| newStage | 
 動画
動画 
						| ■ | ぎゃる☆がん2TV #03 2018/01/31(水) 開場:20:57 開演:21:00 | 
 (+411)
						(+411)
						
					| ■ | [PC/Steam] 『PAWARUMI』配信開始 - 1,680円 | 
*日本語あり
パワルミはレトロフューチャーなアステカ文化を表現した世界の中で繰り広げられる近代的シューティングゲームです。
(via:@shmups)
[コメ] (+675)
						(+675)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | 時間を遡り過去の自分と共闘するシューティングパズルゲーム「GHOSTUS」の完成版をリリース | 
Syake株式会社(所在地: 神奈川県川崎市多摩区、代表取締役: 三好 暖)は、
時間を繰り返し、積み重なる自身のリプレイ(GHOST)と共闘する、
超時空多重リプレイシューティングパズルゲーム「GHOSTUS」の完成版を
「SYAKERAKE」にてリリースいたしました。
 (+619)
						(+619)
						
						 読み物
読み物 
						| ■ | [NSW] 『STRIKERS 1945』『Zero Gunner2-』のアップデート内容を公開 | 
ゼロディブが手がけるニンテンドースイッチへの次の移植は
同じく彩京タイトルの「戦国エース」と「ホットギミック」となることが判明。
 (+541)
						(+541)
						
					| ■ | このメーセッジを目に止めた君に告ぐ。 | 
アーケードゲームへの愛が止まらず、自分・自社のゲームをゲーセンで稼働させたい!
その様な思いを馳せた事は無いだろうか?
そんな方々のコンテンツを同人・大手問わず積極的に募集しています。
アーケード文化を今再び…貴方からのDMをお待ちしています!
(via:@shmups)
[コメ] (+823)
						(+823)
						
					| ■ | スキルシューティングRPG 『魔女のN週目』 | 
・RPGとSTGの融合!?
・新感覚!?懐かしのシューティング×スキルショットアクションで敵をなぎ倒せ!
・レベルアップやアイテムで魔女を強化しよう!
・収録ステージは25ステージ!アイテム数は50以上!
 (+707)
						(+707)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | [PC/PS4/XB1] リズムSTG『Aaero』開発者に訊く秘話―げむすぱ読者の質問にも答えてくれた【独占インタビュー】 | 
*日本語あり
Steamストア:â 
 (+754)
						(+754)
						
					| ■ | [PS4] 東方ファンゲーム「舞華蒼魔鏡」のPS4版が配信開始。横スクロールの対戦型STG | 
ジャンル: 横スクロール弾幕シューティング
プレイ人数: 1人
価格: 2,980円(税込)
 (+1264)
						(+1264)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | 『Rolling Gunner』開発メンバーインタビュー、かつて僕らを夢中にしたアーケードシューティングゲームの“未来”は、自分たちで切り拓く! | 
かつてアーケードゲームの開発に携わっていたメンバーが中心となって制作されている、
PC用同人シューティングゲーム『Rolling Gunner(ローリングガンナー)』。
約3年に及ぶ開発期間の終了を間近に控え、プロジェクトの主要メンバーにゲームの魅力と
開発エピソードを伺った。
 (+934)
						(+934)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | 『INFINOS 外伝』がSteamにて配信開始、1990年代への憧れが溢れるアーケード風横スクロールシューティングゲーム | 
ゲーム制作サークル PICORINNE SOFT(ピコリンネソフト)は 
1990年代アーケード風の横スクロールシューティングゲーム
『INFINOS 外伝』を2018年1月20日よりSteam向けに配信開始した。
価格は1080円[税込]。 
 (+842)
						(+842)
						
					| ■ | [iOS/Android] 「アリス・ギア・アイギス」配信予定日が決定! | 
コロプラは、Android/iOS用3Dアクションシューティング「アリス・ギア・アイギス」を1月22日に配信する。
[コメ] (+830)
						(+830)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | ケイブ新作『三極ジャスティス』サウンドクリエイター・並木学氏のインタビューが公開 | 
 (+787)
						(+787)
						
