(スプラトゥーン)』開発スタッフインタビュー【システム編】 |
『Splatoon(スプラトゥーン)』3本立てロングインタビュー!
その1は、発売後の反響やヒーローモード、裏設定などを聞いた“システム編”。
(+955)
| ■ | スプラトゥーン甲子園 応援企画!~ファミ通TKG(生)【闘TV】 09/09(水) 開演:21:00より放送 |
今回からイカキッズが絶賛熱狂中の『スプラトゥーン』の企画がスタート。 第1回目の内容は、9月13日の福岡からスタートするゲーム大会『スプラトゥーン甲子園』に向けて ファミ通編集部チームがメンバー全員Sクラス以上というハイカラな最強軍団に胸を借りて、イカした情報を聞き出しちゃおう! という企画。 日本全国で『スプラトゥーン甲子園』が開催される闘会議GPについての情報もお届けっ!
[コメ]
(+453)
| ■ | {iPhone} ゼビウス、魚沼に乗っ取られる。『ゼビウス対ご当地怪獣ドキラ世界の食いしん坊越後魚沼大集合!』のカオス |
ゼビウスと魚沼のご当地キャラクターを合体させた縦スクロールシューティング
[コメ]
(+494)
| ■ | [PC] 『BLUE REVOLVER』 v0.5体験版が配布 |
Steamで年内に発売予定:â
[コメ]
(+726)
| ■ | スターフォース前日練習AC1000万点 |
アーケードアーカイブス版配信の前日練習。アーケードのNEW ver.です。
相性が完璧なシンクロ15/30連射だったので非常に快適でした。
※というかただの動画投稿テストです。
(+407)
| ■ | 【先出し週刊ファミ通】『セガ3D復刻アーカイブス2』飛び出すセガの名作をふたたび!(2015年9月10日発売号) |
セガの名作タイトルを3D立体視に対応させて蘇らせ、ファンからのアツい評価を受けたニンテンドー3DSのダウンロード専売シリーズ”セガ3D復刻プロジェクト”の第2弾が衝撃の発売決定!
[コメ]
(+756)
| ■ | Arcade Cabinet ダライアスもどき 最新開発状況 ゾーンBの残りの敵を配備 |
ゾーンBに出現する残りの機動兵器(ラワガス、カミオート)やっとプログラミング終わりました。
動画:â
(+485)
| ■ | PS4 スターフォース キャラバンモードにトライ!#2 Star Force Caravan mode #2 |
アーケードアーカイブスのキャラバンモードにハマっています。
5分間という短い時間ですので、年寄りでも集中できるのがありがたい。
自己ハイスコアではありませんが、31万点超えたので記念にアップ(笑)
(+468)
| ■ |
音速少女隊 イベント「ベーリング海の罠」のお知らせ
http://www.photon-angels.com/#!SonicTimes-Vol6/c1gqd/55e391bf0cf269cc03e64d6e |
(+553)
| ■ | BLUE REVOLVER [v0.5 demo] by woof (体験版) |
日本語版:メニュー「Options」から「Language:日本語」を選択できる。
[コメ]
(+755)
| ■ | PS4 スターフォース キャラバンモードにトライ! Star Force Caravan mode |
アーケードアーカイブスのキャラバンモードにトライしました。
自己ハイスコアではありませんが、30万点超えたので記念にアップ(笑)
(+522)
| ■ | Arcade Cabinet ダライアスもどき 最新開発状況 ゾーンB |
ゾーンBに出現する機動兵器(フォルム、ミラーゼ、リモナー)をプログラミングしました。
動画:â
(+524)
| ■ | 弾幕に踏み込む勇気を持て。特攻シューティング『.Decluster Zero: Bullet Nocturne』 |
.Decluster Zero: Bullet Nocturne (itunes 360円 iPhone/iPad対応)
.Decluster Zero: Bullet Nocturne Lite - Bullet Hell Shmup (itunes 無料 iPhone/iPad対応)
(+590)
| ■ | これが日本と欧米の壁か…海外絶賛の弾幕シューティング『オペレーションドラキュラ』レビュー |
オペレーションドラキュラ (itunes 720円 iPhone/iPad対応)
[コメ]
(+1125)
| ■ | 月曜シューティング配信「スターウォーズバトルポッド」第2回 |
高田馬場ゲーセンミカドのシューティング配信
有識者のぴらきち先生を呼んで、初心者講習的な感じでまったり配信
(+565)
| ■ | スターフォース242万点 |
PS4アーケードアーカイブス版
ハイスコアモード
(+433)
| ■ | ツイッターでキュートのゲーム総合アカウントが開始 |
(+612)
| ■ | PS4 アーケードアーカイブス グラディウス |
日本バブルシステム版
PS4システムソフトウェア3.00ベータテストでブロードキャスト
YouTube Live に対応したようなので試しにプレイ
(+479)
| ■ | アーケードアーカイブス スターフォース_20150905095906 |
ハイスコアモード
(中断セーブができず、デフォルトの設定でハイスコアを競う。連射機能は使用不可能)
(+465)
| ■ | アーケードアーカイブス スターフォース_20150905101019 |
キャラバンモード
(中断セーブができず、デフォルトの設定で5分間のスコアを競う。連射機能は使用不可能)
(+419)
| ■ | PS4 下手でもスターフォースで100万点ボーナス! Star Force 1million |
PS4のアーケードアーカイブスで発売されたスターフォースです。
アーケードからの移植?エミュ?で、AC版と遜色ありません。
セーブ機能や難易度設定も充実していますので下手な私でも100万点ボーナスが狙えます!
(+498)
| ■ | R-TYPE COMPLETE CD ノーデス & ED集 / PC Engine R-Type Complete CD No Death & All Ending |
R-TYPE COMPLETE CDはHuカードのR-TYPE I(1~4面)とR-TYPE II(5~8面。6面にオリジナルボスが登場)を1つにまとめた作品です
4ボス瞬殺ミスったのが悲しい
Huカード版とは異なり1周エンドです(2周目はありません)
ちなみに、PCE版R-TYPEの海外版が、WiiUと3DSのバーチャルコンソールで配信中
(+914)
| ■ |
[PC/EGG] メガドライブ『重装機兵レイノス』が9月8日より配信開始 - 500円
http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog-detail.cgi?contcode=7&product_id=1306 |
1990年にリリースされたサイドビューのアクションシューティング
[コメ]
(+522)
| ■ | [PC/Steam] 『Hyperspace Invaders II: Pixel Edition』配信開始 - 498円 |
vertical scrolling bullet hell/invader hell shooter (shmup)
[コメ]
(+571)
| ■ | PS4 グラディウス 少しでも多く稼ぎたいあなたへの動画 |
少しですが、ノーリスクで稼げる方法をあなたに!
アケでも家庭用でも可能です。
(+404)
| ■ | レトロゲーム傑作選 22時間ぶっ通しゲーム実況 本日20:00より開始 |
STGが明示されているタイトル「ツインビーシリーズ」
[コメ]
(+440)
| ■ | 『おとや』第4回~コンティニュー?~ 本日19:00より配信 |
ゲーム音楽に携わるクリエイターが集う生放送です。
[コメ]
(+493)
| ■ | 3DS「鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE」が価格改定―9月9日より1,500円にてダウンロードが可能に |
(+462)
| ■ | 人気STG PC版『雷電IV OverKill』がSteamでリリース!27曲収録のサウンドトラックとアートブックも付属 |
(+719)
| ■ | [PC/Steam] 『Raiden IV: Overkill』 有志によるBGMバグ修正ファイルが配布 |
オリジナルのBGMファイルと入れ替えることで報告されているBGM関連の問題を修正可能です。
デフォルトでのゲームインストール場所
steam\steamapps\common\Raiden IV OverKill\rom\media\bgm
(+744)
| ■ | [PC/Steam] 『ESCHATOS』と『Judgement Silversword -Resurrection-』が9月19日より配信決定 |
エスカトス...1,480円(税込)
ジャッジメントシルバーソード(カーディナルシンズ収録)...498円(税込)
エスカトスのサウンドトラック(オリジナル版と同一、360版とは違う物)...498円(税込)
それぞれ単品での別売り。上記3つ全て同梱のセットパックは1,980円(税込)。
(+698)
| ■ | 縦スクロール型弾幕STG「Chaos World ~revolutionary evolution~」DL販売 |
G & Tの代表作、縦スクロール型弾幕STG『ChaosWorldシリーズ』三部作の最終作です。
二種類の自機と二種類のオプションを使い分け、サイバー世界を駆け巡るシンプルなシステムの弾幕シューティング! ただし弾幕は……。
(+538)
| ■ | 【PS4】グラディウス 1000万点への道(1/3)【アーケードアーカイブス】 |
(+510)
| ■ | [PC/Steam] 『雷電IV: OverKill』配信開始 - 1,480円 |
Raiden IV: OverKill
[コメ]
(+558)
| ■ | Arcade Cabinet ダライアスもどき 最新開発状況 ヤズカ・タカーミィ |
ボス戦が長引くと出現する「ヤズカ・タカーミィ」(永久パターン防止キャラ)を再現しました。
動画:â
また、「DUAL SHEARS」も気合いで再現。(â )
(+614)
| ■ | 全方位シューティング「In Space We Brawl」がPS4/PS3ダウンロードソフトとして9月10日に配信決定 |
(+483)
| ■ | 『幻想の輪舞』で『怒首領蜂』全一と弾幕ごっこ【ゲーム人間学園】 09/03(木) 開演:21:00 |
(+472)
| ■ | 【ゲームボーイ音源】グレート魔法大作戦より「THE GENIUS OF BATTLE」 |
ライジングのSTG、グレート魔法大作戦よりライバル戦の曲をピコピコさせました。蛇腹状高速無敵戦闘爆撃機「ケルベライザー」接近!
[コメ]
(+451)
| ■ | [STGB] Precious Star(仮) ver0.50体験版 |
EverJuvenile自作STG最新作。本作はレトロアーケードSTGの風格と突き出た爽快、
ゲームの演出効果は前作と比べて難易度がとてもバランス、ユーザーが自分のレベルを選びの難易度等級。
今こんなに品質の同人STGが良作は確か易。
詳細、体験版ダウンロード:â
(+594)
| ■ | gradius ii ac death 1 11 all play (グラディウスⅡ4周目オールプレイ) |
ファミコン版グラディウスⅡのアーケード改造ハックロム版で4周目のプレイ動画です。
アーケード版やPSやPCエンジン版やX68000版とは違い2周目以降の難易度は殆ど2周目とは変わりありませんでした。
ipsパッチ配布サイト:â
ボス戦動画:â
(+549)
| ■ | アーケードアーカイブス スターフォース配信開始 |
9月4日配信開始
本作品から新要素としてハイスコアモードとキャラバンモードが追加!
(中断セーブができず、デフォルトの設定でゲームオーバーまで、もしくは5分間のスコアを競う)
(+802)
| ■ |
プロジェクトEGG「ザナック(FC版、Windows8.1対応)」を無料リリース
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20150901_718890.html |
9月1日 配信開始
価格は無料だが、プロジェクトEGG月額会員登録が必要
詳細:â
PV:â
(+672)