『EARTH DEFENCE FORCE: IRON RAIN』Steam版が発売―本体・DLCのセールも開催 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『EARTH DEFENCE FORCE: IRON RAIN』Steam版が発売―本体・DLCのセールも開催

ディースリー・パブリッシャーは、『EARTH DEFENCE FORCE: IRON RAIN』をPC向けにSteamにて発売しました。

PC Windows

ディースリー・パブリッシャーは、『EARTH DEFENCE FORCE: IRON RAIN』をPC向けにSteamにて発売しました。

本作は2019年4月にPS4向けに発売されたタイトルのPC版に当るもの。異なる性能の4種のPAギアと武器や兵器を駆使して、地球を侵略する敵と戦います。Steamストアでは、全ての武器とコスチュームのDLCがバンドルされた「ウェポン&コスチューム バンドル」も併せて発売されています。



『EARTH DEFENCE FORCE: IRON RAIN』は、5,980円(税込)で発売中。一週間の期間限定で開催される発売記念セールでは20%オフで購入可能です(一部DLCは20%/10%オフ)。
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-16 2:24:21
    これは出来損ない地球防衛軍だった
    失望より怒りが湧いた作品
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-16 1:56:23
    敵にしろ武器にしろ兵科ごとのスキルにしろ、とにかく調整が雑
    EDFシリーズは大雑把なようで繊細なバランスに支えられてることを再認識した次第
    開発会社には猛省を促したい
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 16:06:41
    似たような奴だとEDF:IRの方がアクションゲーム感あっていいわ
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-15 11:52:34
    せめてモディングできればなあ
    これまでの作品もCSとほぼ一緒だし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 10:52:35
    私は楽しめたからDLCのDisasterまでクリアしたけど、”地球防衛軍”が好きな人には正直勧めはしないね
    最大限に良い言い方をすれば、昔の洋ゲーが好きな人向けという感じかな
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 10:47:44
    シリーズに手を出すなら5だけで良いかも。遊びやすさとやり込み要素はシリーズ一だし
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 10:42:45
    敵の数半分、一体の強さ強さ4割増、武器の強さ30%オフ
    みたいな感じのバランス調整
    ナンバリングシリーズと比べて
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 9:47:08
    「キャラメイクが出来る」という1点以外は正直オススメできる要素が無いので素直に5をやった方がいい
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 9:35:12
    初めてEDFに手を出すって人には4.1か5をお勧めするぞ
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-15 8:55:40
    前評価が凄くてまだ買ってないんだけど、どうなるか
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

    『ボーダーランズ4』発売日まさかの11日前倒し!専用「State of Play」も5月1日午前6時放送へ

  2. 6人パーティで広大なフィールドを探索する3DダンジョンRPG『Navigating The Labyrinth』Steamにて配信開始

    6人パーティで広大なフィールドを探索する3DダンジョンRPG『Navigating The Labyrinth』Steamにて配信開始

  3. 「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

    「世界一面白いARPG作る」意気込み、その結果は…『地罰』開発者、初週売上について「散々な結果になってしまった」―更新は近日中のイージーモード実装とバグ修正で終了に

  4. 80年代の『D&D』や3DダンジョンRPGにリスペクトを捧げた『Paper Dungeon - Deep Down』がSteamに登場。2026年発売予定

  5. 『モンハンワイルズ』“歴戦王レ・ダウ”と戦えるイベクエ配信!新たな防具「レダゼルトγシリーズ」もカッコイイ

  6. 有名作と発売日が被ってしまったので「“精神的”再発売」したい…。リマスター版『オブリビオン』と発売日被り、新作ホラーの延期の先に待ち受けた悲しい偶然

  7. 属性解放、当方に迎撃の用意あり!ローグライト・ルーターシューター『Deadzone: Rogue』早期アクセス開始

  8. 『オブリビオン』リマスター版プレイヤーはメインクエストよりオープンワールドを満喫?チュートリアル前後で実績取得率に差―週末にはSteam最大同接21万人超え

  9. 物量が凄まじい100ルート分岐ADV『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』Steam版同時プレイヤー数が1万人突破!『ダンガンロンパ』シリーズの記録を大きく塗り替える

  10. 美少女と仲良くなるべくデスクワーク!作業ゲーADV『Chill with You : Lo-Fi Story』発表

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム