newStage |
■ | [PS5/PS4/NSW] 『コットンリブート ハイテンション!』ファミ通Dxパック+3Dクリスタルセットが予約受付スタート。コットンたちのタペストリーやオリジナル湯飲みなどが付属 |
*公式サイト:â
商品はNintendo Switch、プレイステーション5版が選べるほか、通常版/限定版も選択可能。
ファミ通DXパックはソフトに加えてオリジナルB3タペストリー、アクリルパネル、描き下ろし湯飲み、畳コースター2種セットが付属する。
3Dクリスタルセットには、コットンのデザインを使用した3Dクリスタルが同梱する。
■ | ▶▶ SONIC WINGS REUNION ◀◀ スクショ公開その⑨ 対BOSS戦 使用キャラは真尾まおと緋炎🔥 #ソニックウィングスリユニオン ただいま各ゲーム取り扱いショッ... |
#ソニックウィングスリユニオン
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/XSX/XB1/NSW] ドット絵ラン&ガンACT『Neon Inferno』2025年Q3発売決定! デモ版も近日公開 |
*日本語あり | 2Dアクションシューティング | Steamストア:â
懐かしい32-bitスタイルのハイクオリティなドット絵(ピクセルアート)で描かれる2055年のニューヨーク。
日本時間2月11日よりSteamで開催される「ローカル協力プレイフェス」ではデモ版も公開するとのことです。
■ | [PC/Steam] 新作インディーゲーム『鋼の戦騎ARMIS』のCBT実施が決定。東京ゲームダンジョン7&Steam Nextフェスで体験版をプレイ可能 |
*ドラマティックローグライトシューティング | Steamストア:â
[コメ]■ | [PC/Steam] 『百鬼夜行サバイバー』配信開始 |
*全方位2Dアクションシューティング(サバイバー系) | 624円(-20%)
「絵巻風に彩られたローグライクサバイバル」風の導きに従い、呪われし鳥居を全て破壊すべし。
仲間を配して陣形を組み、あふれ来る脅威を退けよ。幾多の猛者達を操り百鬼夜行に挑め。
■ | 🌠🌠#クラリスショップ情報局🌠🌠 『コットンロックンロール コンプリートサウンドトラック』 30周年記念!追加ステージ楽曲は、『コットン』『コットン... |
30周年記念!追加ステージ楽曲は、『コットン』『コットン2』『ザンファイン』『サイヴァリア』『海腹川背』各BGMの最新アレンジと『どきどきポヤッチオ』の新曲です✨
[コメ]■ | ▶▶ SONIC WINGS REUNION ◀◀ スクショ公開その⑧「チャイカ&プーシカ」 8キャラ目の紹介📸✨ 鋭意開発中につき今後も更新情報は、 サクセス公式Xや商品公... |
#ソニックウィングスリユニオン
[コメ]■ | 「エグゼドエグゼス」が稼働40周年! 昆虫型の敵、敵弾、浮遊要塞が次々と迫る名作シューティングをプレイバック |
カプコンが1985年2月に発売したアーケードゲーム「エグゼドエグゼス」が、2025年2月で稼働40周年を迎えた。
本作はNintendo Switch、プレイステーション 4、Xbox One、Steamで配信中の「カプコンアーケード 2ndスタジアム」にラインナップされているので、今でも手軽に遊べる。
■ | 【2月8日のレトロゲーム】今日はFC『ソンソン』の発売39周年! |
ソンソンは1984年稼働のカプコンの横スクロールアクションSTG。
西遊記をモチーフにした世界観で可愛らしいキャラクターが登場する。
現在はPC/PS4/XB1/NSW『カプコンアーケード 2ndスタジアム』本体をDLするとアーケード版を無料で入手でき遊ぶことができる。(公式サイト:â )
■ | [AC/exA] 【お知らせ】 『東方電幻景』のVer. 1.1.1アップデート対応を開始しました。 更新にてスコアアタックモードにてショットパワーMAXで開始する仕様に変更などを行... |
■ | [iOS/Android] [プレイレポ]「メダロット」シリーズがサバイバーアクションに。「メダロットサバイバー」は,多彩な機体とスキルを駆使して楽しめる |
*全方位2Dアクションシューティング(サバイバー系)
[電撃オンライン] 『メダロット』最新作『メダロットサバイバー』レビュー。さくっとしつつも中毒性のあるサバイバーアクションが沼&独占公開となる孫悟空型メダロット“ゴクード”の強みは? | â
[ファミ通.com] 『メダロットサバイバー』レビュー。ヴァンサバライクの「うっかり遊んでしまう」やめられない止まらない爽快感を『メダロット』で楽しめちゃう | â
■ |
[PC/Steam] 『PUBG』の名を冠する新作は、見下ろし型チーム対戦STGに。『PUBG: BLINDSPOT』正式発表、チームで視界を共有して戦うハイペースPvP銃撃戦
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pubg-blindspot-20250207-327667/ |
*日本語あり | Steamストア:â
『PUBG: BLINDSPOT』は、見下ろし視点でチームメンバーとリアルタイムに視界を共有して戦う、
『PUBG: BATTLEGROUNDS』にインスパイアされたチームベースの5対5見下ろし型STGである。
■ | [PC/Steam] PC版「UNDER DEFEAT」,Steamで配信開始。歴代タイトルのゲームモードやDLC機体を搭載するシューティングゲーム |
*Steamストア:â
UNDER DEFEATは,グレフが2005年にアーケード向けに発売したシューティングゲームで,家庭用ゲーム機への移植やバージョンアップなどが行われてきた。
今回登場したPC版は,現行の家庭用ゲーム機向けに登場したバージョンと同じく,「アーケード」「ニューオーダー」「ニューオーダー+」ら歴代タイトルのゲームモードで楽しめる。
また,過去の作品でダウンロードコンテンツとして登場した機体「VKL7.04(V)W」「VKL6.02(A)」が標準搭載されたほか,作曲家の細江慎治氏率いるスーパースィープのメンバーによる新BGMが収録されている。
■ | [AC/exA] 【お知らせ】 『東方スカーレットディアブロ』のVer. 1.1.0アップデート対応を開始しました。 |
更新にてスコアオーバーフローの不具合修正などを行いました。
更新内容についてはこちらのページをご覧ください。
â
■ | [PC/Steam] ホロスターズEnglishのジュラルド・ティー・レクスフォードさんを主人公とした横スクロールのSTG「Jurard Run」がholo Indieよりリリース! |
*無料 | 日本語なし | Steamストア:â
手軽に遊べるシンプルなボスラッシュシューティングゲームです!
ジュラルド・ティー・レクスフォードを操作し、4人のホロスターズを倒そう!!
■ | [PC/Steam] 『Marras』開発者が日本語でブログを開始 |
*Steamストア:â
「Marras」はフィンランドの個人開発者 mielitty氏(Oksi) が開発中の弾幕シューティングゲーム。
ケイブの「ケツイ」と酷似した硬派な内容やグラフィックで発表時から話題となっている。
ブログ記事ではプロジェクトの進行の様子や挫折・苦節・開発状況などデータを明るみに出していくという。記事は英語と日本語に翻訳して掲載される。
(via:@Marras_HQ)
[コメ]■ | [PC/Steam] リアルな挙動のフライトシューティング「オーロラ・フライト」Steamストアページを公開。僚機に指示を出して作戦行動も可能 |
*Steamストア:â
価格は550円(税込)で,近日中に早期アクセスを開始するとしている。
■ | 超時空要塞マクロス 2周ALL 9,266,700pts |
*プレイヤー:GOFERの野望
PS4アーケードアーカイブス版にて収録
■ | 「Prime Gaming」メンバー向けの2025年2月分無料タイトルがアナウンス、「BioShock Infinite」や「The Talos Principle」を含む期間限定無料配布もスタート |
ローグライクシューティング「AK-xolotl: Together」、弾幕シューティング「Sine Mora EX」などが含まれる。
[コメ]■ |
【セール】 Nintendo Switch向けセールに約340本追加。『ケツバトラー』が250円、『オーバークック2』やファンタジー酒場店主ゲームなど最安値級続々
https://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-switch-20250206-327551/ |
*タイトルによって終了日が異なる
[1] 「CAPCOM FEBRUARY SALE」開催中! ニンテンドーeショップ、App Store、Google Play ストアにセールラインアップを追加してアップデート! | â
■ | 【アキバホビー】東方Project「アクリルキーホルダー」「ゆるっととうほうシリーズ トレーディング缶バッジ」他新作を発売!アキバホビー通販他にて受注開始! |
[1] 【アキバホビー】東方LostWord「トレーディングミニ色紙ワイド」「B2タペストリー」「手帳型スマホケース」他新作を発売!アキバホビー通販他にて受注開始! | â
[コメ]■ | 【『TANK』0時で撤退命令!】 1984年、風営法が大幅に改正され、一部の地域を除きゲームセンターの営業時間は日の出から深夜0時までと定められました。 私がちょ... |
私がちょうどその頃、どハマリしていたゲームが新日本企画(SNK)の『T・A・N・K』です。
ぐるぐる回るダイアルスイッチが戦車ゲームとの相性バッチリで、戦車好きの私としては、そりゃもう興奮して毎日遊んでいました。
■ | カプコンの40年以上にわたる歴史が詰め込まれた一冊「カプコンメインアート図録」が3月20日に発売! |
カプコンは、歴代300タイトル以上のメインアートを収録した書籍「カプコンメインアート図録」を2025年3月20日に発売する。
[コメ]■ | ガレージキット『1/32 SCALE INTER-GRAY Xsi』の再々販が決定! |
有限会社RCベルグより2018年に発売、2019年に再販されたガレージキット『1/32 SCALE INTER-GRAY Xsi』の再々販が決定!㊗️
「ワンダーフェスティバル2025【冬】」RCベルグブースにて展示予定です✨
詳細はRCベルグ公式アカウント(@RCBelge1984)からの発表をお待ちください!
■ | 瑞起、MIDIやSCSIを搭載した「X68000 Z SUPER」とSoCを刷新した「X68000 Z XVI」発表! |
■ |
[PC/PS5/PS4/NSW] 日本限定で1万本のみ発売された幻のスーパーファミコンソフト『Rendering Ranger™: R² [Rewind]』が3月20日リリース
https://www.gematsu.com/2025/02/rendering-ranger-r2-rewind-launches-march-20 |
*日本語なし | 2Dアクションシューティング | Steamストア:â
「レンダリング・レンジャーR2」はスーパーファミコン屈指の技術力が組み込まれ、生産本数が少ないプレミアソフトとして知られている。
開発者は「タリカン」で知られる伝説のドイツ人とされるManfred Trenz氏。1995年にRainbow Arts社から発売されたが、海外では未発売となったため、日本限定となり1万本しか発売されなかったという幻のタイトル。
今回の移植では未発売となった欧州版(PAL版)が収録される。
■ | [PC/NSW] 『オペレーション・ナイトストライカーズ』に「オペレーションサンダーボルト」、「スペースガン」の収録が決定! | 『ナイトストライカーGEAR』Steamストアページが公開! |
*『オペレーション・ナイトストライカーズ』公式サイト:â | 『ナイトストライカーGEAR』公式サイト:â
*両方のゲームがSteamとNintendo Switchで2025年内に発売予定。
『オペレーション・ナイトストライカーズ』プロジェクトでは元となったアーケード版に加え家庭用移植版も収録される。(FC/NES版、SEGA Master System版、SNES版、MEGA-CD版)
■ | [お知らせ] 2月7日(金) 21時より「グランゼーラの集い2025」をYouTubeでライブ配信! 今回の番組では、PS5『R-TYPE FINAL 3 EVOLV... |
今回の番組では、PS5『R-TYPE FINAL 3 EVOLVED』の競技ステージでオンライン対戦を実施します!
当社開発スタッフとのオンライン対戦に挑戦したい方は、ぜひご参加ください。
その他、グランゼーラの活動報告もお届けしますので、ぜひご覧ください!!
■ | 『TATSUJIN』に登場する全楽曲の生演奏が聴けるライブイベント「TATSUJIN祭」開催決定、1988年にアーケードゲームとしてリリースされた縦スクシューティングゲーム。3月15日17時より東京都大塚にて開催 |
ライブ会場では、シューティングゲーム『TATSUJIN』をメインに東亜プラン製のゲームに特化したゲームミュージックが視聴できる。
会場は東京都大塚にある「大塚Hearts NEXT」で、「U-Brand」、「ヨナオケイシ&ARTEMIS CITY BAND」、「佐藤豪バンド」が出演する。
「TATSUJIN祭」は3月15日(土)17時より「大塚Hearts NEXT」で開催される予定である。チケット代は、3500円+600円(1ドリンク制)だ。
■ | ▶▶ SONIC WINGS REUNION ◀◀ スクショ公開その⑦「メカキートンMK3」 メカ⁉️MK3⁉️ そう、彼はシリーズを戦い抜いてきたツワモノですからね🦾 次回公開... |
#ソニックウィングスリユニオン
[コメ]■ | [PC/Steam] 往年のロボットアニメを彷彿とさせるドラマティックローグライトSTG「鋼の戦騎ARMIS」のCBTが開催決定! |
*Steamストア:â
本作では、プレイ中にシームレスに「縦型シューティング状態」へと移行する場面が用意されています。
異なるプレイフィールがシームレスに繋がることで、旧来のローグライトアクションとは一味違う体験をお届けします。
■ | [iOS/Android] 「メダロットサバイバー」の配信日が2月10日に決定!「メダロット」ゲームシリーズの配信ガイドラインも公開 |
*全方位2Dアクションシューティング(サバイバー系)
[コメ]■ | [PC/PS5/PS4/NSW] 「SONIC WINGS REUNION」,六鹿文彦氏描き下ろしのメインビジュアルを公開。真尾まおが歌うテーマソングCDなど限定版特典の情報も到着 |
*公式サイト本日更新:â | 第一弾プロモーションムービーを公開:â
本作は,1992年から展開する縦スクロールシューティングゲーム「ソニックウィングス」シリーズの最新作だ。
1998年に発売された「ソニックウィングスアサルト」から数えて26年ぶりの新作となる。
■ | [PS4] 「アーケードアーカイブス バイパーフェイズ1」の販売を再開しました。PS5のPlayStation Storeからもご購入いただけるようになりました。ご迷惑をお掛けして... |
■ | [PS4/NSW] 【アケアカ】『メルヘンメイズ』2月6日配信。シンプルかつ奥深い“シャボン玉アクション”やファンシーな世界観が人気の作品 |
*2Dアクションシューティング | 公式サイト:â
『メルヘンメイズ』は1988年にナムコ(現:バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアクションゲームです。
主人公のアリスを操作して、悪の女王に征服されてしまった鏡の国を取り戻しましょう。
シャボン玉での攻撃やジャンプを駆使してエリアを進み、最後に待ち受けているボスを倒しましょう。
■ | [PC/Steam] 美少女ローグライトACT『サイオニックセントリー : インフィニット』早期アクセス開始!簡単カウンターで気軽に爽快バトルを楽しめる |
*3Dアクションシューティング | 日本語あり | 早期アクセス | 449円(-10%) | Steamストア:â
『サイオニックセントリー:インフィニット』は、ルージュライクな三人称視点の美少女アクションシューティングです。
プレイヤーを選ばない爽快な反撃システムがゲーム運営の核となる。
戦闘中に敵の弱点を観察し、それを破壊することがゲーム戦略の焦点です。
■ | 【セール】情報まとめ |
[1] Nintendo Switch向けセール開催中。『Stray』や『RPG MAKER WITH』、アトリエシリーズなどがお安い --> â
