記事編集
カテゴリ ★
商業
同人・インディ
フリー
指定無し
サブカテゴリ
体験版
攻略
動画
音楽
読み物
18禁
見出し ★
URL ★
コメント(4行まで・タグ無効・URLは4つまで(自動リンクされます))
画像をアップロードする
R-TYPE IIIはスーパーファミコンで発売された完全新作です。キャッチコピーは「ヲヤスミ、ケダモノ。(BYE×2)BYDO」 波動砲は2種類あります(モードはボタンで切り替えます) BEAMゲージを最大まで溜めて撃つと「地形を貫通&敵弾を消す(消せない弾あり)」メガ波動砲を撃てます。HYPERゲージを最大まで溜めて撃つとハイパードライブモードになり「通常波動砲連射」可能 一定時間が過ぎるとゲージがHEAT状態になり回復するまで波動砲が使えなくなります。ラウンドフォースのみ手動連射(連射ボタンは駄目)してる間は制限時間を無視して波動砲連射出来ます。動画では4面中ボスとラスボス第一形態で使用してます
ネタ元
ネタ元 URL
パスワード
記憶する
「★」マーク
のついた項目は必ず埋めてください。
パスワードを記入してください。記入漏れの記事は編集・削除ができまs(以下略)
投稿に便利な bookmarklet を用意しました。
閲覧しているページのタイトルとURL、選択範囲を1クリックで取り込みます。
(IEをご利用の方は右クリックで「お気に入り」に入れてください)
[
newStageに投稿
]
[
トップに戻る
]