SCEAがPS4向けに発売するインディーゲーム12本を発表、『Nidhogg』や『Apotheon』など注目作集まる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SCEAがPS4向けに発売するインディーゲーム12本を発表、『Nidhogg』や『Apotheon』など注目作集まる

次世代機PlayStation 4ではPS3以上にインディータイトルへと取り組んでいるソニーですが、新たにSCEAの本社にてインディーゲームのイベントが実施され、PS4へ向け12本のインディータイトルが登場することが北米PlayStation.Blogにて発表されました。

家庭用ゲーム PS4

『Axiom Verge』のPlayStation 4版トレイラー

次世代機PlayStation 4ではPS3以上にインディータイトルへと取り組んでいるソニーですが、新たにSCEAの本社にてインディーゲームのイベントが実施され、PS4へ向け12本のインディータイトルが登場することが北米PlayStation.Blogにて発表されました。

ざっとPS4版が発表されたタイトルを見ていくと、『Capsized』などをリリースしてきたAlien Trapが開発中の『Apotheon』は、まるで壁画のようなアートスタイルで古代ギリシャの神々と人類最後の戦士であるプレイヤーの戦いを描く2Dアクション。『Axiom Verge』は『メトロイド』にインスパイアされたメトロヴァニアタイトルで、不気味な2Dドットグラフィックや地形破壊要素などが特徴です。

昨年5月にもKickstarterでのキャンペーンを成功させた『Chasm』は、部屋の中に存在する衝突判定(歩行可能なタイル)や出入口をもとに敵やトラップ、宝物の位置が自動生成で配置されるという2Dアクション。『Drifter』も同じく2012年にKickstarterを成功させたタイトルで、自動生成される10万光年の宇宙を舞台にしたオープンワールド型のスペースコンバットシムとなっています。


『Apotheon』のPlayStation 4版トレイラー

ヤギを主役にした妙に神々しい『Escape Goat 2』は、その謎の設定とは裏腹に意外にも難易度の高い硬派な2Dパズルアクション。アメリカ南北戦争を題材にするという異色のカード戦略ゲーム『Ironclad Tactics』。17世紀英国の火星における植民地戦争を描く『Jamestown Plus』は最大4人Co-opを搭載したネオクラシカル縦シューで、2011年に発売されたオリジナルの拡張版となるようです。

Nidhogg』は1対1の対戦型アクションゲームで、『プリンス・オブ・ペルシャ』のような剣戟とアニメーション、さらには「画面端に到達する」という勝利条件が特徴の作品。『Skulls of Shogun』は戦国時代に死んでしまった将軍があの世で天下統一を目指すというターンベースシミュレーションで、敵の移動を防ぐ守りの陣や1ターンにおける総行動数の制限など独自のシステムを搭載。PC向けのフリーソフトウェアから成り上がった『Spelunky』はマップのランダム生成やパーマデス(永久死)などローグライクな2Dアクションとなっています。


『Jamestown Plus』のPlayStation 4版トレイラー

Source』は美麗な3Dサイバー空間を探索していく飛行アクションゲーム、今回PS4版とVita版の発売が決定したもののKickstarterでのクラウドファンディングキャンペーンが苦戦しており、こちらの続報も気になるところです。一方『Starwhal: Just the Tip Flopping』は昨年末にKickstarterでのクラウドファンディングを成功させたタイトル。イッカククジラがワイヤーフレームで表現されたワール上にて最大4人で戦うという奇妙な設定のタイトルで、そのプレイヤーすらも予測できない珍妙な動きとアクションが魅力となっています。

なお『Spelunky』はクロスバイ対応タイトルとなっており、PS3版やPS Vita版を購入したユーザーはPS4版を無料で入手可能。『Jamestown Plus』と『Skulls of Shogun』にはそれぞれ新たな要素が追加されているようです。また『Axiom Verge』と『Drifter』はPS Vitaでの発売も今回発表されています。
《ishigenn》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2014-05-01 14:02:23
    匿名の場合アンチ/信者ですらなく、単なる荒れるの見て楽しむ愉快犯も混じるから余計わけわかんねぇんだよな・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 11:28:05
    PS信者のなりすましでは?
    …とか、結局、中の人が実際どうだかわからんのだから
    他者信者が~とか言うやつを相手するだけ無駄だと思うよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 10:32:52
    まさか
    箱信者がPCに頼ってインディーズ批判する日がくるとは
    時代が変わったなって実感するな。
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 9:46:35
    今までずっとインディーズマンセーだったのに

    箱優遇がなくなった途端に、こんな感じでPCPCPCだもんなぁ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 9:29:56
    >>10
    PCはインディーズとかオンボでできるゲームしか売れてないもんねww
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 9:13:09
    ps4じゃなくてvitaだったら良かったのに
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 8:21:51
    AAAタイトルが出だすまでの穴埋め数合わせにしても
    今どきに懐古ドットで作れば目を引くからみたいな安易な考えで粗製乱造されるインディーズとかもう何の勝ちも無えわ
    ゲーム業界ってトップからボトムまで腐りきってしまったな
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 7:25:58
    マジでPS4要らないな……
    ここに含まれない膨大なインディーズがPCでは問答無用で遊べるんだから。
    資金を出していればアルファ参加で意見も言える。
    PS4は他の道を探さないと、どうしようもないプアマンズPCでしかなくなっちまうぞ。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 5:53:06
    この手のゲームはPC版買うなぁ
    わざわざインストール先が制限される方を買う気にはならない
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2014-05-01 4:54:20
    >>7
    売れるかどうかもわからんのに
    ソニーが金を出すならわからんけど
    自前なら規模も小さいし金がかかる&ローカライズすると新たなバグも出るからやらんやろ

    それよりインデーズは当たり外れが極端だから全てに体験版つけてほしいわ。
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

    ニンテンドースイッチ2のDLSS、採用バージョンは「3.1」と判明

  2. 釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

    釣りゲーに料理シムに…他にもいろんな用途がありそう!Joy-Con 2クランク型はじめとする複数アタッチメントの特許申請情報が公開

  3. 「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

    「スイッチ2 ポケモンレジェンズZ-A セット」はマイニンテンドーストアでの取り扱い予定なし―全国のゲーム店やECショップで販売へ

  4. 「ついに本格的な「鬼滅の刃」対戦アクションが登場した」海外レビューハイスコア『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2』

  5. スイッチ2でゲームキューブ名作『ちびロボ!』が8月21日配信!ワクワクでちょっと変なお家を冒険

  6. シリーズ最新作『スーパーロボット大戦Y』ゲーム本編に引き継ぎ可能なPS5/スイッチ向け体験版を8月8日に配信!プレイ/クリア特典も

  7. 「スイッチ2」難民はローソンへ!情報端末Loppiにて「スイッチ2」7月30日発売分が予約受付中

  8. スイッチ2版『ホグワーツ・レガシー』解像度判明。DLSSもサポートし最大1440pの美麗ビジュアルに―発売は本体同時の6月5日

  9. 『スト6』キャミィの日焼け跡が眩しい…!春麗、A.K.I.までめっちゃセクシーな水着テーマ「Outfit 4」が7人に追加【カプコンスポットライト】

  10. 海外向けPS Plusフリプ追加で既存プレイヤーも接続不良に阿鼻叫喚…!300のサーバー追加も対応追い付かないゾンビサバイバル『DayZ』近日中のさらなるサーバー展開予定を告知

アクセスランキングをもっと見る

page top