					 音楽
音楽 
						| ■ | 超兄貴25thアニバーサリーライブ「超兄貴祭」の出演者が決定!チケットは1月26日発売 | 
 (+553)
						(+553)
						
					| ■ | [NSW] 『ゼロガンナー2』と『ストライカーズ1945 II』が配信 | 
販売価格はどちらも864円(税込)。
『ゼロガンナー2』は本日から配信中。『ストライカーズ1945 II』は25日から配信開始。
今までの彩京ゲームと同じくゼロディブの移植。
NSW(ニンテンドースイッチ、Switch)
 (+730)
						(+730)
						
						 動画
動画 
						| ■ | 【公式】ぎゃる☆がん2 紹介映像 第2弾! https://www.youtube.com/watch?v=Ssy76RPnc7I&feature=push-u&attr_tag=ezhfqBDqPjWGYYQu-6 | 
 (+579)
						(+579)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | 艦砲射撃に2ステージ追加しました。全クリアするとX01、X02が出現します。 | 
 (+524)
						(+524)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | グリッチ表現で2Dシューティングの異次元を突破した怪作「Rym 9000」プレビュー | 
英語のみというリリースゆえに現状のところ、レビューの予定はなく、
本プレビューでの紹介にとどめる。
日本語が実装されれば、今年のGotyのビジュアル部門に
ノミネートされてもおかしくない傑作だろう。
 (+878)
						(+878)
						
					| ■ | ガンシューティングゲーム『HOUSE OF THE DEAD』最新作のプレ・ロケテストが開催、音と振動で恐怖を全身で体感 | 
セガ・インタラクティブは、アミューズメント施設向けゲーム『HOUSE OF THE DEAD』シリーズの最新作『HOUSE OF THE DEAD ~SCARLET DAWN~』 の
プレ・ロケテストを、2018年1月19日~1月21日の期間、東京・セガ秋葉原3号館にて開催する。
 (+976)
						(+976)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | [iOS/Android] 美少女×メカ×3Dシューティング=「アリス・ギア・アイギス」レビュー | 
本作のキャラクター監修・デザインには、「ストライクウィッチーズ」シリーズをはじめ様々な作品のキャラクターデザインを務める島田フミカネ氏、
キャラクターデザインには「フルメタル・パニック!」シリーズの海老川兼武氏、「劇場版マジンガーZ / INFINITY」の柳瀬敬之氏など豪華クリエイターが参加している。
そして開発は「パタポン」シリーズや「ダライアスバースト」シリーズなどを手掛けるピラミッド、音楽はタイトーのサウンドチーム・ZUNTATAが手がけている。
 (+1049)
						(+1049)
						
						 読み物
読み物 
						| ■ | スマホ向け縦シューがアーケードに見参!「アカとブルー Type R」発表 | 
タイトルを「アカとブルー Type R」に変え、アーケード稼働のために多数の調整を施して2018年にリリースを予定している。
スマートフォン版では容量の都合で収録できなかったボスが登場し、専用のシナリオボイスも存在するとのこと。
 (+928)
						(+928)
						
					 音楽
音楽 
						| ■ | 『東亜プラン ARCADE SOUND DIGITAL COLLECTION Vol.3』が2月28日に発売、『ヘルファイヤー』と『ゼロウィング』の楽曲を収録 | 
先行発売日:2018年2月24日(土)
一般発売日:2018年2月28日(水)
販売価格:2700円[税抜]
商品内容:CD1枚
 (+755)
						(+755)
						
					| ■ | -kigekiyahonpo- VASTYNEX ver0.5公開 | 
アレみたいなゲーム
[コメ] (+775)
						(+775)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | 「スペースインベーダー」誕生40周年記念イベント「PLAY!スペースインベーダー展」がスタート。ヒルズの夜景をバックにプレイするインベーダーなど,4つの体感型コンテンツを楽しもう | 
タイトーは,1978年の初登場から40年を迎えた「スペースインベーダー」のイベント,
「PLAY!スペースインベーダー展」を,本日(2018年1月12日)から六本木ヒルズ展望台 東京シティビューで開催する。
その前日に行われたイベント発表会および内覧会の模様をお伝えしたい。
海外のみでリリースされた大型筐体「SPACE INVADERS FRENZY」の日本展開が決定。こちらも会場でプレイできる
 (+601)
						(+601)
						
