newStage |
■ | [iOS/Android/PC] 「アリス・ギア・アイギス」AEGiSイングランドのエースアクトレスの一人「リリ・シャハール(CV:松岡 美里)」が登場! |
*3Dアクションシューティング
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 「パンツァードラグーン ツヴァイ:リメイク」試遊レポ。グラフィックスは健闘,遊び応えやゲーム進行のタイムラインはきちんと再現[TGS2025] |
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/SW2/NSW] 試遊版でも難しい、これがグランゼーラ革命軍の強さなのか!ウォーシミュレーションのリメイク作『R-TYPE TACTICS I・II COSMOS』プレイレポ【TGS2025】 |
*公式サイト:â
[コメ]■ |
[PC/Steam] “ザナックライク”な高速シューティング『アロンダイト』10月29日発売へ。「プレイヤーの危険度」によって敵の警戒が激化する、難易度可変STG
https://automaton-media.com/articles/newsjp/stg-arondight-20250930-359883/ |
*700円 | Steamストア:â
『アロンダイト』は、対AI戦闘機に乗り込み大帝との最後の戦いに挑む、『ザナック(ZANAC)』ライクを謳う超高速縦スクロール2Dシューティングゲームである。
コピカル氏のポストによると、同氏は『ザナック』が一番好きなSTGであり、「ファミリーコンピュータ ディスクシステム」版『ザナック』の進化系が遊びたかったので、本作を作っているとのこと。
また本作では、多数のインディーホラーゲームなどに携わってきた中村修人氏が、BGM全曲とSEの一部を手がけているそうだ。
■ |
【セール】[PC/Steam] 大規模な秋セール「Steamオータムセール」が開幕、実施は10月6日まで
https://store.steampowered.com/news/app/593110/view/507340830949770004?l=japanese |
*日本時間の10月7日午前2時まで | セール対象のシューティング一覧(SteamDB):â
「Shoot 'Em Up」でタグ付けされたシューティングゲームが一斉に値下げ。
オータムセールはSteamで行われる大規模な季節セールの一つ。初セール、最安値を更新しているタイトルが多数。
「Show only historical lows」にチェックを入れることで最安値を更新したタイトルだけを表示できる。
■ | [PC/PS5/SW2] 「ゼンシンマシンガール」インプレ。敵の破片が飛び散る爽快感重視のアクションと,付与効果付き武器を選ぶトレハン要素を楽しめる[TGS2025] |
*3Dアクションシューティング
[コメ]■ | 【セール】[PC/Steam] 2025オータムセールキャンペーン&ランダムボックスキャンペーン&ログインボーナスイベント実施のご案内 |
*Steamキー販売、10/13(月)16:00まで
DIRECT GAMES(ダイレクトゲームズ)はPCゲームコードの販売サイト。
シティコネクション一覧:â
■ | TGSが終了して間もないですが、 本日(9/29)20:00から「雷電NOVA」のライブ配信を予定しております。 無料アップデートの詳細など、最新情報をお伝えいたしま... |
[1] 今週土曜日(10/4)18時から、 林檎通信特別編 - カラス進捗報告回 09 - をお送りする予定です。 カラス移植の進捗状況や近況などなど。 配信中は、お気軽にコメン... *â
[2] \🎆#ダライアスお披露目の日 記念セール🎆/ 『ダライアスツイン』はIIの続編。銀河連邦を築いた人類が、ベルサーの拠点と化した惑星ダライアスへ進撃❗️ ... *â
[3] 笠子22号(ダラII調査人): ダラII小ネタ 3画面版に限り、最初に右上→右下の窪みに入って待機すれば、ヤマト第二形態を右から攻められます。 ちなみに今回のネ... *â
■ | [PC/PS4/XSX/NSW] もしかして全曲アレンジ!?全てが電撃的な『R-TYPE DX: Music Encore』は完全体移植だ【TGS2025】 |
*公式サイト:â | Steamストア:â
本作は初代『R-TYPE』と続編の『R-TYPE II』をゲームボーイ向けに移植したものをひとまとめにし、ゲームボーイカラー向けに調整した『R-TYPE DX』をベースにしたものです。
GBC版をベースにリワインド機能やどこでもセーブ機能などを追加したものです。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/NSW] 60fps+高解像度化でこんなにも面白く楽しいSTGになるとは!『R-Type Delta: HD Boosted』プレイレポ【TGS2025】 |
*公式サイト:â | *オープニングはオリジナルから差し替え
本作は、もともと1998年発売に発売したアイレムソフトウェアエンジニアリングの『R-TYPE DELTA』をベースに様々な改良を施したもの。
60fps動作に加えて、処理落ちも解消され、解像度もより高いものになると共にワイドスクリーンにも対応。
オプションでオリジナルと強化版のグラフィックに変更できるほか、サウンドでもアレンジとオリジナルに変えられます。
■ | [NSW] 「スーパー野田ゲーPARTY&WORLD」,2025年12月4日に発売。野田クリスタルさんが開発した2作品のオールインワンパッケージ |
*価格:3,000円(税込) | 公式サイト:â | 公式サイト:â
「The 連射」高橋名人と連射勝負!!
「ナガイアス」ボスまでの長ーい道のりが一画面に!!
などのシューティングゲームも収録。
■ | 🎮今日のサクゲ🎮 Superlite1500 ストライカーズ1945Ⅱ 発売日:2000年9月28日 機種:PS ジャンル:シューティング シンプルで熱い、王道シューティング🔥... |
[1] 完全新作「ナイトストライカーGEAR」発売決定を記念し、WAXONONLINE SHOPにオフィシャルTシャツが登場! *â
[2] 「コットン ロックウィズユー」と「サイヴァリア3」で,サクセスブースはシューティングの花ざかり[TGS2025] *â
[3] エレメカをmini筐体化? 20周年を迎えたシティコネクション【TGS2025】 *â
[4] 【9月28日】今日はFC『ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?』の発売35周年! *â
■ | シティコネクションブースレポート。音楽にフォーカスした「R-TYPE DX: Music Encore」やエレメカのミニ化など,ユニークな取り組みを出展[TGS2025] |
[1] サクセスブースには「リアル」コットンも!?出展タイトルは新作『コットンロックウィズユー』と『サイヴァリア3』!【TGS2025】 *â
[2] 🎮今日のサクゲ🎮 コットンロックンロール 稼働開始日:2021年9月27日 機種: AC(APM3) ジャンル: シューティング 甘いもの大好き!食いしん坊の魔女っ娘... *â
[3] 「ムーンクレスタ」公式グッズ販売開始⚡ *â
■ | 『Raiden Fighters Remix Collection』&『雷電Nova』のフライヤーをゲットできるモスブースレポ【Tgs2025】 |
2024年10月31日に発売された『雷電NOVA』(Nintendo Switch/PS5/PS4/Steam)は、2025年11月に無料アップデートが決定!
また“TGS2025”出展を記念して、『雷電』シリーズタイトルのセールを実施。
Switch/PS5/PS4『雷電NOVA』のDL版が40%offで購入できます。
■ | [AC] 『バイオハザード RE:2』ガンシューティング化発表! アーケードで2026年春に日本でもロケテストを実施。「バイオハザード 30周年記念コンサート」も開催決定 |
本作はバンダイナムコと共同で制作される新作アーケードゲームプロジェクト。
これまでのノウハウを詰め込んだ“最高のガンシューティングゲーム”として制作を進めているそうだ。
ゲーム内にはエアー噴射や床が振動するといったギミックも搭載され、全身で恐怖を感じられる作品となっているという。
2025年冬に北米、2026年春に日本でもロケテストを実施するとしている。
■ | 9/26 東京ゲームショウ2025 2日目 KONAMIブースにて行われた『RS34 トーク&実況プレイライブ スペシャルステージ』 アーカイブはこちらです! |
[1] 【TGS2025】シークレットタイトル『R-TYPE DX: Music Encore』出展や20周年記念特設コーナーなど見所満載 シティコネブースリポート *â
[2] 爽快魔女っ娘シューティング『コットン ロックウィズユー』と最新作『サイヴァリア3』が試遊できる【Tgs2025:サクセスブース】 *â
[3] シティコネクション20周年をお祝いしよう! バニーガールなクラリスちゃんと記念写真をパシャリ【Tgs2025】 *â
[4] 「悪魔城ドラキュラ」などコナミのキャラが出てくるゲームビルダー「ワイワイワールド Craft」インタビュー【TGS2025】ヒットストップなどの設定も可能!? コナミのノウハウが詰まったサービスに *â
■ | [PS5] 『星の翼』PS5で配信決定。メカ美少女による“2vs2”対戦ゲーム |
*3Dアクションシューティング | 無料プレイ | Steamストア:â
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/XSX/NSW] よみがえるHDリマスター版「R-TYPE DELTA」をプレイ。ようやくΔ(デルタ)が現代環境で遊べるようになった[TGS2025] |
■ | [PC/PS5/SW2] 『ゼンシンマシンガール』はギャルによる社畜ぶった切りハクスラ。悪徳会社“メターナルジョブズ”を、配信しながらぶっ飛ばせ!【Tgs2025】 |
*3Dアクションシューティング
[コメ]■ | [PC/PS5/XSX/SW2] メカアクションゲーム『DAEMON X MACHINA TITANIC SCION』フィードバックを元にした修正に加え、新たなボスとの戦いも楽しめる無料アップデート第1弾を配信開始 |
*3Dアクションシューティング
無料アップデート第1弾(更新データVer1.1.0)では、プレイヤーの皆様からいただいたフィードバックを元にした不具合修正/システム調整に加えて、新たなボス「グラオザームRT:Ω」が登場します。
■ | [NSW] 「QQQbeats!!!」初の追加DLC「ヒットソングパック Vol.1」が配信!「うっせぇわ」「閃光」「秒針を噛む」など6曲を収録 |
*公式サイト:â
パズルゲームとリズムゲームがミックスした超ハイテンションな対戦パズルゲーム!
パズルゲームは簡単操作のバブルシューティング!
リズムパートもAボタンを押すだけの直感操作で、ノリノリの音楽にあわせてプレイ!
■ | [NSW] 名作シューティングゲーム『式神の城』初代のNintendo Switch版の開発が発表。シリーズ3作品を特典付きで収録した「トリロジーBOX」の製作を目指すクラウドファンディングも開始 |
*シリーズ全作がSteamで配信中
Steamで式神の城シリーズセール *â
■ | なぜ令和に『コンボイの謎』グッズを作ったのか―“トランスフォーマー好き”が語る誕生秘話【TGS2025】 |
[1] タイトー楽曲のオーケストラコンサートが初開催🎻🎶 チケット発売中! 昨日のZUNTATA NIGHTでチケット料金が割引になるクーポンコードも発表されてるので要... *â
[2] 「カプコンタウン」がリニューアル! カプコンの名作ゲームや映像作品を楽しもう! *â
■ | 見城こうじのアケアカ千夜一夜 第46夜『SENJYO』(1983年・テーカン) |
今回の『SENJYO』は「アケアカ千夜一夜」初の2部構成でお送りします!
前半は通常どおり、ゲームのコラム、そして後半は当時テーカンで同ゲームの企画を担当された上田和敏さんと鶴田道孝さんへのショートインタビューをお届けします。
■ |
[PC/PS5/XSX] 『ガングレイヴ』シリーズ最新作『Gungrave GORE Blood Heat』発表。『Gungrave G.O.R.E』をUE5でフルリメイク、爽快殲滅ガンアクション
https://automaton-media.com/articles/newsjp/gungrave-gore-blood-heat-20250925-359228/ |
本作は、漫画家の内藤泰弘氏が原作を担当したアクションシューティングゲーム『GUNGRAVE(ガングレイヴ)』シリーズの最新作であり、2022年に発売された『Gungrave G.O.R.E』のフルリメイク版だ。開発にはUnreal Engine 5が使用される。
[コメ]■ |
[PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 『パンツァードラグーン ツヴァイ:リメイク』ゲームプレイ映像初公開。約30年ぶりに蘇るセガの名作STG
https://automaton-media.com/articles/newsjp/panzer-dragoo-zwei-remake-20250925-359191/ |
本作は、1996年にセガサターン向けに発売された『パンツァードラグーン ツヴァイ』のリメイク版だ。
Forever Entertainmentはセガからライセンスを受け、前作『パンツァードラグーン』のリメイク版もリリースしている。
■ | [PC/PS5/NSW] 「XELANFORCE AE」(ゼランフォース アドバンスドエディション)が発表 |
*2026年予定
2024年に発売し、好評を博した8BIT風縦スクロールシューティング「ゼランフォース」の新バージョン。
約320×224の解像度、ドット絵はすべて新たに描き直し、アニメーションパターンも大幅増加、ベクターによるスムーズな拡大縮小回転ではなくラスター的な表現を使用した演出で当時の雰囲気を再現しました。新キャラクターも多数登場します。
FM音源の魅力を詰め込んだサウンドは、ゼランフォースに引き続き稲澤康博氏が担当。パッケージ版には8BIT風版「ゼランフォース」も収録!
■ | [AC/PC/PS5/SW2] 舞台は日本!?「コットンロックウィズユー」2026年夏に発売!コットンが艶やかな花魁姿で登場、ゲストキャラはイヅナ |
*公式サイト:â | 2026年夏
「コットン」は2026年にシリーズ35周年を迎える、元祖・美少女シューティング。
本作は、2021年に発売された30周年記念作「コットンロックンロール」の後継作品となっている。
■ | [PC/PS5/SW2/NSW] 『シティーハンター』唯一の公式ゲーム「復刻版」が2026年2月26日に発売決定。1990年発売のPCエンジン版を移植、アニメ主題歌「Get Wild」や“ニッキー・ラーソン”版の仏語ローカライズなど新規要素も収録 |
*2Dアクションシューティング | 公式サイト:â | Steamストア:â
『シティーハンター』は、1985年から1991年まで「週刊少年ジャンプ」で連載され、アニメや舞台、映画・ドラマでも展開された北条司氏の代名詞ともいえるアクションコメディ作品である。今回復刻するゲーム版は唯一の「公式ゲーム」であり、35年の時を経て全世界に同時展開される。
発表によると、今作ではTM NETWORKによるアニメ主題歌「Get Wild」を収録しているほか、フランス実写版として制作された“ニッキー・ラーソン”版のフランス語ローカライズも収録されるという。
また、通常版のほか、オリジナルサウンドトラックやドット絵アクリルスタンドなどのアイテムを同梱した「コレクターズエディション」の制作も進められており、数量限定で同時発売されるようだ。
■ | [PC/PS5/SW2/NSW] シリーズ22年ぶりのナンバリングタイトル「サイヴァリア3」が発表!開発はRed Art Games、TGS2025に試遊出展 |
*公式サイト:â | 2026年春
本作は2018年8月にリリースされた「サイヴァリア デルタ」(発売:シティコネクション)以来、シリーズナンバリングとしては22年ぶりの完全新作だ。
本作では、シリーズの代名詞ともいえるBUZZシステムを継承。敵の弾をかすらせることで自機が成長するシステムは、かつてアーケードシューティング界で旋風を巻き起こした。
なお、本作の開発は、フランスのゲーム開発会社Red Art Gamesが担当。
■ |
[PS5] 高難度TPS『SAROS』来年3月20日発売へ。傑作『Returnal』開発元が放つ、“1度だけ復活OK”な弾幕反撃アクション
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20250925-358970/ |
PCとPS5で発売された『Returnal』も世界的に高評価を得た新ジャンル・3D弾幕アクションシューティング。(Steamストア:â )
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/XSX/NSW] 『まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~』本日発売 |
2008年にゲームセンターで登場し、「呪い」を駆使した独特の駆け引きと、ポップでキュートなキャラやBGMで人気を博したグレフのシューティング『まもるクンは呪われてしまった!』が現行ハードで復活。
ストーリーモードは新たにワイド画面に対応!ギャラリーモードやオンラインランキングも搭載。
歴代ゲームモードや追加キャラクターを全収録し、好きなバージョンのBGMで遊べるカスタム機能と、全BGMが視聴できるサウンドテストを新規実装。
そして、原作コンポーザー・安井洋介による新テーマ楽曲も収録!
■ | 【10月中旬発売予定!】『ザナックEX』PCパッケージ両面アクリルスタンドが30個限定で登場!終結したはずのザナックの戦いは終わっていなかった。活動を再開した... |
*販売ストア:â | 製品:ザナックEX PCゲームパッケージ アクリルスタンド | 価格:1,984円(税込)
貴重な1980年代のPCゲームパッケージが、アクリルスタンドになって蘇ります。
アクリルスタンドは両面印刷を採用しており、表面では幻想的なイラストを、裏面では当時の商品説明をお楽しみいただけます。
■ | [PC/Steam] 『東方幕華祭 永夜篇』配信開始 |
*日本語あり | 価格:1,440円(-10%) | Steamストア(東方幕華祭シリーズ):â
「東方幕華祭永夜篇」は、中国の东方幕华祭制作组が制作する東方二次創作インディーゲーム。
アーケード黄金時代スタイルの弾幕シューティングゲームです。
東方幕華祭シリーズの第三作目で、過去二作の「紅月篇」「春雪篇」はSteamレビューで圧倒的に好評を獲得しています。
■ | タイトーのAC筐体「VIEWLIX」がミニ化! 「レイストーム」をデモ展示【TGS2025】画面の縦横回転も可能! |
「VIEWLIX」は、タイトーが2007年に発売したアーケード筐体。
今回展示されているのはプロトタイプで、名称は「VIEWLIX LITE(仮称)」。
オリジナル機同様に、液晶ディスプレイと4個のスピーカーが搭載される。
今回のデモ機はプロトタイプということで、今後体験者の反応などを見ながら製品化を目指すという。
■ | 【セール】[PC/Steam] Steamにて「東京ゲームショウ2025」の特設ページが公開。国内パブリッシャのセールや,未発売タイトルの体験デモをチェックしよう[TGS2025] |
*9月30日午前2時まで | 特設ページ:â
「Shoot 'Em Up」でタギングされたシューティングゲームが一斉値下げ。(SteamDB セール一覧:â )
TGSセール終了と同時に大規模なSteamのオータムセールが開始されます。(9月30日午前2時から)
■ | まものろKAI!〜まもるクンは呪われてしまった!〜発売記念企画 安井洋介氏インタビュー 【後編】 |
[1] ついに発売日🎊 #TGS2025 【#朝8時のまものろ⏰】 約4か月半の間続けてきたこの投稿、みなさまご覧いただきありがとうございました! これからはみなさまのゲ... *â
[2] 『METAL SLUG 2』MISSION 5 “仕様の穴”と“変態プレイ” 街中に停めてある車が爆風で宙を舞い、車に乗っかってたら一緒に飛ばされてしまい大慌て! そんな楽... *â
[3] 【9月25日】今日はFC『沙羅曼蛇』の発売38周年! *â
■ | [PC/Steam] 『ナイトストライカーGEAR - Original Game Soundtrack -』Steamストアを公開しました。 ゲーム本体と同じく、2025年内に発売予定です。 ウィッシュリスト登録を... |
*『ナイトストライカーGEAR - Original Game Soundtrack -』 / 「ナイトストライカーGEAR」の追加コンテンツ(Steamストア:â )
*『Operation Night Strikers - TAITO SOUND BULLETS』 / 「Operation Night Strikers」の追加コンテンツ(Steamストア:â )
こちらの「ナイトストライカーGEAR」サントラのSteamストア公開にあわせ、本日Steam版「TAITO SOUND BULLETS」デジタルサントラも販売開始しました!
■ | [PC/Steam] 「カスタムロボ」の見城こうじ氏によるローグライトアクションゲーム「骸ノ螺旋」&「ナイトストライカー」の海道賢仁氏による2D格闘アクション「逆道」がTGS2025に出展! |
*2Dアクションシューティング
マトリックスは、新ブランド「Matrix Creators」を設立した。
「Matrix Creators」は長きにわたりゲーム業界で活躍するレジェンドクリエイターを迎えて、意欲的な作品をプロデュースしていくゲームブランド。
今回発表された2作品を皮切りに、懐かしくも新しい意欲的なタイトルを送り出していくとしている。
■ | [PC/PS5/SW2] 「ゼンシンマシンガール」行く手に立ち塞がる第二のボスや射撃武器・近接武器などの情報が公開!Steamでは予約受付がスタート |
*3Dアクションシューティング
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 『BIRDCAGE』『Söldner-X』『Twilight Parade』がeastasiasoftから発売決定 |
*「BIRDCAGE」と「Twilight Parade」はSteamでもリリース。「Söldner-X」は2作品をまとめたComplete Collectionも発売。
[1] 「BIRDCAGE」は、ジャンルの古典作品にインスパイアされたアーケードスタイルの縦スクロールシューティングゲームです。(公式:â )
[2] 「Söldner-X」は、遥かな未来を舞台にしたスピーディーで激しいシューティングゲームです。(公式:â )
[3] 「Twilight Parade: Moonlit Mononoke」は、美しい妖怪の女の子たちがテーマのちょっぴりエッチなシューティングゲームです。(公式:â )
■ | [PC/PS4/XSX/NSW] ⬛🟥TGS2025 シークレットタイトル発表🟥⬛ シティコネTGS にてプレイアブル 『R-TYPE DX: Music Encore』Memory Clipシリーズとして2025年冬発売! |
1999年に携帯機向けに登場した『R-TYPE DX』が復活✨
ダウンロード発売【Switch、PS4、Xbox Series X|S、Steam】
⬛Steamストアページ â
⬛Memory Clip ポータルサイト â
■ | [PC/Steam] ゆるかわアヒルの脱出系シューティング『エスケープ フロム ダッコフ』2025年10月16日(木)を正式発売!東京ゲームショウ2025への出展を決定! |
*Steamストア:â
見下ろし視点PvE脱出シューティングゲーム。
■ | 【セール】[PS4/NSW] 『ダライアスお披露目の日』記念タイトーセール 開催中! |
『ダライアス』『ダライアスⅡ』をはじめ『クライムシティ』『ルナーク』『レインボーアイランド』など、
Nintendo SwitchおよびPlayStation 4対応の「アーケードアーカイブス」シリーズ10作品を
2025年10月8日 23時59分(日本時間)まで、30% OFFの期間限定セール価格で販売中です。
[1] Nintendo Switch/Switch 2向けセールに約460本追加。『龍が如く 極』『ときめきメモリアル』リマスターなど最安値級続々 *â
■ | 『目覚めよ、達人。』 9/25(木)〜28(日) 東京ゲームショウ2025 ハピネットブースにて 2人同時プレイ「TEAM」モードに加え、 2分間スコアアタック「ARENA」モ... |
[1] 🎪𝐓𝐎𝐊𝐘𝐎 𝐆𝐀𝐌𝐄 𝐒𝐇𝐎𝐖 𝟐𝟎𝟐𝟓🎪 KONAMIブース出展タイトル紹介!! #東京ゲームシ... *â
[2] TGS2025 株式会社モス 出展内容について 明日25日幕張メッセで東京ゲームショウが開幕します。 モスブースでは新作「RAIDEN FIGHTERS REMIX COLLECTION」のプレ... *â
[3] いよいよ明日から! #東京ゲームショウ2025 にてカラスを出展します。 KONAMIブースにてご試遊いただけます。 9/26は『トーク&実況ライブ スペシャルステージ』... *â
[4] ✨東京ゲームショウ2025出展記念クーポン配布✨|コスモマキアー公式オンラインショップ *â
■ | 【セール】[PC/PS5/PS4/NSW] 【告知📢】 明日開幕✨ #TGS2025 サクセスの出展を記念しまして、 本日より、対象ダウンロード版ソフトのセールを開催! 対象タイトル数は過去最多😇 詳細は... |
*10月8日(水)23:59まで
[コメ]■ | 【セール】[PC/PS4/NSW] 『ダライアス EXTRA Ver.』初の99円セールなど家庭用ゲームが最大85%OFF!「ダライアスお披露目の日記念セール2025」開催! |
*10月8日(水) 23時59分まで
すべてのセール対象『ダライアス』シリーズタイトルが半額以下でご購入いただけます。
あわせて、『ダライアス』のフィギュアが当たるX(旧Twitter)でのプレゼントキャンペーンを実施します。
■ | アーケードゲーム「魔界村」が稼働40周年! 不気味なモンスターが勢ぞろい。難しいけどヤミツキになる、往年の名作アクション |
[1] 【9月24日】今日はSFC『ダライアスフォース』の発売32周年! *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ いよいよいよいよ明日ですよー! この投稿も明日で最後でーす😭 🎵... *â
[3] 🟥🟥 本日発売✨🟥🟥 💿サントラCD2枚組💿 『#ソニックウィングスリユニオン オリジナルサウンドトラック』 ✈️アレンジやボーカル曲も収録のCD2枚... *â
[4] ゲーム芸人フジタ: この後18時からぜひ! 【フジタのゲーム配信】9月23日(火・祝) 高橋名人がフジタ宅へ来るスペシャル回!... *â
■ | TGS2025 記念セールのお知らせ 本日よりTGS出展を記念し、最新作「雷電NOVA」を含む雷電シリーズタイトルのセールを実施いたします! |
「雷電NOVA」初のセールとなります。この機会にNOVAに登場する機体のオリジンを揃えてみてはいかがでしょうか。
タイトル:雷電NOVA(Switch、PS4、PS5)3,168 円 40%OFF 雷電Ⅲ ×MIKADO MANIAX 2,090 円 50%OFF 雷電Ⅳ×MIKADO remix 2,090 円 50%OFF 雷電V Director's Cut 1,400 円 60%OFF カラドリウス ブレイズ 540 円 70%OFF
対象:ダウンロード版 期間:2025年9月24日から10月8日まで
【注意事項】※ 雷電Ⅲ ×MIKADO MANIAX、雷電Ⅳ×MIKADO remixはSwitch2での互換において動作に問題が生じております。旧Switchでのプレイを前提としておりますので、ご購入の際はご注意ください。
■ | [PC/Steam] 話題の新作『Dead Days: Roadtrip』STEAM早期アクセス発売記念35% オフ!弾幕黙示録の世界で血みどろの道を切り開こう! |
*Steamストア:â
今年5月に配信されたデモが高い評価を獲得した弾幕系ローグライト「デッドリーデイズ:ロードトリップ」が早期アクセスで配信開始。
ゾンビが蔓延する世界で生き残るサバイバルトップダウンビューのシューティングゲーム『Dead Days: Roadtrip』で、唯一の希望は、手にした火力!
安全地帯を探し、物資や武器を探し求め、圧倒的な数のゾンビに打ち勝ち、生き残りをかけて戦い抜きましょう!
■ | [PC/Steam] ゲーム翻訳会社ロックハッチが,インディーゲームのパブリッシング事業を開始。「赫夜 -カグヤ-」などのパブリッシングを担当 |
*Steamストア:â
『赫夜 -カグヤ-』は、日本のインディーゲームを世界に発信するための専門レーベル「TOKYO HUMAN」から海外向けに当社がパブリッシングを担当する、初心者にも優しいフルボイスの弾幕シューティングゲームです。
弾幕ゲームが苦手な開発者自身が手掛けた本作は、ジャンルに馴染みのないプレイヤーでも楽しめるよう、アクセシビリティを重視して設計されています。
もちろん、熟練プレイヤー向けにNormal、Hard、Hellの3つの難易度も用意されています。
■ | 現行機で遊びたいフィーチャーフォンのアプリを教えてください!【G-MODEアーカイブス5.5周年アンケート】 |
*10月19日(日)23:59まで | 公式サイト:â
フィーチャーフォンでリリースされ幻となっているシューティングゲームは多数存在する。
G-MODEアーカイブスで配信されているシューティングは現在は以下の9本。
「ZANAC」、「怒首領蜂大往生DX」、「弾幕検定死験-大往生編-」、「ケツイ~絆地獄たち~DX」、「弾幕検定死験-ケツイ編-」、「三國フィールドコンバット」、「ゲーム天国」、「アーガスDX」、「エクセリオンDX」。
■ | AIでファミコン資産を再活用、AIエージェントでスマホアプリへの自動変換を実現 |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 飛び石連休!秋分の日、少しは涼しくなってきましたでしょうか?発売ま... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 遂に今週発売ですよー!!!! 素敵な1日になりますようにー☀️ 🎵S... *â
[3] かに川桐也: 本日のハイライト 白往生配信上で1周初1CC達成しました まさかのB-EX… *â
[4] ピパ: 最大往生、A-SオートボムOFFで陽蜂出現! オートボムOFFでは初の出現です! ただ陽蜂戦の内容はボロボロ... 絶好の攻撃チャンスのはずのコンビニで2被... *â
■ | 【お知らせ】 新情報⁉️ 「雷電NOVA応援宣伝配信」 |
好評発売中の雷電NOVAについてゲーセンミカドチャンネルより開発スタッフをゲストにトークしちゃいます!内容は当日まで内緒🤬
◾️配信日時 9月29日20時より
◾️出演 駒澤社長(MOSS)市原さん(MOSS)イケダミノロック 村下小粒
◾️配信チャンネル â
■ | あの伝説のゲーム「トランスフォーマー コンボイの謎」のグッズがTGS 2025で先行販売決定。2025年冬には第2弾も登場 |
「トランスフォーマー コンボイの謎」は,1986年12月5日にタカラ(現タカラトミー)から発売されたアクションシューティングゲームだ。
「トランスフォーマー」シリーズの初代アニメ「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」を原作としており,プレイヤーは「ウルトラマグナス」を操作して,デストロン軍団を撃破するのが目的だ。
しかし,敵が小さいうえに攻撃が非常に見づらかったり,敵の攻撃や敵本体に当たると1発で撃破されてしまったりとかなり難度の高い作品で,その難しさからある種の伝説的なタイトルとなっている。
[Game*Spark] 伝説のファミコン用ソフト『コンボイの謎』まさかのグッズ化―「背景に溶け込んで見にくい敵の弾」のTシャツなどセンスが光る *â
■ | [PC/Steam] Vampire Survivors系3Dオートシューター「Megabonk」が発売から僅か3日で10万本販売を突破、同接ピークは2万1,000人超え |
*Steamストア:â
9月19日にローンチを果たしたVampire Survivors系3Dオートシューター「Megabonk」ですが、発売初日から本作の話題が口コミで爆発的に拡がり、なんとローンチから僅か3日間で10万本販売を突破。
Steamの同時接続者数も2万1,000人を超える状況となっています。
「Megabonk」は、“Vampire Survivors”的なオートシューターに“Risk of Rain 2”スタイルの3D世界を融合させたローグライクサバイバルゲームで、大量のクエストや装備、コミカルなプレイアブルキャラクターたち、ランダム生成マップ、ど派手でハイスピードなゲームプレイを特色としています。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 人気シューティングゲーム“Platypus”の現世代リメイク「Platypus Reclayed」が発売、ローンチトレーラーも |
*Steamストア:â
週末に国内外で本作の販売が開始され、Claymatic Gamesが美しく生まれ変わったリメイクのビジュアルと楽しそうなゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
2002年にアーケードゲームとして発売され、2006年には国内向けのPSP移植版も発売されたクレイアニメーション横スクロールシューティングゲーム“Platypus”の現世代リメイク。
22年の歳月を経て復活を果たす「Platypus Reclayed」は、オリジナルのクリエイターAnthony Flack氏が開発を率いる完全リメイクで、クレイモデルやアニメーション、プログラムをゼロから作り直し、現世代ハードウェアに対応するほか、追加の武器や新コンテンツの導入、オリジナルサウンドトラックのリミックスといった新要素を特色としています。
■ |
[PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 本格レトロSTG『アーシオン』、本体だけの容量は「わずか約7.5MB」。リッチ表現満載なのに“メガドライブでも動く”、徹底スリム化
https://automaton-media.com/articles/newsjp/earthion-20250922-358603/ |
*公式サイト:â
9月18日の本作のコンソール版リリースに伴い、ゲーム容量に注目が寄せられている。(Steam向けには7月31日に配信済み)
『アーシオン』は2D横スクロールシューティングゲームだ。開発を手がけるのはエインシャント。『世界樹の迷宮』シリーズや『アクトレイザー』など多数の作品の楽曲を手がけてきた作曲家・古代祐三氏が率いるスタジオだ。
またメガドライブおよび互換機に向けては、2026年に発売が予定されている。
■ |
[PC/Steam] コックピット視点・巨大メカローグライト『Mecha Force -メカフォース-』Steam非VR版発表、年内リリースへ。“自分で動かす快感”重視の迫力ロボバトル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/mecha-force-20250922-358612/ |
*3Dアクションシューティング | Steamストア:â
本作はもともとVRゲームとしてリリース。Meta QuestやSteamVRにてリリースされており、Meta Quest版では記事執筆時点で354件のユーザーレビューが寄せられ、星4.7と非常に高い評価を得ている。
VR版では麒麟の発進シーケンスなど、VRメカアクションならではの演出が好評だ。そんな本作が非VR版としてリリースされる。
■ | 🟧🟥本日予約開始!🟥🟧音楽CD『SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.28』 |
11月26日発売決定✨
『ティンクルスタースプライツ』『プレヒストリックアイル2 原始島』のBGMを収録!
■ |
[PC/Steam] 『Atomanta』メジャーパッチV3.0がリリースされました!
https://store.steampowered.com/news/app/3458340/view/503962497384974149?l=japanese |
*日本語なし | 1,300円
新しいシークレットステージとボスに加え、難易度をさらに高めるパッチや調整も多数含まれています。
「Atomanta(アトマンタ)」は、90年代のメガドライブやアーケード作品にインスパイアされた、レトロスタイルの縦スクロールシューティングゲームです。
ピクセルアートによる懐かしいビジュアルを持ちながらも、現代的な高速弾幕シューティングの要素を取り入れた作品となっています。
■ | [PC/Steam] tarrow621(復活): #スーパー開発デー UE5で可変メカハイスピード2.5DSTG #RAGINGSTRIKE を制作中です。 3Dの迫力で2Dのようなシンプルな操作性を目指して... |
*Steamストア:â
Steamにて体験版も公開しております。
プレイヤーの任意の方向にスクロールできる全方向フリースクロールSTG。
3Dの迫力と演出、2dのシンプルな操作性を融合。
■ | 【セール】[PC/Steam] Steamの東京ゲームショウ2025セールに多数のゲームが登場 |
*9月30日午前2時まで | 特設ページ:â | SteamDB(STGセール一覧):â
「Shoot 'Em Up」でタギングされたシューティングゲームが一斉に値下げ。
東京ゲームショウセール終了が9月30日午前2時、オータムセール開始も9月30日午前2時、ということで現在セールを実施しているゲームの多くはそのままオータムセールに突入すると思われます。
■ | アーケードゲーム「タイガーヘリ」が稼働40周年! ヘリコプター操作とボンバーの爽快感を世に知らしめたシューティング |
[1] PCエンジンDuoが発売された日。当時の価格は59800円。CD-ROMドライブと一体化した本体が革新的でカッコよかった高級マシン【今日は何の日?】 *â
[2] 【お知らせ】 サクセス公式YouTubeチャンネルにて 『#ソニックウィングスリユニオン』 テーマソング「REUNION」MVが公開されました✨ぜひご覧ください!... *â
[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 日曜日!!!ボス曲で盛り上がっていこー🥳 🎵ORIGINALより The Cu... *â
[4] 【R・TYPEのKAWASAKI-Z1とTHE FLY】 R・TYPEのステージ1、スペースコロニーの入口に変なメカが4基並んでるでしょ? あれって実は、カワサキのZ1(Z1A/B)のエン... *â
■ | [PC/PS5/SW2] 「ゼンシンマシンガール」ゲームプレイ動画が毎週金曜日に公開!第1弾は射撃&近接武器や必殺技「成敗ムーブ」などを紹介 |
*3Dアクションシューティング | 公式サイト:â
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/NSW] [インタビュー]モノトーンの名作「カラス」が現行機で復活。RS34が貫く,作家性むき出しのシューティングゲーム作り |
ダークなムードの個性派シューティング「カラス」(PS5 / Nintendo Switch / PS4 / PC)がクラウドファンディングで大きな成功を収め,現行機向け移植版が2025年11月27日に発売される(PC版の発売日は未定)。
「カラス」は,元々2006年にアーケード版が発表された縦スクロールシューティングゲームだ。
天界と地上が分かれ,地上人が天界へ手を伸ばす世界で,天界人と地上人のハーフである少女「カラス」は,父が言い残した「神の血」を求めて地上へと赴く。
2025年11月27日に現行機版の発売が決まり,「新規アレンジBGMとオリジナル曲の切り替え機能」「縦画面モード」を実装,限定版にはフルカラー64ページの設定資料集と特典CDが付属,さらにはプレミアが付いているサントラ「KAROUS ORIGINAL SOUNDTRACK - SPRING RAIN -」も復刻されることになったのだ。
■ | [PC/Steam] 2025年11月9日、デジゲー博にびっくりソフトウェアは「Revolgear Zero」(リボルギア・ゼロ)で参加します! 昨年よりもプレイできる... |
・全7ステージと4段階の難易度、6種のエンディング。
・40種類の装備から、2000通り以上のビルド構築が可能。
・お題をクリアしながらゲームを埋める、全30面のミッションモード。
・2人同時プレイ可能。一部モートではAIと一緒に遊べる。
■ | ハムスター様🐹配信番組「アーケードアーカイバー」次回パブリックビューイング📺は @EXBAR_AKIHABARA にて10/30(木)19:00~開催🍺 「おかわりクイズ」参... |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 8BITならではの疾走感が良いですねー!まもなくスーパーヒーローたちに... *â
[2] おはようございます✨ 『ソニックウィングス リユニオン』のサウンドトラックが いよいよ来週24日(水)発売です! ご予約・ご購入はクラリスショップ様へ どうぞ... *â
[3] VIDEOGAMETOKYO: #TGS2025 『ダライアス』シリーズのグッズが登場します!! 『ダライアス』ボスキャラクターのクッションキーホルダー✨ Tシャツはデモ画面... *â
[4] GAME MUSIC FES. 公式 2026年「GMF3」開催予定: 大盛況の9/14開催【GMF2】より 「Systematic Eyes(ニューラルギア)」by ヨナオケイシ with ARTHEMIS CITY B... *â
■ | まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~ リリース記念パーティー「YO-KAI Disco Fever」宣伝配信 |
*20日(土)20時よりゲーセンミカドYouTubeチャンネルにて行われる事前宣伝配信
9/25(木)発売のゲームソフト『まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!』のリリースを記念して翌日9/26(金)には音楽イベントを開催!
同作の作曲を手掛けた安井洋介氏をはじめ、グレフ作品にゆかりのある5名のコンポーザーがDJとして出演!
■ | [iOS/Android/PC] 『アリスギア』×『ストライクウィッチーズ』コラボで改めてわかる両作品の魅力と相性の良さを語りました【アリス・ギア・アイギス】 |
新規アリ復刻アリの大ボリュームコラボ。ぜひ今からでも遊んでみてほしいんです。きっと損はさせません
#w_witch #アリスギア #PR
■ | [PC/Steam] 初代『ディスガイア』に携わった小林良綱氏の新作『宇宙銀河ウォーズ』発表。100万階(!?)のダンジョンに挑むローグライク&シューティングRPG |
[1] 超絶やり込みシューティングRpg『宇宙銀河ウォーズ』発表。新人(?)クリエイター、小林良綱が手がける新作 *â
[2] 「RPGの深淵がここにある」―STGと100万階層ダンジョンが融合した前代未聞のRPG『宇宙銀河ウォーズ』発表 *â
東京ゲームショウ2025でPVが配信される他、来場者限定ステッカーの配布も行われます。
合同会社キマイラ機関は、元・日本一ソフトウェアの新川宗平さんが設立した、合同会社スーパーニッチの100%子会社です。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] クレイアニメで描かれるSTG「Platypus」が23年ぶりに完全リメイク!「Platypus Reclayed」がリリース |
*日本語あり | 1,530円(-10%) | Steamストア:â
本作は、2002年に登場し、カルト的な人気を博したアーケードシューティング「Platypus(プラティパス)」の完全リメイク作品。
オリジナル版の魅力を余すところなく受け継ぎつつ、多数の新要素が加わった決定版となっている。
アーケードシューティングならではのスピード感と高揚感を、再び楽しもう。
■ | まものろKAI!〜まもるクンは呪われてしまった!〜発売記念企画 安井洋介氏インタビュー 【中編】 |
[1] 情報解禁! 『コットンリブートハイテンション!』隠しキャラ発見!? 第三弾です。今日は5面の隠しキャラをご紹介しますね。 5面前半、斜めスクロールを登った... *â
[2] アルファ・システム(公式): 🎮東京ゲームショウ2025🎮 9月26日(金)⏰13:30~14:15、KONAMI様ブースにて、弊社の須田直樹が登壇! 『式神の城Ⅲ』をテー... *â
[3] ゲマ【ゲーマーズ公式】: 【🎉イベント情報🎉】 高橋名人「名人襲名 40 周年記念アルバム」リリース記念クリスマスイベント🎅🍉 📅イベント日時� 2025年12月24日(水) 【開場】18:30【開演】19:00🦌... *â
[4] MCU: 🐝名人襲名40周年記念アルバム🐝 ↓新曲4曲の視聴が解禁されました↓ 是非お聴き下さい *â
■ | 【お知らせ✨】#CC20th 株式会社シティコネクション20周年記念特設サイト 『私とジャレコ』第3弾が公開されました🎊 🟧毛利名人(ゲームアプリデベロッパー... |
[1] 【セール】[PC/Steam] CITY CONNECTION: ⬛⬛【Steam】セール情報✨⬛⬛ #TGS2025 出展記念セール開催中 シティコネクションTGS特設サイトもオープンしました🥳 シティコネクショ... *â
[2] 【セール】[NSW] CITY CONNECTION: 🟥🟥【Switch】セール情報✨🟥🟥 #TGS2025 出展記念セール開催中 シティコネクションTGS特設サイトもオープンしました🥳 シティ... *â
[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ ついに1週間を切りましたよー!安井さんのインタビューも公開🙌 �... *â
[4] 『まものろKAI! ~まもるクンは呪われてしまった!~』9月26日(金)開催のリリースイベントのグッズ情報を発表!... *â
■ | [NSW] 超ド級コレクション『アケアカNEOGEO セレクション』のVol.9 & Vol.10を2025年12月18日(木)同時発売!本日より、全国の家電量販店やゲームショップにて予約受付開始! |
*公式サイト:â
【Vol.10収録タイトル】に「メタルスラッグ 3」を収録。
早期購入特典として、NEOGEO筐体をイメージした『ゲームソフト収納ケース』をプレゼント!
■ |
[NSW] カルト的人気ゲーム『BAROQUE』関連4タイトルおまとめ版『バロック屋』発表、12月18日発売へ。本編の移植版に加えて、派生作品もまとめて蘇る
https://automaton-media.com/articles/newsjp/baroque-20250918-358261/ |
*価格:4,620円(税込)
『バロック屋』は、スティングが手がけた『バロック』シリーズ4タイトルが1本のゲームソフトにまとまったコレクション作品だ。
本作には、『バロック -ORIGINAL VERSION-』、『バロックシンドローム』、『バロックシューティング: リバース』、『BAROQUE Become a Meta-Being Revive』の4本が収録されている。
『バロックシューティング: リバース』は『バロック』の世界観を引き継いだ縦スクロールシューティングゲームだ。
■ | [PS5/NSW] 「スペースコブラ:The Awakening」DL版が10月9日、パッケージ版が12月18日に発売!コブラ役・名村幸太郎さんら声優陣や日本語音声トレーラーが公開 |
*2Dアクションシューティング | Steamストア:â
Steam版も日本語音声に対応済み。
■ | [PC/PS5/PS4/NSW] 『ソニックウイングスリユニオン』(PLAY VER 1.4)ソフトアップデート情報 |
・難易度「ベリーハード」が追加されました。
・一部キャラクターのバランスを調整しました。※緋炎が強化されました。
・一部BGM・SEの音量調整
・あのモードに歌詞が流れるようになりました。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/SW2] 「ストリートファイター6」C.ヴァイパー参戦を盛り上げるファイティングパス「Get Ready for C.ヴァイパー!」が配信!キャミィ、ガイルの新しいEXカラーも |
*カプコンのクラシックゲーム「Forgotten Worlds(海外版)」(アーケードシューティングゲーム)も含まれている。
「ファイティングパス」では、「ストリートファイター6」を遊んだ分だけポイントが貯まり、一定のポイントを貯めることで上昇する“ティア”に応じてさまざまな報酬がもらえる。
さらに、報酬が豪華になる「ファイティングパス(プレミアム報酬)」を購入すると、EXカラー、乱入イラスト/エフェクト、アバター装備やエモート、BGM、スタンプ、そしてクラシックゲームなどの報酬が獲得できる。
ティア21以降はファイターコイン(翌月分のファイティングパス(プレミアム報酬)が購入できる金額分)も報酬でもらえるのでチェックしよう。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/SW2/NSW] 『R-TYPEタクティクスI・IIコスモス』が3月12日に発売決定。『R-TYPE』の世界観をベースにしたターンベースのSFシミュレーション |
*Switch2はゲームキーカード(物理的なDL版)として発売 | 公式サイト:â
同時に、1/100スケールのプラスチックキット“アロー・ヘッド G グランゼーラ革命軍仕様”などが同梱されたプレミアムボックス版が数量限定で発売される。
『R-TYPE』の世界観をベースにしたターンベースのSFシミュレーションゲーム。艦隊司令官として『R-TYPE』シリーズでおなじみの次元戦闘機を指揮して、人類とバイドの戦いに挑む。
通常版(6,380円・税込)のほか、オリジナルプラスチックキットなどの特典を同梱した数量限定プレミアムボックス版(18,920円・税込)もご用意しました。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/NSW] 「R-Type Delta: HD Boosted」,パッケージ特装版/豪華版に付属の公式ファンブックに収録される,原作PS版R-TYPEΔ開発者インタビューを一部先行公開 |
PS5/Switch向けパッケージ特装版/豪華版に付属の公式ファンブックに収録される,原作PS版R-TYPEΔ開発者インタビューの一部を先行公開した。
R-Type Delta: HD Boostedは,1998年に登場した「R-TYPEΔ」のリマスター版だ。
PS5/Switch向けパッケージの特装版(税込1万2650円)には,ゲーム本編に加えて,サウンドトラックCDや公式ファンブック,布ポスターが特装版BOXに同梱。
豪華版(税込1万9800円)には,特装版の内容に加えて,メタリックアートミニポスター9種セット,メインビジュアルレンチキュラー,アイレムファンクラブ会報誌「ドラゴンフライ」復刻版が付属する。
(via:公式サイト)
[コメ]■ | [NSW] 「ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド2:リメイク」Switchパッケージ版がレイニーフロッグより12月11日発売 |
*ガンシューティング | Steamストア:â
Nintendo Switchパッケージ版を12月11日に発売する。価格は3,850円。
なお、Nintendo Switchダウンロード版はForever Entertainmentより配信されている。
■ | [PC/Steam] オートシュータースピンオフ「Deep Rock Galactic: Survivor」の製品版1.0とXbox版が遂にリリース、ローンチトレーラーも |
*日本語あり | Steamストア:â
『Deep Rock Galactic: Survivor』は1人用のサバイバーライクなオートシューターです。
Deep Rock Galacticの全兵器を駆使して危険極まりないエイリアンの大群に挑み、富を採掘し、強力なアップグレードをアンロックしましょう。
ドワーフ1人で惑星ホクシーズのあらゆるものに立ち向かうのです!
■ | [NSW] [プレイレポ]「QQQbeats!!!」は東方スペルバブルのゲーム性を受け継いだパズル×音ゲー。簡単操作ながら,骨太かつ歯ごたえある対戦を楽しめる |
*公式サイト:â
パズルゲームとリズムゲームがミックスした超ハイテンションな対戦パズルゲーム!
パズルゲームは簡単操作のバブルシューティング!
リズムパートもAボタンを押すだけの直感操作で、ノリノリの音楽にあわせてプレイ!
■ | [NSW]『R-Type Delta: HD Boosted』⬛🟦本日よりSwitchDL予約開始🟦⬛ |
ダウンロード版の予約を開始いたしました!
ただ今10%オフセール実施中✨
■ | なつかしのFlashゲームをまた遊べるようにしました。 「マテリアルスナイパー」や「艦砲射撃」、「2ch格闘」など、私が制作した22作品を公開中です。 |
同氏のサイト「ネクストフレーム」内にて、flashで公開されていた同作が再び通常のブラウザ上からプレイ可能となっている。
サイト内では、PC版Google Chrome専用と記載されている。
同氏は2009年のバンダイナムコゲームスからの退社後、『ワールドフリッパー』や『プリンセスコネクト!Re:Dive』などを含む多数のゲームに携わってきたそうだ。
(via:AUTOMATON)
[コメ]■ | [PC/PS4/XB1/NSW] 2D横スクロールガンシューティング「Project Revenant」,「東京ゲームショウ2025」出展情報を公開。最新デモの試遊台やグッズガチャを実施 |
*Steamストア:â
[コメ]■ |
[PC/Steam] 高速ドッグファイトゲーム『DELIVERY MUST COMPLETE』正式お披露目。飛び交うエースパイロットを撃墜しまくり、「配達」をスタイリッシュに完遂
https://automaton-media.com/articles/newsjp/delivery-must-complete-20250918-358196/ |
*Steamストア:â
本作は戦闘機を操作して戦う、ハイスピードローグライクゲームだ。
プレイヤーは宅配業者として荷物を届ける必要があるが、本作の世界は全面戦争真っただ中。目的地にはエリート戦闘機部隊が群がっているという。
そのためプレイヤーは、エースパイロットとのドッグファイトを繰り広げることとなる。
■ | 本日【9月18日】5inM ウルフファング 火龍・神龍 1P2Pのご予約開始となりました。 |
今こそ64種類の装甲機兵の夢が叶う時です。
ご予約について詳しくはコチラからご参照ください。
⇒ â
■ | 「東方Project」二次創作ゲームのお祭り「博麗電脳試遊会2025」が10月19日の第十二回秋季例大祭で現地開催! |
[1] 【スマホでレトロゲームを楽しもう!】PicoPico『B-ウイング』好評配信中! 様々な翼を駆って、襲い掛かる敵を倒しつつ巨大空中要塞デス・ゴブナスを撃破せよ!... *â
[2] 「Karous」東京ゲームショウ2025 ノベルティについてご紹介。 全3種のうち、3つ目は、カラスの試遊した方に配布予定の描きおろしポストカードをご紹介。 難易度... *â
[3] コナミデジタルエンタテインメント様のブースマップが公開されました! また、9月26日東京ゲームショウ2025で開催される「バウンティシスターズスペシャルトーク... *â
[4] 本日 #シティコネTGS サイトがオープンしました🎊 *â
■ | 🟥🟥【Switch】セール情報✨🟥🟥 #TGS2025 出展記念セール開催中 シティコネクションTGS特設サイトもオープンしました🥳 シティコネクション28タイトルが セール中! |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 昨日はイベント物販情報を公開しましたー! リリイベ、ご予約まだの方... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ まものろ、イベントの続報もまもなくご案内できそうです。お楽しみに!... *â
[3] 「アズールレーン」&アニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!」が「マチ★アソビvol.29」に出展決定!各種展示やトークショーなどを予定 *â
[4] ピパ: RollingGunner(Steam版)、EXPERT通常ALLしました! 過去にプレイした際は弾幕の物量に圧倒されて挫折していましたが、今回パワーアップを積極的に回し... *â
■ | [AC]▶▶ SONIC WINGS REUNION ◀◀ 【ソフトアップデートのお知らせ】 |
アーケード(APM3)版がPLAY VER1.4になりました。パッチの内容は以下です。
・「小桃」「犬福」が参戦しました。・上記2キャラのランキングが追加されました。
・一部キャラクターのバランスを調整しました。※緋炎が強化
・一部BGM・SEの音量調整・あのモードに歌詞が流れるようになりました。⚠️他機種のパッチは近日中に対応を予定しております。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/NSW] まものろKAI!〜まもるクンは呪われてしまった!〜発売記念企画 安井洋介氏インタビュー 【前編】 |
■ | [PC/EGG] 戦車同士で戦うシューティングゲーム「クレージーブレット(MSX版)」がプロジェクトEGGで配信! |
*EGGストア:â
メーカー:MSX Licensing Corporation/オリジナル版発売年:1983年/価格:770円
■ | [iOS/Android] 『東方幻想エクリプス』守矢の表の神「八坂 神奈子」が新登場!無料で最大10連分!「新規応援キャンペーン」も開催! |
[1] 「東方Project」博麗霊夢と霧雨魔理沙がDesktop Mateに登場!2025年冬に発売予定 *â
[コメ]■ | 夢乃つぐみ@ゲーム制作VTuber: 【新作STGテスター募集】 開発中の新作STGのバランス調整にご協力いただけるテスター様を募集します! シューターの皆さん、よ... |
【募集対象】
①初心者:STGをほとんど、または全く遊んだことがない方。
②中級者:「虫姫さまふたり」相当難易度のSTGのプレイ経験者。
③熟練者:「怒首領蜂 大往生(白1周)」や「ケツイ(1周)」相当難易度のSTGのプレイ経験者。
■ | 「Karous」東京ゲームショウ2025 ノベルティについてご紹介。 全3種のうち、2つ目は全員に配布予定(数に制限あり)のクリアファイルをご紹介。 RS34のグッズと... |
[1] 【9月15日】今日はMD『魂斗羅ザ・ハードコア』の発売31周年! *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ ゲーム発売まであと10日!!!まもるクンたちに会えるのはもうすぐー�... *â
[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 敬老の日ですね。今月は祝日がもう一日ありますねー🥳本日はスーパー... *â
[4] ピパ: バトルガレッガ、1号機でノーボムクリア! これで全8機体制覇です! 被弾判定の位置が他の機体よりも下なことに慣れるのに少し時間がかかりましたが、... *â
■ | ゲームミュージック・オールジャパンを【福岡】へ! |
GMF(主催 : 株式会社TATSUJIN)は、横浜だけでなく、世界そして国内都市部での開催を目指しており、現在、【福岡】の有志による開催の検討が始まっております。
バンド派遣における費用や会場等の課題も多くあり、企画の実現をご支援いただける現地メディア様、スポンサー企業様を探しております。
お問い合わせ : DMまたは(株)TATSUJINまでお問い合わせいただけますと幸いです。
■ | [PC/Steam] 『Ray’z Arcade Chronology』Steam版不具合修正アップデートに伴うベータテストは9/16(日本時間)まで! 本作をお持ちで、この週末お時間ある方は収録タイトル「... |
本作をお持ちで、この週末お時間ある方は収録タイトル「レイストーム」「レイストームNEO-HD」にて「2P側でR-GRAY1を使用したプレイ」に協力頂けると幸いです🙇♂️
[コメ]■ |
[PC/Steam] 『9th Sentinel Sisters』では、今後のアップデートに向けてさまざまな改善・新機能の開発を進めています。2025年内を目処に、以下のような機能追加・改善を予定しています!
https://store.steampowered.com/news/app/2134560/view/725764325983125976 |
■ | TATSUJIN Presents 【GAME MUSIC FES.】Stage2 シューティングゲーム総攻撃 |
ゲームミュージック・オールジャパンを世界へ!メーカーの垣根を超え、ゲーム作曲者バンドが横浜アリーナ1Fに集結!
🎸本日15:45より会場から生配信!
■ | 「Karous」東京ゲームショウ2025 ノベルティについてご紹介。 全3種のうち、最初は全員に配布予定(数に制限あり)のうちわをご紹介。 ここだけの限定です。皆様... |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ また違った魅力のカラクリスピリッツ🥷🏼最後まで聴いてくださいね... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 原点回帰のこの曲!TGSでも試遊できますのでぜひお越しくださいませー... *â
[3] hirofus : ヒロフス @7/27 WF 5-04-16: 🎉完成!🎉 ドット絵3D メタルスラッグ マルコ ゲーセンに響いた\ヘヴィマシンガン/を覚えてそうな、NEOGEO世代... *â
■ | [NSW/SW2] あの「バーチャルボーイ」が令和に復活!ニンテンドークラシックスに登場&まさかの“専用ハード”も本日予約開始 |
*全15タイトルを配信予定。「レッドアラーム」(T&E SOFT)、「バーティカルフォース」(ハドソン)、「スペースインベーダー バーチャルコレクション」(タイトー)が含まれる。
Nintendo Switch Online加入者向けのサービス「ニンテンドークラシックス」に「バーチャルボーイ」が追加されると発表された。2026年2月17日配信予定だ。
プレイに必要となる本体を模した専用ハードもNintendo Switch Online加入者向けに本日予約開始と発表された。価格は9980円(税込)。
そのほか、手軽に遊べる紙製モデルも予約開始となる。価格は2980円(税込)。
■ |
[PC/PS5] 『TATSUJIN EXTREME』に2人協力プレイモードが搭載されることが判明
https://www.gematsu.com/2025/09/truxton-extreme-reveals-co-op-mode |
*Steamストア:â
[コメ]■ | ゲーム文化保存研究所: 今回の「本日もHey日和」は、8月15日に行われた「秋葉原「Hey」ナイトストライカーズデイ」の模様をお届けします! 本日もHey日和 30... |
[1] GAME MUSIC FES.@9/14横浜アリーナ1F: メーカーの垣根を超え、ゲーム作曲者バンドが 横浜アリーナ集結 !& 公式演奏! 9月14日(日)横浜アリーナ1F 新横浜... *â
[2] 『アーマード・コア6』からV.Ⅰフロイトが操る“ロックスミス”がプラモ化【Armored Core Ⅵ Fires Of Rubicon】 *â
[3] 『Daemon X Machina Titanic Scion』30Mmでプラモ化決定 *â
[4] Nintendo Switch/Switch 2向けセールに約120本追加。『龍の国 ルーンファクトリー』初セール、『ゼルダ無双 厄災の黙示録』など最安値級も続々 *â
■ | 4Gamer: 「RUSHING BEAT X」,HD版「R-Type Delta」,シークレットタイトルを含む5作品を試遊展示。シティコネクション,TGS 2025出展情報... |
[1] 梅山 翠: #東京ゲームショウ2025 #TGS2025 「#バウンティシスターズ 」が試遊出展!! ぜひコナミさんブースにお立ち寄りください✨ 26日にはスペシャルトー... *â
[2] Gamer@ゲーム情報: 「式神の城III」Switch版がTGS2025にプレイアブル出展!原作・移植版の開発者による座談会も予定... *â
[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 明日から3連休!皆さまはお休みですか?お仕事ですか?このアレンジで... *â
[4] PLAYISMタイトルの最新情報を発表するオンラインイベント“PLAYISM GAME SHOW”が9月16日20:00から開催 *â
■ |
[PC/Steam] クローン少女ローグライト『9th Sentinel Sisters』突然の正式リリース。「約2年」の沈黙を破り、アップデートとともに帰還
https://automaton-media.com/articles/newsjp/9th-sentinel-sisters-20250911-357209/ |
*Steamストア:â
『9th Sentinel Sisters』はシューティング要素のあるローグライトゲームだ。
高評価メトロイドヴァニア『ENDER LILIES』で知られるLive Wireが開発を手がけている。
正式リリースにあたっては、全体のボリュームを拡充。早期アクセス版の内容に加えて、複数の新要素が実装されている。
■ | [NSW] 『式神の城Ⅲ』2026年4月下旬に配信予定 |
*Steamストア:â
Steamでは2025年3月12日から配信中。
Switchのみ大幅に国内外でのリリースが遅れている状況となっている。
(海外のSwitchリリースの為に表現の修正がされるのではないかと噂されている)
■ | 【セール】[PS4/NSW] 🐹ハムスター様にて「タイトーアケアカセール 2025」開催中✨ ご覧の10タイトルが30%オフでお買い求め頂けます🛒 2025年9月24日 23時59分(日本時間)まで!... |
[1] 「Karous」東京ゲームショウ2025 出展のお知らせ KONAMIブースで、9/25~9/28出展予定です (9/25,9/26はビジネスデー) 9/26 12:25~13:10は「トーク&実況プレ... *â
[2] BEEPは今年も #TGS に出展します❗️新モードを追加した #コットンリブート PS5版を遊べちゃいます🕹️ もちろん試遊プレゼント🎁もあ... *â
[3] Nintendo Switch向けセールに約370本追加。『クライシス コア -ファイナルファンタジーVII- リユニオン』や高評価長編ARPG『ASTLIBRA』などいろいろお安い *â
