レトロゲーム互換機「POLYMEGA」新モジュールで「ニンテンドウ64」に対応へ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

レトロゲーム互換機「POLYMEGA」新モジュールで「ニンテンドウ64」に対応へ!

Retro-Bitとのコラボによる新コントローラーも。

ゲーム機 ハードウェア

先日、レトロゲーム互換機「POLYMEGA」に関する新発表を予告していたPlaymajiですが、海外メディアNintendo Lifeにて新モジュール「EM05 Ultra」が発表されました。

新モジュールは1996年に発売された任天堂のゲーム機「NINTENDO 64ニンテンドウ64)」のゲームカートリッジをサポート。Retro-Bitとのコラボによるコントローラー「RC05 Ultra Retro Controller」も用意されています。

Nintendo Lifeに掲載されたインタビューによれば、NINTENDO 64はユーザーから最も対応が望まれていたゲームであり、今現在オリジナルの本体以外に所有するNINTENDO 64ゲームを合法的にプレイするためのオプションが事実上存在していないことが「EM05 Ultra」発売決定の理由とのこと。互換性については発売時には少なくとも90%のゲームがほぼ完璧に機能し、時間の経過とともにさらに増加するとしています。

新モジュール「EM05 Ultra」の発売時期は現時点で未定。なお、他にもまだ未発表の新モジュールや製品が準備されている他、以前から伝えられていたデジタルストアの計画も順調に進んでいるそうです。


《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ネオジオX 2021-11-26 8:56:47
    新モジュール発売するより安定して製造して定価で供給できる体制つくる方が先では?昔のゲ-ム機に7万も8万円も出せないよ❗️
    10 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-11-25 12:52:03
    Amazonやヨドバシオンラインで買える様になったら買いたい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 12:20:17
    そのうちDSの互換機もがんばってくれるのかなー?
    何年先になるかなー
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 4:42:06
    ホリパッドミニを思い出す…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 3:07:06
    モジュール名"Ultra"の由来はN64の開発コードネームがUltra 64だったからだね
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-25 2:59:18
    これでスマブラ64できるのか!?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-24 22:18:47
    アナログスティク1本のコントローラーのハードは動作できるようにするって開発時から言っていたから驚かない。

    プレオーダー組だけどまだ届いていない…

    3DOまでは出来るようにしたいそうだ。
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2021-11-24 21:47:41
    すげえまじか
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2021-11-24 20:30:38
    懐かしすぎ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を認知―最新ドライバ配信も未修正

    NVIDIA“『モンハンワイルズ』安定性の問題”を認知―最新ドライバ配信も未修正

  2. NVIDIA最新ドライバHotfixでマルチモニターのクラッシュ修正―それでも相次ぐ不具合報告

    NVIDIA最新ドライバHotfixでマルチモニターのクラッシュ修正―それでも相次ぐ不具合報告

  3. PS5/XSX|S/スイッチを気軽に切り替え!ゲーム機3台を接続可能な4K/120Hz、8K/60Hz対応HDMIセレクター「8K 3in1」5月2日発売

    PS5/XSX|S/スイッチを気軽に切り替え!ゲーム機3台を接続可能な4K/120Hz、8K/60Hz対応HDMIセレクター「8K 3in1」5月2日発売

  4. VR版独自の異変も!『8番出口VR』Meta Questシリーズ向けにリリース

  5. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  6. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  9. PS2/PS1本体でPS5/PS4/PS3用コントローラーが使える変換アダプタの発売日が決定!

  10. まるでニンテンドーDS?折りたたみ可能な、2画面モデル携帯型ゲーミングPC「AYANEO FLIP DS」正式発表

アクセスランキングをもっと見る

page top