					| ■ | [PC/Steam] タイトー、「スペースインベーダー」2作品をSteamから配信 | 
タイトーは、「スペースインベーダー」40周年を記念したフランチャイズタイトルとして
2018年2月に「SPACE INVADERS EXTREME(スペースインベーダーエクストリーム)」、
2018年春に「GROOVE COASTER(グルーヴコースター)」をSteamから配信する。価格は未定。
Steamストア(Space Invaders Extreme):â 
 (+939)
						(+939)
						
					| ■ | ボーダーブレイクPS4版発表! | 
基本プレイ無料で2018年リリース予定。2月にはオープンβテスト開催。
[コメ] (+671)
						(+671)
						
						| ■ | [PS3] 『R-Type Dimensions』が2月6日までPS Plusのフリープレイとして配信 https://twitter.com/tozai_spelunker/status/950919884434587648 | 
Tozai Gamesより発売された「R-Type Dimensions」がPS Plusのフリープレイとして配信されます。
配信期間は、2018/01/10~2018/02/06です。
R-Type発売30周年の折り返し地点ですね。ぜひ遊んでみてください。
 (+716)
						(+716)
						
					| ■ | 「くのいちボーグしのぶちゃん~果たし合い宇宙~」DL販売 | 
ちょっと懐かしい、2.5D非弾幕系レトロシューティングゲームが誕生!
カクカクキュートなくのいちボーグしのぶを駆って、クナイや手裏剣、
果てはレーザーの術などを駆使して、宇宙生物のお命頂戴!
 (+798)
						(+798)
						
					| ■ | [iOS/Android] 自機となるドラゴンを育成するスマホ向けSTG「Shooting&Dragons」が配信開始 | 
シューティングと育成ゲームが融合!
「Shooting&Dragons」は,ドラゴンを育成しながらステージクリアを目指す弾幕系シューティングゲームです。
 (+641)
						(+641)
						
					| ■ | INFINOS外伝パッケージ版の通販開始のお知らせ | 
 (+538)
						(+538)
						
					| ■ | 育成弾幕シューティング「Shooting&Dragons」リリース | 
ドラゴンを育成しながらステージクリアを目指す弾幕系シューティングゲームです。
気に入ったドラゴンを育成してステージクリアを目指しましょう。
玄人向けの攻略が激ムズなドラゴンも居ますので、ぜひチャレンジしてみてください。
 (+625)
						(+625)
						
					| ■ | フランちゃんと弾幕ごっこができるゲームです。 『フランちゃんと弾幕ごっこ』 | 
フランちゃん好きのフランちゃん好きによるフランちゃん好きが作ったゲーム。
 短いので暇な時にでも、サクサクプレイできます。
(スペカ一枚分もないと思います。)
ああ、フランちゃんウフフ。
 (+751)
						(+751)
						
					 読み物
読み物 
						| ■ | Steamや委託販売が待ち遠しいコミックマーケット93完成作品ピックアップ7本 | 
昨年末12月29日、コミックマーケット93の1日目が東京ビッグサイトで開催された。
筆者は例年通り同人・インディーゲームをチェックするために足を運んだので、
ここでは今回のコミックマーケットで頒布された完成作品をピックアップしよう。
 (+744)
						(+744)
						
					| ■ | [PC/Steam] 『Infinos Gaiden』1月20日発売 | 
90年代アーケードシューティングの感覚が甦る!!
全7面のアーケード風横スクロールSTG!!
公式サイト:â 
(via:@shmups)
[コメ] (+781)
						(+781)
						
					| ■ | ボス戦が弾幕シューティング風のRPG「ティルキッス~PrincessShade~」無償化 | 
もとは同人ゲームだったものをフリーソフトとして公開とのこと
[コメ] (+1235)
						(+1235)
						
					 動画
動画  音楽
音楽 
						| ■ | オンゲキ で ケツイ曲でのプレイ(1:42:00ごろ) (maimai MiLK稼動&新作ロケテスト記念 チュウマイ公式生放送 2017冬) | 
セガが新しく制作する弾避け+リズムゲーム。ケツイの曲も収録されています。
[コメ] (+589)
						(+589)
						
					 動画
動画 
						| ■ | 【単発】シューターきりたんとあかりちゃんが伊20000 | 
 (+585)
						(+585)
						
						 動画
動画  音楽
音楽 
						| ■ | 【サンダー・フォースⅤ】をMSX・FM音源アレンジ「Rising Blue Lightning」 | 
 (+560)
						(+560)