[4] Steamやitch.ioでの「成人ゲーム大量削除」の裏で何が起きているのか?「ゲームへの表現規制」に関する現状と問題点を有識者に聞いてみた。突然、一方的に対応を迫られた結果「疑わしいものは削除する」という対応を余儀なくされる──誰も責任を取ることのない「見えない」規制とは *â
■ | 【セール】PS5/PS4用タイトルが対象の「アソビの秋セール」開始。PS Storeにて最大80%オフ。「FF16」や「龍が如く8」など |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ いよいよ「まものろKAI!」ゲームの発売まであと2週間!!みなさまご予... *â
[2] strider@2048: 1993年9月10日発売 「ガンスターヒーローズ」 #本日発売 *â
[3] あらびき: グラディウスⅢを生まれて初めて1周クリアしたオッサンのリアクションをご覧下さい。 (音量注意な) *â
[4] Japanese Magazines Scans: The entirety of regular Gamest issues are available here... *â
■ | 【9月10日】今日はPS『怒首領蜂』の発売27周年! |
[1] ややアウト気味!? 「アズレン」の8周年記念グッズが受注受付中脱げるアクスタや揺れ尻・揺れ胸などユニークなグッズが登場 *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 残暑が厳しいですが、引き続き暑さ対策をして乗り切りましょー🌞... *â
[3] GAME MUSIC FES.@9/14横浜アリーナ1F: 【お知らせ】 9.14GMF2のオープニングアクトを務める「ゲーメタル」が正式に「Thunder Force」の楽曲を演奏できること... *â
[4] 【サンプル到着!!】#RTypeデルタ 11/20発売『R-Type Delta: HD Boosted』の特装版、豪華版の同梱アイテム「B3布ポスター」のサンプルが届きました! ボス「ド... *â
■ |
Nintendo Switch版『式神の城Ⅲ』東京ゲームショウ2025出展
https://camp-fire.jp/projects/771718/view/activities/749645#main |
9/25~9/28に幕張メッセで開催される東京ゲームショウ2025のコナミデジタルエンタテインメント ブース内にて、Nintendo Switch版『式神の城Ⅲ(TGSバージョン)』が試遊可能
9/26にはステージで開発者座談会も開催とのこと
Nintendo Switch版PV:â
■ | [PC/Steam] 弾幕ブロック崩し「Manalia Notes -A memory of innocence-」がリリース!迫り来る弾幕を消してかわして狙い打て |
*体験版あり | 450円(-10%) | Steamストア:â
本作は、弾幕要素とブロック崩しが融合したゲーム。
攻略には賑やかな弾幕が降り注ぐ中、ボールの位置を把握し敵を狙い撃つ必要がある。
弾を消すか避けるか、あるいは攻撃を狙うのかといった、従来のブロック崩しにはあまり無いシステムが取り入れられており、シンプルなルールながら新鮮なプレイ体験を楽しめる。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 『パンツァードラグーン ツヴァイ:リメイク』がTokyo Game Show 2025で試遊版を初公開 |
1996年にセガからセガサターンで発売されたレールシューティングゲーム、「パンツァードラグーン ツヴァイ」のリメイク作品。
前作のリメイク同様、ポーランドの大手パブリッシャー「Forever Entertainment」が制作する。
事前情報では、価格は$24.99、発売日は未定となっている。
(via:@PanzerDragoonRE)
[コメ]■ | [PC/Steam] メカ系ヴァンサバライク「鋼の戦騎ARMIS」,10月8日にSteamで発売。体験版の配信を開始し,TGS 2025にも出展決定 |
*Steamストア:â
本作は,「Vampire Survivors」などで知られるローグライトのゲームジャンルに,日本のロボットアニメを彷彿とさせる重厚なドラマと個性豊かなキャラクターたちの物語を組み合わせた“ドラマチックローグライトシューティング”だ。
体験版の配信も本日Steamで始まった。全5章からなるストーリーのうち,物語の導入部分となる2章までをプレイできる。
ゲームプレイの特定の場面では、縦シューティングモードにシームレスに移行します。この動的な変化により、従来のローグライクアクションゲームとは一線を画した、新鮮で爽快なゲームプレイスタイルを実現しています。
■ | [AC/PC/PS5/SW2] サクセス、美少女STG「コットン」最新作「コットンロックウィズユー」をTGS2025に試遊出展!今度の舞台は日本 |
*発売日:2026年夏予定 | Steamストア:â
現在Steamにて、前作「コットンロックンロール」と株式会社三月うさぎの森 BEEPの「コットンリブート」のお得なバンドル版を発売中です。
■ | [PC/Steam] 列車改造ドット絵STG『Trainatic』Steamで配信!小さな列車を強化して線路の果てにたどり着こう |
*日本語あり | 560円(-20%) | Steamストア:â
『Trainatic』は、派手な爆発が魅力のインクリメンタル系列車組み立てゲーム!
路線の先へと突き進むべく車両をアップグレードし、資材を集めて相性抜群のコンボを解放しよう。
■ | 【シューティング配信祭】期間中にみんなで好きなシューティングゲームを配信するだけのゆる~いイベントです😃 |
*参加者は現在120名を突破。応募締切:2025年9月10日
◆参加者を募集しています! 詳しくはこちらのサイトをご覧ください🙏
⚡第1回⚡ シューティング配信祭 in Twitch
開催日時:2025年9月13日(土)0:00 ~ 9月15日(月)23:00 JST
■ | ⚡⚡イベント開催⚡⚡ 【#まものろKAI! ~ リリース記念パーティー「YO-KAI Disco Fever」】 9/26(金) 19:00~@パームス秋葉原 出演:安井洋介、細江慎治、佐宗... |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 季節の変わり目、身体を慣らしていきましょー!無理せずにー🥳 🎵S... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 9/26のまものろイベント、たくさんのご参加ありがとうございます🥳チ... *â
[3] 細井そうし Hosoi Soshi 🎮🎹: ソニックウィングスリミテッドの1面、京都ステージのBGMです。Vn.MariNaとGt.鷹股慎が参加したアレンジ版がソニックウィン... *â
[4] カラス関連で… 実はRS34作品のいくつかを、配信で聴いていただけます…是非是非。 #karous *â
■ | 情報解禁! 『コットンリブートハイテンション!』隠しキャラ発見!? 第二弾です。今日は3/4面の隠しキャラをご紹介しますね。 3面からは撃ち込むと『ウィロー... |
[1] 【モーデンの『ダイマンジ量産計画』】 凍えるような雪の夜、地球の視察にやってきた宇宙人に偶然遭遇したモーデンは、モーテルを探しているならモーデン軍が雪... *â
[2] 【お知らせ】 『名人襲名40周年記念アルバム』発売記念も兼ねて、高橋名人がフジタさんの配信に出演されます🙌 リリースイベントでもご一緒されるお二人に注目... *â
[3] 【9月8日】今日はPCエンジン『オーダイン』の発売36周年! *â
[4] 作曲家の影山雅司氏が逝去。サンソフトの「ギミック!」などの楽曲を手掛けた人物 *â
■ | 「アズールレーン」8周年記念イベントEXPO会場場レポート。アトラクションやアート展示など,10陣営をテーマにしたパビリオンが登場 |
[1] アニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!」第2期は2026年内に放送開始へ。各社とのコラボやグッズなどゲーム外の最新情報が一挙公開に *â
[2] 「アズレン」8周年楽曲は鈴木愛理さん歌唱、40mP氏作詞・作曲・編曲の「海を征く」に!アニメ「アズールレーン びそくぜんしんっ!にっ!!」は2026年に放送 *â
[3] 『アズールレーン』“遊び心満載”な8周年記念グッズが発売。揺れ尻、揺れ胸、抱き枕カバー、お風呂セットなど「ベストを尽くした」アイテムが勢揃い *â
■ | [iOS/Android] 「アズレン」,UR「白鳳」「伊404」を含む新規艦船を9月12日に実装。「デート・ア・ライブV」とのコラボも予告された生放送をレポート |
[1] 「アズレン」8周年を記念したリアルイベント「アズレンEXPO」フォトレポート! 来場者がカードを剥がして素肌が露わに!?新作フィギュアなど「アズレン」らしさあふれる展示多数のイベントが開催 *â
[コメ]■ | 【セール】[PC/Steam] 『月の伝説2: Shooting star』70円(-80%) |
*日本語あり | 9月13日に終了
「Legend of the Moon 2」は、レトロクラシック・アーケード・フル3Dシューティングゲームです。
プレイヤーは強力で華麗なミサイルを装着し 降り注ぐ敵を破壊する涼しいアクションを提供します。
■ | [PC/Steam] デモデイ64が開催中です。MARRASの初期開発プレビューを公開します。 |
*公式サイト:â | itch.io(体験版):â | Steamストア:â
フィンランド出身の個人開発者Mielitty氏が制作するケイブの「ケツイ」に似た硬派ミリタリー弾幕STG。
ゲームのクオリティの高さと3Dアニメ調の美女キャラクターで発表当時から海外では大きな注目を集めている作品。
公式サイトは日本語に対応しており、開発ブログも日本語で投稿されている。
■ | 【9月7日】今日はFC『ギャラクシアン』の発売41周年! |
[1] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 今月末は東京ゲームショウですね!ブースでゲームプレイもできますよー... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 新学期の1週目お疲れ様でしたー!ゆっくり休んでくださいねー👻🥳 ... *â
■ | 「令和版 Oh!X」,2026年3月20日に発売決定。X68000 Z対応の「ネメシス’90改」を含む3種類の付録を同梱 |
価格は8800円(税込)。本商品は完全受注生産となり12月4日まで予約を受け付けている。
Oh!Xは,1982年に創刊されたシャープのパーソナルコンピュータ専門誌だ。
KONAMIの「グラディウス」シリーズより、「ネメシス’90改」を付録として同梱。
このゲームは1993年にX68000専用ソフトとして発売されたもので、それ以来、移植版や復刻版は発売されておらず、これまでは遊ぶこと自体がきわめて困難だった作品です。
■ | [PC/PS5/XSX/SW2] 『デモンエクスマキナ タイタニックサイオン』が発売。自由にカスタムしたパワードスーツで敵を撃破し、多彩な協力プレイも楽しめるメカアクションゲーム最新作、発売後の追加ボスや衣装など無料アップデートの予定も公開 |
*3Dアクションシューティング | 公式サイト:â
[コメ]■ | 情報解禁! 『コットンリブートハイテンション!』隠しキャラ発見!? 第一弾です。今日は1面の隠しキャラをご紹介しますね。ハイテンションにはいたるところに... |
[1] 芳井✍️コミカライズ連載中: 制作中ゲーム『黒†翼』の動画 (今回自機のKROは無敵モードで画面端待機🐦⬛) 怖めな巨大ボスを制作中……大量の弾はも... *â
[2] Tagotch: 【小ネタ】シャドウラビリンスのACTIV。モチーフは「しんぐんデストロ~イ!」のR.U.T.Y.(Root Unit Type Yellow:本名”アイギーナ”)の使用する... *â
[3] 野愛におし@アシスタリアン連載中+他連載準備中: 今日は #くじらの日 なので 過去に描いたお気に入りのクジラ(ダライアスバーストのG.T.)を再掲載です!🐳... *â
■ | 今夜19時からは第554回 アーケードアーカイバー特別編 「80年代アーケードゲームの不正コピーとその対策」をお送りいたします。 株式会社タイトー 技術顧問 三部... |
[1] 任天堂、「Newニンテンドー2DS LL」本体の修理サービスを終了 *â
[2] 【9月5日】今日はDC『斑鳩』の発売23周年! *â
[3] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 天気が不安定ですが、気持ちは晴れ晴れと☀️ 🎵ORIGINALより Bless ... *â
[4] 【セール】 Nintendo Switch/Switch 2向けセールにどどんと約470本追加。新作『伊達鍵は眠らない – From AI:ソムニウムファイル』、『デイヴ・ザ・ダイバー』など最安値級続々 *â
■ |
[PC/Steam] 終末武装列車防衛ゲーム『Australia Did It』発表。じっくりストラテジーと豪快弾幕STGを代わりばんこで遊ぶ、有名ベテラン開発者新作
https://automaton-media.com/articles/newsjp/australia-did-it-20250904-356336/ |
*日本語あり | Steamストア:â
『Australia Did It』はターン制のタワーディフェンスと弾幕シューティングゲームが融合した作品だ。
■ | [NSW] 『東方Project』の有名ファンゲーム『東方紅輝心』がNintendo Switchに登場。簡単・軽快な操作性が特徴の3D弾幕アクションRPG。シンプルな操作性が特徴の3D弾幕アクションRPG。パワータイプのレミリア、テクニカルタイプの咲夜のふたりの主人公から選んで冒険する |
*3D弾幕アクションシューティング | Steamストア:â
[コメ]■ | [NSW] 和風剣戟STG「ローリングスター」Switch版が9月18日に発売!「TOMOMI」のNUL2STUDIOによる探索型アクション第2弾 |
*2Dアクションシューティング | Steamストア:â
爆笑必至の会話とコミカルな出会い! スリル満点、爽快アクション満載! 超爽快メトロイドヴァニアシリーズ第2弾!!
■ | 「ツインビー レインボーベルアドベンチャー」よりプラモデル「ツインビー」「ウインビー」「グインビー」が再販決定 |
[1] Tagotch: 【小ネタ】シャドウラビリンスのUIMS CoCはコマンダー種としてはかなり若く、まだぎりぎりでPUCKと主人公で撃破できるサイズだった。UIMS (Unknown ... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ この 8BITアレンジも可愛い!好きです🥳 🎵SUNDTRACKSより Great T... *â
[3] Japanese Magazines Scans: Gamest uploads resumed with issue 241 and 242... *â
[4] Japanese Magazines Scans: Gamest 244 and 245 now uploaded, will start also to scan the various appendix that came with the magazine, they're specia... *â
■ | 『アズールレーン』のキャラフィギュアを「32時間ひたすら回し続ける」謎配信が9月6日朝10時からスタート。8周年のファン感謝イベント「アズレンEXPO」会期中にメーカー各社のフィギュアを余すことなく紹介 |
[1] 「アズールレーン」武蔵、ヒンデンブルク、ヴィットリオ・ヴェネトのモチーフリング(指輪)が登場!衣装や装飾の細やかなデザインまで表現 *â
[2] 初期のアーケードから最新のオンラインゲームまで記した『本当にためになるゲームの歴史』著者・岩崎啓眞氏と電ファミ編集長・平信一のトークライブ開催。「ゲームとお金のヒソヒソ話」が聞けちゃう。梅田Lateralで9月30日19時より開催で配信チケットもあり *â
[3] akio: 『METAL SLUG 3』に登場するマルクス大統領です。 こういった演出キャラは、思いついた時に描くので、スケジュール上で作業時間を確保してるわけではあ... *â
[4] M.g.パーシー: #怒首領蜂最大往生 32×32で自機描いてみた *â
■ | [PC/PS5/XSX/SW2] ロックマン系プラットフォーマーに恋愛シムを融合させた新作「Radiant Starlets」がアナウンス、Kickstarterキャンペーンも始動 |
*日本語あり
本日、カナダのトロントで活動するBuster X Busterが、“ロックマン”スタイルのアクションプラットフォーマーに、“ファイアーエムブレム”や“ペルソナ”系の恋愛・ロマンスシムを融合させたアクションゲーム「Radiant Starlets」をアナウンスし、楽しそうなゲームプレイと魅力的なキャラクターを紹介するトレーラーを公開。
さらに、10万カナダドルの資金調達を目指すKickstarterキャンペーンをスタートしました。
■ | [iOS/Android] 『INFINITY BULLETS』(インフィニティバレット)正式サービス開始 |
*公式サイト:â
90年代アーケードグラフィックをモチーフとしたスマホ向け「サバイバー系」オールレンジシューティングゲーム🎮
美麗ドットアートと爽快なゲーム体験が魅力です!
■ | [PC/Steam] 『鋼の戦騎Armis』が9月9日に重大告知を公式Xにて発表 |
*Steamストア:â
Izanami Game Lab(IGL)が贈る、ドラマティックローグライトシューティング。
■ | 「ショックトルーパーズ」「ショックトルーパーズ 2nd Squad」のBGMを収録した「SNK ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.27」が10月29日に発売! |
■ | インディーゲーム情報番組「INDIE Live Expo」の次回開催日が11月29日に決定、紹介タイトルの募集も開始。キービジュアルは『グノーシア』で知られることり氏 |
[1] 【9月3日】今日はSFC『スーパータリカン』の発売32周年! *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ さあ、ボスと対決だー💥💥 🎵WIDEより The Curse (BossMission-B... *â
[3] Tagotch: 【小ネタ】シャドウラビリンスに登場する「UIMS COMMANDER of COMMANDERS (UIMS CoC)」は、中止となったPS3版「ギャラクシアン3(仮称)」のCOMMAND... *â
■ | アタリ,タイトー,データイースト(デコ)のレトロゲームを遊べるキーチェーン「Super Micro Keychain Gamer」が発売決定 |
*アタリからは「Asteroids」「Gravitar」「Yars’Revenge」「Centipede」「Millipede」、タイトーからは「Space Invaders」を収録。
収録されたゲームの中には移植版が存在するものもあるが,現時点ではどのバージョンのものであるかは明かされていない。
オフィシャルの画面写真を見るに,少なくとも「Asteroids」はATARI7800版,「BurgerTime」はファミコン(NES)版,「Side Pocket」はメガドライブ(GENESIS)版であるようだ。
価格はそれぞれ29.99ドル(約4500円)で,2025年10月の発送を予定しているという。
■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] 「寺沢武一が生んだカルト的名作の特徴を完璧に捉えた一作だ」海外レビューひとまとめ『スペースコブラ:The Awakening』 |
*2Dアクションシューティング | Steamストア:â
[コメ]■ | [iOS/Android] 弾幕STG『ACECRAFT(エースクラフト)』全世界累計100万ダウンロードを突破!AppStoreセールスランキングTOP30へ大躍進!9月2日より高難易度モード「名探偵ガーリレオ」も解禁! |
リリースからわずか数日で、全世界累計100万ダウンロードを突破しました。
『ACECRAFT(エースクラフト)』は、1930年代カートゥーン風のレトロでスタイリッシュな世界観が魅力の縦スクロール型フライトシューティングです。
本作は8月28日のリリース以降、世界各国のプレイヤーから高い評価を獲得し、注目を集めています。
■ | [iOS/Android] 「メダロットS」でアニメ「GEAR戦士電童」コラボイベントが9月4日より開催!「電童」「凰牙」「ベガ」をモチーフとしたコラボメダロットが登場 |
*全方位シューティング(サバイバー)
[コメ]■ |
[PS5/PS4] “曲ごとにステージが作られる”STG『Beat Hazard Arcade』PS5/PS4向けに発表。「自前音楽ファイル」も取りこみ可能、解析してド派手なバトルを生み出す
https://automaton-media.com/articles/newsjp/beat-hazard-arcade-20250902-356113/ |
*Steamストア:â
本作は、ツインスティックシューティングゲーム『Beat Hazard』シリーズの最新作だ。
初代『Beat Hazard』は、Xbox 360向けに2009年にリリースされ、のちに幅広いプラットフォームに移植。
PC(Steam)版は、ユーザーレビューにて「圧倒的に好評」ステータスを獲得している。
■ | S.WANG: 『Super Laser: The Alien Fighter』はスマートフォン時代初期のシューティングゲームで、アーケードゲームのような美しいグラフィック、耳に心地よ... |
■ | 【セール】[PC/Steam] 200以上のアニメゲームが集結、セールや体験版の配信も行われるイベント「Steamアニメゲームフェスティバル2025」が9月2日より開幕。『溶鉄のマルフーシャ』『億のおく』『フルーツマウンテン パーティ』など幅広いジャンルがラインナップ |
*9月8日まで | SteamDB(セール一覧 / Shoot 'Em Up):â
[1] Tagotch: 【小ネタ】シャドウラビリンスに登場するUIMS COMMANDER of COMMANDERS (UIMS CoC) は「スターブレード」「スターブレード・オペレーションブループ... *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ やっぱりこの曲🕺🏼🕺🏼YO-KAI Disco💃🏼💃🏼 🎵ARR... *â
■ | アーケードゲームの祭典「アミューズメント エキスポ 2025」のチケット販売がスタート! |
[1] コナミアーケードゲームス、「AMUSEMENT EXPO 2025」にブース出展決定 最新アーケードゲーム機の展示や物販コーナーの設置も *â
[2] 【#朝8時のまものろ⏰】 ゲーム内サウンドテストに収録されている楽曲全86曲を毎日公開✨ 9月!!遂にまものろKAI!は今月発売だー🎊🙌 本作のために作られ... *â
[3] ガンプラ! ガンダムとトラブル☆ウィッチーズという謎コラボ! 昔真っ白だったガンダムが…(子供の頃売っていなくて買えなかった)凄い技術ですよね! 素組で... *â
[4] 【お知らせ✨】#CC20th #ジャレコレ シティコネクション20周年アンバサダーのアメリカザリガニ平井さんの初回配信が始まりますよー😭🙌 平井さんがチョイス... *â