2019年9月12日から15日までの期間、幕張メッセにて開催されていた東京ゲームショウ2019。本記事ではクラウズ プレイカンパニーブースに出展されていたシューティング『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』を紹介していく。

ファミ通.com“TGS2019情報まとめ”特設サイト

キャラクターを強化や避けて撃つ楽しみも感じられるカジュアルなシューティング

 本作はもともと、ドリルを使って下へ穴を掘り進めるアクションゲーム『おしゃべり!ホリジョ!』の続編として発売されたタイトル。『おしゃべり!ホリジョ!』の鉱石を集めて、キャラクターを強化することで、よりゲームを進められるといったカジュアルな部分をシューティングに活かしたのが、本作『おしゃべり!ホリジョ!撃掘』だ。

 この記事を見ている方のなかにはシューティングという言葉を聞いただけで「難しそうだな」と苦手意識を感じる人もいるかもしれないが、本作の魅力はシューティングをあまり遊ばない方や、シューティングが苦手な方でも楽しめるシステムにある。

 まずひとつが、自機となるキャラクターの周りにはつねに重力装置(グラビティ)が張られているというところ。ピンク色の敵弾は、この重力装置に触れた時点で弾の速度が遅くなり、これだけでもかなり避けやすくなる。そしてふたつ目が、敵に当たり判定がないという点だ。そのため、急に出てきた敵と衝突事故を起こす心配もなく、アグレッシブに動き回ることができる。このふたつの要素があるおかげで、初心者でも遊びやすいバランスのシューティングとなっている。

 そのほかにも、ステージで獲得したポイントを使って自機のさまざまな性能を上げられるショップというシステムもあり、自機をレベルアップさせることで、手強い敵も次第に倒しやすくなる。もちろん自機のレベルはずっと持ち越されるので、コツコツプレイしてレベルを上げていくという楽しみかたもできる。

シューティングを初めて遊ぶ人にもオススメしたい『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』【TGS2019】_01
シューティングを初めて遊ぶ人にもオススメしたい『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』【TGS2019】_02
シューティングを初めて遊ぶ人にもオススメしたい『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』【TGS2019】_03
範囲内のアイテムを自動で拾い、敵弾の速度が遅くなる“グラビティ”も強化可能。レベルを上げることで効果の及ぶ範囲が広がっていく。ステージがクリアーできなくなったら、レベル上げをして、再度挑戦するという流れでゲームを進めていけばいい。

 そして、『おしゃべり!ホリジョ!』シリーズの魅力となっている、よく喋るキャラクターも健在。キャラクターはすべてフルボイスで、とてもコミカルに描かれているのもとっつきやすい。

シューティングを初めて遊ぶ人にもオススメしたい『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』【TGS2019】_04
作中のすべてのセリフがフルボイスになっている。ステージを遊んでいるときも常に喋り続けているので、セリフ量はかなり膨大。これが本当に、いい意味で「もういいよ!」ってくらいよく喋る。

 ここまでシューティング初心者へのオススメポイントを書いてきたが、もちろんシューティング愛溢れる方へのオススメポイントもある。シューティングとしてのクオリティがしっかりしているのはもちろん、本作にはさまざまなシューティング作品へのオマージュが散りばめられているのだ。自機を強化するショップの名前が“スペースマンボウ”だったり、おなじみの巨大戦艦ステージが出てきたりと、ちょっとプレイすれば“シューティング好きが作ったシューティング”という印象を受けるはずだ。

シューティングを初めて遊ぶ人にもオススメしたい『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』【TGS2019】_05
本作を開発したクラウズプレイカンパニーの千葉達也氏。かなりのシューティング好きで、Amiga向けに1992年にリリースされた日本産シューティングの影響を色濃く受けた『アビジャ2』にインスパイアされた部分もあって、本作にもこういったオマージュが入れられているのだそう。
シューティングを初めて遊ぶ人にもオススメしたい『おしゃべり!ホリジョ!撃掘 ~アナ・ホリスキー宇宙を救うってなんでやねん~』【TGS2019】_06

 本作は、2019年8月22日にNintendo Switch向けダウンロードタイトルとして販売されている。シューティングを始める最初の1本としてもオススメできるタイトルなので、気になった方はぜひ触ってみてほしい。