[2] 「PlayStation Store」にて「PlayStation Indies」が開催中。最大70%オフの特別価格で販売 --> â
[3] Xbox セール情報 2/4~2/10 (CAPCOMパブリッシャーセール、etc) --> â
[4] 「CAPCOM FEBRUARY SALE」開催中! ニンテンドーeショップとXbox Games Storeにセールラインアップを追加してアップデート! --> â
■ | [PC/Indiegala] 【無料配布】Indiegalaでレトロな雰囲気の見下ろし型シューティングゲーム「Deadfall」が期間限定で無料配布中 |
ターミネーター、ランボー、コマンドー、プレデター等、80~90年代のアクション映画の影響を受けたツインスティックシューターです。
[コメ]■ | 【2月5日のレトロゲーム】今日はPS『R-TYPES』の発売27周年! |
[1] 【2月5日のレトロゲーム】今日はPCエンジン『妖怪道中記』の発売37周年! --> â
[コメ]■ | ゲームエンターテインメントトーク番組 『#最近どうでしょう』第七回 シティコネクション 代表兼ベーシストの吉川 延宏と、 ゲーセンミカド 店長兼ギタリストの... |
🗓️2月5日(水)
⏰21:00~(通知ON☺️🔔)
YouTube:â
■ | 【2月4日のレトロゲーム】今日はPS『アーマード・コア マスターオブアリーナ』の発売26周年! |
[電ファミニコゲーマー] 2月20日発売が決まったTRPG版『アーマード・コアVI』から、タカヤマトシアキ氏の重厚な「ナイトフォール」書影イラストが公開。アセンブルや“多人数でのメカ戦闘など詳細は「近日公開」の予定 --> â
[コメ]■ | イベントのお知らせ「百獣ゲームランド」 |
*高橋名人ブログ
スペシャルゲストとして3月2日の「百獣ゲームランド」に参加。
■ | 1/144スケールプラスチックキット ビックバイパーver.グラディウスⅣが再販開始 |
2025年2月4日はグラディウスⅣ稼働26周年記念日です!1999年2月4日に稼働開始となりました。
その記念日に1/144スケールプラスチックキット ビックバイパーver.グラディウスⅣが再販開始となりました!この機会に是非お手元にお迎えください。
ビックバイパーver.グラディウスⅣのご予約はこちらから→â
■ | PS4「アーケードアーカイブス シティボンバー」のパッチを配信しました。 |
オンラインランキングの表示中にごくまれに発生する不具合を修正しました。この不具合はNintendo Switch版では発生いたしません。引き続き「シティボンバー」をお楽しみください。
[コメ]■ | [NSW] 『宵祓い探偵ミアズマブレイカー』レビュー:無数の敵をなぎ倒す爽快感とスキルの組み立てが楽しい。初心者でも安心して遊べる王道アクション【電撃インディー#914】 |
*全方位2Dアクションシューティング
『宵祓い探偵 ミアズマブレイカー』は全方位から迫りくる悪霊『ミアズマ』に立ち向かうツインスティックアクションシューティングです。
ピクセルアートと3DCGを融合させた世界の中で次々と現れるミアズマを撃破しよう!
■ |
[PC/Steam] 『ABYSS SEEKER』で大型アップデートを実施!新規グリモア・ダンジョン階層の追加などをおこなっています。
https://store.steampowered.com/news/app/3211460/view/532089070251147501 |
*全方位2Dアクションシューティング | 235円
「ABYSS SEEKER 深淵ノ果テニ何ヲ視ルカ」初の大型アップデート Ver1.1.0 『CHAOS』をリリース!
サクセス開発のツインスティック・サバイバーシューター!
*「HEAVEN SEEKER コノ残酷ナ世界ノ救イ方」の続編にあたるタイトルです。(Steamストア:â )
■ |
[PC/Steam] 『SONIC WINGS REUNION (ソニックウィングス リユニオン)』ストア公開
https://store.steampowered.com/app/3477860/SONIC_WINGS_REUNION/ |
SONIC WINGS REUNIONは、アーケードスタイルのシューティングゲーム「SONIC WINGS」の続編です。
8名のキャラクターから選んで、現代世界に進行してきた謎の組織「ファタモルナガナ」を壊滅させましょう。
キャラクターの組み合わせでシナリオが変わります。
■ | VRITRAHEXA 4Cルート 139,301,060点 |
*ヴリトラ・ヘキサ
(via:@HTKS_or_UMKS)
[コメ]■ | 【速報】 インディゲームマーケット5 会場および日時が決定しました! #インディゲームマーケット |
2025年5月18日(日)
11:00〜16:00
仙台市太白区文化センター
B1F展示ホール
■ | PS4「アーケードアーカイブス バイパーフェイズ1」をPS5でご購入ができない件についてのご報告です。2月5日(水)からPS5のPlayStation Storeでも購入いただける... |
2月5日(水)からPS5のPlayStation Storeでも購入いただけるように準備しております。
そのためPS4の「アーケードアーカイブス バイパーフェイズ1」につきましては本日から、販売を一時停止させていただきました。
2月5日からの販売再開まで今しばらくお待ちください。
■ | 【お知らせ】蘇るシューティングサウンド‼️ 「東亜プラン」ゲーム楽曲を3バンドが演奏 3月15日(土)「TATSUJIN祭」開催‼️ |
*公式サイト:â
[コメ]■ | ゲーム本「クソゲー天国」が電子書籍で26年ぶりに復刻!「クソゲー」をめぐる悲喜こもごもを徹底して笑うパロディ本 |
価格は330円。Kindle Unlimited会員は無料で読むことができる。
[コメ]■ | 【お詫び】 本日予定しておりましたライブ配信番組「○○の達人」第六夜は、弊社上村が体調不良により中止とさせていただきます。楽しみにしていただいた方々に... |
次回配信は2/17(月)夜8時からを予定しております。よろしくお願いします!
[コメ]■ |
[PC/itch.io] 蚊吸血シューティングゲーム『Camping Was Fun』無料公開。人肌に狙いを定めて突撃、命尽きる前に血を吸い尽くす
https://automaton-media.com/articles/newsjp/camping-was-fun-20250201-327145/ |
■ |
[PC/Indiegala] 【無料配布】Indiegalaでシューティングゲーム「Glorkian Warrior: The Trials Of Glork」が期間限定で無料配布中(再配布)
https://jushimatsu.com/indiegala-free-glorkian-warrior-the-trials-of-glork-2/ |
■ | 🟪🟪#シティコネ誕生日🟪🟪 🎂今日で発売2周年🎂 2023年(令和5年)2月2日は、 『メタルブラック™ Sトリビュート』の発売日✨ ニューロンを集めて... |
*公式サイト:â
SteamとXbox Oneで800円で配信中。
『メタルブラック』は、アーケードゲームとして1991年にタイトーから発売された2D横スクロールシューティングです。
その後1996年にビングから発売された家庭用バージョン(セガサターン版)を本作では収録しています。
■ | ▶▶ SONIC WINGS REUNION ◀◀ スクショ公開その⑥「ホワイト卿」 本日は2枚📸✨ ゲームの雰囲気を感じとっていただけますと幸いです🙏 次回公開予定は...... |
■ | YouTubeチャンネル「a-cho GAME」運営会社の株式会社第一物産へ移管することになりました |
なので、こちらもチャンネル残ります
どうぞ引き続きご視聴くださいませ
■ | 24時間で100万票!配信して欲しいゲームに投票する「GOG Dreamlist」―オリジナル版『月姫』や東方旧作もリストに |
なお、筆者の独断と偏見でリストに存在する希少なゲームをピックアップすると、
東方Projectにおける、『東方靈異伝 ~ Highly Responsive to Prayers』をはじめとする2000年以前の“旧作”と類される作品群のほか、
リメイク前であるオリジナルの『月姫』も確認できます。
■ | 『戦刃アレスタ』最高スコアが更新 |
*さば氏(鰤鰤鰯鱒)
エキスパート・クゥシン 31.2億(ノーミス)
オリジナル・ラトナ 20.5億
■ | ▶▶ SONIC WINGS REUNION ◀◀ スクショ公開その⑤「ホワイティ」 ゲームの雰囲気を感じとっていただけますと幸いです🙏 次回公開予定は...ホワイト卿🤵 #... |