SNK初期作品24タイトルが楽しめる『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』Steamにて国内向けに配信!―『怒』シリーズ、『アテナ』、『サスケVSコマンダー』など | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

SNK初期作品24タイトルが楽しめる『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』Steamにて国内向けに配信!―『怒』シリーズ、『アテナ』、『サスケVSコマンダー』など

SNKは、同社の1980年代作品を多数収録した『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』をSteamにて配信開始しました。

PC Windows

SNKは、同社の1980年代作品を多数収録した『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』をSteamにて配信開始しました。

同作は、1980年代SNKタイトルを24本収録したオムニバス作品で、アーケード版と家庭用版がどちらも収録されているのが特徴。各タイトルはステートセーブ機能や逆再生機能、各種の画面モードを備えているほか、収録作品の貴重な資料が見られるミュージアムモードも搭載しています。


具体的な収録タイトルは下記のとおりです。

  • ASO
  • アテナ
  • ゴッド・スレイヤー はるか天空のソナタ
  • 怒III
  • 怒号層圏
  • ゲバラ
  • 脱獄
  • 原始島
  • サイコソルジャー
  • ストリートスマート
  • T・A・N・K
  • ヴァンガード
  • 航空騎兵物語
  • ファンタジー
  • ジョイフルロード
  • サスケVSコマンダー
  • バトルフィールド
  • ビーストバスターズ
  • バミューダトライアングル
  • オズマウォーズ
  • パドルマニア
  • SAR サーチアンドレスキュー
  • ワールドウォーズ

なお、本作は海外ニンテンドースイッチ/PS4/Xbox One向けに発売済みでしたが、日本向けにはPS4アジア版がSNK ONLINE SHOP限定で2019年6月20日に販売される予定です。



『SNK 40th ANNIVERSARY COLLECTION』はSteamにてWindows向けに3,980円で配信中です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • おやぢゲーマー 2019-06-08 14:17:14
    PS4版すでに買った(アジア版ちょっとうらやましい)
    意外にも、ミュージアムモードがすばらしかった
    スライドショーのタイミングがちょっと変なところはあるけど
    通り一遍な説明だけではない、ゲームへの愛情を感じるテキスト
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 14:06:30
    amazonでPS4アジア版予約購入しました
    なんか資料も付いてくるし日本語入ってる
    ASOとバミューダトライアングル早くやりたいなぁ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 13:26:11
    怒シリーズのアーケード版やりまくったなぁ
    特殊なダイヤル式のジョイスティックだった
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 12:39:49
    もう一度チャンスをくれー!!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 10:17:54
    怒首領蜂は知ってるけど、怒ってタイトルがあったのか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 10:07:23
    ダイヤルスイッチ欲しい…
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 8:09:29
    Fire! Fire! サイコソルジャー
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 8:07:53
    アテナとか懐かしすぎる。今でも手元にSNKがゲーセンで配布してた「アテナ攻略マニュアル」あるわw
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 8:01:05
    ループレバーはツインスティックに最適化されるんでしょうか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-08 7:04:05
    switchの海外版買ったわ
    ちゃんと日本語化されてた
    1 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

    『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

  2. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  3. 『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

    『ヴァンサバ』系ローグライトARPG『魔法のルーン石』Steam正式リリース!美少女たちを強化しまくり

  4. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  5. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  6. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  7. 『悪魔城ドラキュラ』インスパイアのローグヴァニア『ブラッドブレイカー:魔女の迷宮』2026年リリース決定!吸血鬼少女が弟探し迷宮へ

  8. 『エルデンリング』世界累計出荷本数3,000万本突破!2,500万本突破から1年経たずして500万本上乗せ

  9. 『エルデンリング ナイトレイン』PC版スペック公開。ハードディスク必要容量は『ELDEN RING』の半分

  10. 瓦礫撤去や道路修復などを行う重機シム『RoadCraft』Co-opトレイラー公開!仲間とともに復興作業

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム